2014.04.30
なんで怖いんだろう?
今日は 暗いお話です(嫌いな方はスルーしてくださいね)
りんごと私は 最近は減ってきたものの 喧嘩をします
最初は 言い争いくらいの感じから始まりますが
だんだんと りんごの口調が厳しくなり(巻き舌の小さい文字が入るような・・)
そして りんごが 物にあたりはじめ
最終的に 取っ組み合いの喧嘩になります
さすがに 自分より力があり 体も大きいりんごには やられっぱなし状態になります。
前回の喧嘩では 後ろに思いっきり投げられて 体か中に2~3M跳んだような感じがしました
大袈裟ですが ゆっくり跳んでいきました。
飛んでいる間に あぁ後ろに 棚の角があったらマジ死ぬな・・なんて考えてました
当時の日記の頃の少し前から 暴力は始まりましたが、回数は減ってきているものの だんだんと 私の身体的被害が大きくなってきました
そんなことがあるからなのか?後遺症②にも書きましたが・・
私は 台所に立っている時に りんごが側にいるのが とても怖いです。
台所で 特に感じるのは 摂食障害の時に食事の厳しいチェックをされていたからだと思います。
今日も 話をしてて りんごがきつい口調で 返事した時に
ドキドキしてしまいました。
喧嘩の恐怖感からなのか
元旦那と 同じきつい口調が怖いのか わかりません。
おそらく 私にも何か 原因があるんだと思います。
(私の父が 厳しすぎたので そういう影響もあるかも)
今のりんごは 食にこだわりはあるものの 普通になんでも食べてます。
りんごの大学では 授業の一環で学食を食べる事が 半強制的に決められています。
授業料に学食代が含まれており 学生証があれば支払なしで食べれるんです
また、お友達の目もあるみたいで 嫌なものも残さずに食べているみたいです。
食に困ってはいない状態なので、摂食障害は治っていると言っていいと思います。
ただ、りんごはストレスに弱く 物がない!時間がない!そんな状態になると 態度が急変します。
そんな時に ちょっとでも話しかけると 恐ろしい言葉が返ってきます。
そして、イライラが収まると 機嫌が急に良くなります。
周囲のものは 振り回されっぱなしです・・
このような状態は もともとの性格なのか?
まだ何らかの問題を抱えているのか?と悩みます。
私が強くならないと いけないんですが・・
いつもクリックしていただき
ありがとうございます。
嬉しいです(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

りんごと私は 最近は減ってきたものの 喧嘩をします
最初は 言い争いくらいの感じから始まりますが
だんだんと りんごの口調が厳しくなり(巻き舌の小さい文字が入るような・・)
そして りんごが 物にあたりはじめ
最終的に 取っ組み合いの喧嘩になります
さすがに 自分より力があり 体も大きいりんごには やられっぱなし状態になります。
前回の喧嘩では 後ろに思いっきり投げられて 体か中に2~3M跳んだような感じがしました
大袈裟ですが ゆっくり跳んでいきました。
飛んでいる間に あぁ後ろに 棚の角があったらマジ死ぬな・・なんて考えてました
当時の日記の頃の少し前から 暴力は始まりましたが、回数は減ってきているものの だんだんと 私の身体的被害が大きくなってきました
そんなことがあるからなのか?後遺症②にも書きましたが・・
私は 台所に立っている時に りんごが側にいるのが とても怖いです。
台所で 特に感じるのは 摂食障害の時に食事の厳しいチェックをされていたからだと思います。
今日も 話をしてて りんごがきつい口調で 返事した時に
ドキドキしてしまいました。
喧嘩の恐怖感からなのか
元旦那と 同じきつい口調が怖いのか わかりません。
おそらく 私にも何か 原因があるんだと思います。
(私の父が 厳しすぎたので そういう影響もあるかも)
今のりんごは 食にこだわりはあるものの 普通になんでも食べてます。
りんごの大学では 授業の一環で学食を食べる事が 半強制的に決められています。
授業料に学食代が含まれており 学生証があれば支払なしで食べれるんです
また、お友達の目もあるみたいで 嫌なものも残さずに食べているみたいです。
食に困ってはいない状態なので、摂食障害は治っていると言っていいと思います。
ただ、りんごはストレスに弱く 物がない!時間がない!そんな状態になると 態度が急変します。
そんな時に ちょっとでも話しかけると 恐ろしい言葉が返ってきます。
そして、イライラが収まると 機嫌が急に良くなります。
周囲のものは 振り回されっぱなしです・・
このような状態は もともとの性格なのか?
まだ何らかの問題を抱えているのか?と悩みます。
私が強くならないと いけないんですが・・
いつもクリックしていただき
ありがとうございます。
嬉しいです(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

スポンサーサイト
2014.04.29
懸賞
懸賞が大好きです
アナログ人間なので
ネットで応募するタイプの懸賞はしていません
せっせと商品を買い、バーコードを貼り、はがきを書くのが好きです
昨年は 神州一とネピア 当たりました
あまり 出さないので 確率はいいと思います。
神州一は
味噌汁のセットと キティちゃんのトートバックが 送られてきました
ネピアは ハートポイントのW賞でした
トイレ掃除用の 商品詰め合わせでした
こちらの商品すごく香りがいいです。
パッケージもおしゃれで そのまま置いておいてもよさそうです。
次にねらうは?

私の 生字です(〃ω〃)
要練習でしょうか??
投函前に 2円切手を 忘れずに貼らないとね(・ε・` )
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

アナログ人間なので
ネットで応募するタイプの懸賞はしていません
せっせと商品を買い、バーコードを貼り、はがきを書くのが好きです
昨年は 神州一とネピア 当たりました
あまり 出さないので 確率はいいと思います。
神州一は
![]() 【送料無料】神州一みそ汁 24個セット |
味噌汁のセットと キティちゃんのトートバックが 送られてきました
ネピアは ハートポイントのW賞でした
![]() トイレットンサンプルプレゼント実施中ネピア トイレットン 大判 10枚入り フルーティピン... |
トイレ掃除用の 商品詰め合わせでした
こちらの商品すごく香りがいいです。
パッケージもおしゃれで そのまま置いておいてもよさそうです。
次にねらうは?

私の 生字です(〃ω〃)
要練習でしょうか??
投函前に 2円切手を 忘れずに貼らないとね(・ε・` )
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.28
チョコチップメロンパン
一昨日、昨日と 二日続けてパンを焼きました
昨日は、バレンタインの時のチョコチップが余っていたので・・
チョコチップメロンパンと アーモンドダイス入りメロンパンにしました。
二次発酵前の様子

二次発酵後

クッキー生地が破けてしまいました
なぜなら、二次発酵中 昼寝をしていて・・
少し 発酵時間が長めだったからかも?
こちらも・・少々残念なことに

まっ 素人さんですから こんなもんです。
次回は クッキー生地を多めにしてみます。
気にせず 焼きました

クリームパンと同じ時間焼いたのに
甘い生地は焦げやすい様です
一番最初にメロンパン作った時は 真黒にしてしまいました。
二度目の焼きは慎重に・・

パン作りは 楽しいですね
一次発酵後の あの赤ちゃんのお尻みたいな生地・・
ずっとコネコネしていたいです
今日は連休中日ですが
わたくし おやすみですワーイε=ヾ(*・∀・)/
りんごは 大学 バナナは 学校です
今日はバナナの 高校の公開授業があります。
「誰も来ないから、目立つから絶対来ないで!!」と言われていますが・・
来るなと言われると 行きたくなるのが わたくし・・
それに 普段は仕事で行かれないので・・
そっと覗いてきます~ |ョω・)ジィーッ
励みになっています。
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ
昨日は、バレンタインの時のチョコチップが余っていたので・・
チョコチップメロンパンと アーモンドダイス入りメロンパンにしました。
二次発酵前の様子

二次発酵後

クッキー生地が破けてしまいました
なぜなら、二次発酵中 昼寝をしていて・・
少し 発酵時間が長めだったからかも?
こちらも・・少々残念なことに

まっ 素人さんですから こんなもんです。
次回は クッキー生地を多めにしてみます。
気にせず 焼きました

クリームパンと同じ時間焼いたのに
甘い生地は焦げやすい様です
一番最初にメロンパン作った時は 真黒にしてしまいました。
二度目の焼きは慎重に・・

パン作りは 楽しいですね
一次発酵後の あの赤ちゃんのお尻みたいな生地・・
ずっとコネコネしていたいです
今日は連休中日ですが
わたくし おやすみですワーイε=ヾ(*・∀・)/
りんごは 大学 バナナは 学校です
今日はバナナの 高校の公開授業があります。
「誰も来ないから、目立つから絶対来ないで!!」と言われていますが・・
来るなと言われると 行きたくなるのが わたくし・・
それに 普段は仕事で行かれないので・・
そっと覗いてきます~ |ョω・)ジィーッ
励みになっています。
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ
2014.04.27
クリームパン
潮干狩りに行った時のアサリをご近所におすそ分けをしました
お礼に 卵を14個いただきました(*´∀`*)
そのため 卵の在庫が34個になりました(0д0)
なので 卵をおいしくいただくために 昨日はクリームパンを作りました。
でも カスタードクリームに2個 パン生地に1個しか消費できませんでしたが・・
(5個ばかり 煮玉子を作りました)
成形後 2次発酵前

焼きあがりました

切れ目もちゃんと入っています
よく見ると 下の方から クリームさん こんにちは~(*ノ∀`*)ゞ
今まで作ったうちで 一番 苦手なのはクリームパンです
クリームがはみ出ています・・

どうなる事でしょう!?
やはり こうなりました・・・(_ _|||)

まだまだですね~
今日は りんごはバイト バナナは部活
暇なので 今日もパン作っています
今は ホームベーカリーで生地作り中です
私は 成形して 二次発酵させて 焼くだけです
そろそろ生地が出来上がります
今日は何パンでしょうか??
今日のパンはまた後日 UPします
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

お礼に 卵を14個いただきました(*´∀`*)
そのため 卵の在庫が34個になりました(0д0)
なので 卵をおいしくいただくために 昨日はクリームパンを作りました。
でも カスタードクリームに2個 パン生地に1個しか消費できませんでしたが・・
(5個ばかり 煮玉子を作りました)
成形後 2次発酵前

焼きあがりました

切れ目もちゃんと入っています
よく見ると 下の方から クリームさん こんにちは~(*ノ∀`*)ゞ
今まで作ったうちで 一番 苦手なのはクリームパンです
クリームがはみ出ています・・

どうなる事でしょう!?
やはり こうなりました・・・(_ _|||)

まだまだですね~
今日は りんごはバイト バナナは部活
暇なので 今日もパン作っています
今は ホームベーカリーで生地作り中です
私は 成形して 二次発酵させて 焼くだけです
そろそろ生地が出来上がります
今日は何パンでしょうか??
今日のパンはまた後日 UPします
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.26
蜘蛛娘と長身娘
こちら 次女
うちの子 手足がたくさんあるんです

こちら 長女
うちの子 と~っても背が高いんです

2010年10月に撮影したものです。
長女は高校1年生 次女は中学1年生の時です
(画像 小さいですが 長女こんなに元気ですよ 病院通い終わってから半年後です。)
これは、車のオイル交換を待っている時に ディーラーさんの遊びコーナーでの様子です。
私たちの他にお客さんもいなく 二人が「遊んでいいかな?」なんて 遠慮しながらで・・
最初は普通に中に入って 遊んでましたよ
(うちの子 子供っぽいんです そんなところがかわいいです)
そのうち 盛り上がり こんな写真撮ろうということになりまして
親子三人で あ~でもない こ~でもないと 素敵な写真が撮れました
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

うちの子 手足がたくさんあるんです

こちら 長女
うちの子 と~っても背が高いんです

2010年10月に撮影したものです。
長女は高校1年生 次女は中学1年生の時です
(画像 小さいですが 長女こんなに元気ですよ 病院通い終わってから半年後です。)
これは、車のオイル交換を待っている時に ディーラーさんの遊びコーナーでの様子です。
私たちの他にお客さんもいなく 二人が「遊んでいいかな?」なんて 遠慮しながらで・・
最初は普通に中に入って 遊んでましたよ
(うちの子 子供っぽいんです そんなところがかわいいです)
そのうち 盛り上がり こんな写真撮ろうということになりまして
親子三人で あ~でもない こ~でもないと 素敵な写真が撮れました
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.25
4月3日
りんごの日記より
私は 居てもいいところを求めて パパの家にずっと泊まっている
一階にはおじいちゃんとおばあちゃんがいる みんな大好き
でも居ていい場所って ここなのかな?
私が居て いい場所があるのかな? 生きていることの意味がわからない
死にたくはない でも生きていたくもない
入院すれば こんなこと考えなくていいのかな?
それだったら入院してもいいかな?
体重が32キロから31キロになったら 31キロから増やしたくない
見た目がどうこうより 数字の変化が怖い
いやだ たくさん食べちゃうと 自己嫌悪が・・でも食べてみたいよ
このときのりんごは 食べたことで 周りから褒められることが 嬉しかったんでしょうね
でも、りんごは もっと他のところを 褒めて欲しかったんだと思います(今でも)
確かにこの時期は りんごに居場所はありませんでした。
離婚してから 私も私の父母も りんごに気をかけ 手をかけ 一生懸命でした。
でも 父親からの一言で 態度がガラッと変わってしまいます。
(父親と一緒になって 私や私の父母の悪口を言ったりなど)
大喧嘩した私に対して 家の中からチェーンロックをかけて締め出したことがありました。
今まで黙っていた私の父母も この一件で爆発したようで
「親を締め出すなんて 何事だ!!」と怒っていました。
そして、父方の祖父母に この子を引き取るように頼みに行くとまで言ってました。
(結局はその時は 不在で言えませんでしたが・・)
私の父母は 孫も可愛いけど 娘がこんなにされているのを 見ていられないって言ってました。
私も りんごのこといつまでも 心配なように 父母も娘である私のことが いつまでも心配なんですね
父母のこの言葉のおかげで 私も自分が愛されていることを実感でき りんごを愛せるのが自分だけと 思ったのかも知れませんね。
(今、現在は 私の父母もりんごと 仲良くしています ご心配なく)
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

私は 居てもいいところを求めて パパの家にずっと泊まっている
一階にはおじいちゃんとおばあちゃんがいる みんな大好き
でも居ていい場所って ここなのかな?
私が居て いい場所があるのかな? 生きていることの意味がわからない
死にたくはない でも生きていたくもない
入院すれば こんなこと考えなくていいのかな?
それだったら入院してもいいかな?
体重が32キロから31キロになったら 31キロから増やしたくない
見た目がどうこうより 数字の変化が怖い
いやだ たくさん食べちゃうと 自己嫌悪が・・でも食べてみたいよ
このときのりんごは 食べたことで 周りから褒められることが 嬉しかったんでしょうね
でも、りんごは もっと他のところを 褒めて欲しかったんだと思います(今でも)
確かにこの時期は りんごに居場所はありませんでした。
離婚してから 私も私の父母も りんごに気をかけ 手をかけ 一生懸命でした。
でも 父親からの一言で 態度がガラッと変わってしまいます。
(父親と一緒になって 私や私の父母の悪口を言ったりなど)
大喧嘩した私に対して 家の中からチェーンロックをかけて締め出したことがありました。
今まで黙っていた私の父母も この一件で爆発したようで
「親を締め出すなんて 何事だ!!」と怒っていました。
そして、父方の祖父母に この子を引き取るように頼みに行くとまで言ってました。
(結局はその時は 不在で言えませんでしたが・・)
私の父母は 孫も可愛いけど 娘がこんなにされているのを 見ていられないって言ってました。
私も りんごのこといつまでも 心配なように 父母も娘である私のことが いつまでも心配なんですね
父母のこの言葉のおかげで 私も自分が愛されていることを実感でき りんごを愛せるのが自分だけと 思ったのかも知れませんね。
(今、現在は 私の父母もりんごと 仲良くしています ご心配なく)
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.24
4月2日
りんごの日記より
今日は食べたことに罪悪感がない
今日は目標の一日三食ができた
晩御飯の時に お茶碗にごはんを よそっていなかった。
食べないつもりだったから
でも、おばあちゃんの「ご飯を食べなきゃだめよ」が 心に響いた
だって私のために野菜を買ってきて 毎食出してくれている
私のために おみそ汁も薄味にしてくれる。
だから頑張った でも複雑な気持ち
夜はたくさん食べたくなかった おばあちゃんのご飯美味しいからいいかな?
治るんならたくさん食べなきゃ でも夜にご飯だし・・
今日は食べすぎた でも太るようなものは食べていないし
今日は頑張ったよ おまじないしたからかな?
ただ洗脳されているだけかも知れないけど
やっぱり信じるって大切なんだね 気持ちが強くないとダメなんだね
よし!!強くなろう!!
この日も父親方の祖父母の家に泊りこんでいます。
すごーく 穏やかに過ごしていますが・・・まさしく嵐の前の静けさです。
本当は、もっと気持ちを 伝えたほうがいいんでしょうね・・
気を遣いすぎている感じがあります。
摂食障害になりやすい子は いつもいい子でいないと!思う気持ちが強い子が多いそうです。
食べることを考え過ぎて、食べることが怖くなり だんだんと食べたいと思えなくる これが拒食症です。
本人は 食べることが苦痛 胃に食べ物が入っているのが不快
逆に 空腹の状態が快感なのです。
なので 拒食時の患者さんには何を言っても 聞き入れてはくれません。
思い通りにならない現状を 体重と食事をコントロールできることに 置き換えてストレスを 回避しているのだと思います。
この時期の長女は よく料理本を眺めていました。
心の奥底では 食べたい欲求があったんでしょうね それを無理やり 理性でねじ込んでも そんな姿を見ると悲しくなりました。
この時期までの私の接し方は 押して押して 駄目で・・喧嘩ばかりして
そして 長女が祖父母宅に 泊りこむことになったのです。
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

今日は食べたことに罪悪感がない
今日は目標の一日三食ができた
晩御飯の時に お茶碗にごはんを よそっていなかった。
食べないつもりだったから
でも、おばあちゃんの「ご飯を食べなきゃだめよ」が 心に響いた
だって私のために野菜を買ってきて 毎食出してくれている
私のために おみそ汁も薄味にしてくれる。
だから頑張った でも複雑な気持ち
夜はたくさん食べたくなかった おばあちゃんのご飯美味しいからいいかな?
治るんならたくさん食べなきゃ でも夜にご飯だし・・
今日は食べすぎた でも太るようなものは食べていないし
今日は頑張ったよ おまじないしたからかな?
ただ洗脳されているだけかも知れないけど
やっぱり信じるって大切なんだね 気持ちが強くないとダメなんだね
よし!!強くなろう!!
この日も父親方の祖父母の家に泊りこんでいます。
すごーく 穏やかに過ごしていますが・・・まさしく嵐の前の静けさです。
本当は、もっと気持ちを 伝えたほうがいいんでしょうね・・
気を遣いすぎている感じがあります。
摂食障害になりやすい子は いつもいい子でいないと!思う気持ちが強い子が多いそうです。
食べることを考え過ぎて、食べることが怖くなり だんだんと食べたいと思えなくる これが拒食症です。
本人は 食べることが苦痛 胃に食べ物が入っているのが不快
逆に 空腹の状態が快感なのです。
なので 拒食時の患者さんには何を言っても 聞き入れてはくれません。
思い通りにならない現状を 体重と食事をコントロールできることに 置き換えてストレスを 回避しているのだと思います。
この時期の長女は よく料理本を眺めていました。
心の奥底では 食べたい欲求があったんでしょうね それを無理やり 理性でねじ込んでも そんな姿を見ると悲しくなりました。
この時期までの私の接し方は 押して押して 駄目で・・喧嘩ばかりして
そして 長女が祖父母宅に 泊りこむことになったのです。
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.23
事件のその後
今日は事件ですの記事の続きです
先週末に 使い込みをした ご本人様登場で 話し合いがもたれました。
ご本人様いわく
冠婚葬祭が立て続けにあったため使い込みをしてしまった。
14万を 月に5万づつ(3回目は4万)返済をします。 との事
詳しく聞いてみると
一昨年 息子さん夫婦と 喧嘩して「もう面倒を見切れないから」と言われたそうで・・息子さんご夫婦は 奥様のにご実家に引っ越しをしたそうです。
それから 今まで一人で暮らしです。
年齢が65歳過ぎで 仕事もなく 月に2万の国民年金と 月に5万の生活保護を生活しているそうです。
生活保護世帯は 家賃 医療費が免除されるらしく
お米と塩があれば 生きて行かれるから 5万づつ返せると言うのです。
こんな状態で 月に5万なんて返せるわけがないと 皆さん口をそろえて言っていました・・
私も、人のお金に手を出す前に 塩なめて生活する位の覚悟のない人には 返せないと思います。
結局は 皆さんの説得(?)で 月に2万づつ返済をするということで その日の話し合いは 終わりました
後日、アパートの班長さんが 保証人を その人の親戚の人にお願いした所
14万円は 親戚の人が 肩代わりをしてくれることに なりました。
(発覚前に親戚に頼ればいいのに・・)
ご本人様(使い込みした人)も 息子さんが 中学生くらいの時に 離婚しています。
20年先の 我が身を見ているような・・
でも 月に7万あったら おひとり様の光熱費と食費だけなら・・なんとかなる?やっぱり厳しいかな?
以前 となりに住んでいた 同じような状況の おばあちゃんは 逆に生活が大変で 息子さん夫婦と同居することにしたそうです。
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

先週末に 使い込みをした ご本人様登場で 話し合いがもたれました。
ご本人様いわく
冠婚葬祭が立て続けにあったため使い込みをしてしまった。
14万を 月に5万づつ(3回目は4万)返済をします。 との事
詳しく聞いてみると
一昨年 息子さん夫婦と 喧嘩して「もう面倒を見切れないから」と言われたそうで・・息子さんご夫婦は 奥様のにご実家に引っ越しをしたそうです。
それから 今まで一人で暮らしです。
年齢が65歳過ぎで 仕事もなく 月に2万の国民年金と 月に5万の生活保護を生活しているそうです。
生活保護世帯は 家賃 医療費が免除されるらしく
お米と塩があれば 生きて行かれるから 5万づつ返せると言うのです。
こんな状態で 月に5万なんて返せるわけがないと 皆さん口をそろえて言っていました・・
私も、人のお金に手を出す前に 塩なめて生活する位の覚悟のない人には 返せないと思います。
結局は 皆さんの説得(?)で 月に2万づつ返済をするということで その日の話し合いは 終わりました
後日、アパートの班長さんが 保証人を その人の親戚の人にお願いした所
14万円は 親戚の人が 肩代わりをしてくれることに なりました。
(発覚前に親戚に頼ればいいのに・・)
ご本人様(使い込みした人)も 息子さんが 中学生くらいの時に 離婚しています。
20年先の 我が身を見ているような・・
でも 月に7万あったら おひとり様の光熱費と食費だけなら・・なんとかなる?やっぱり厳しいかな?
以前 となりに住んでいた 同じような状況の おばあちゃんは 逆に生活が大変で 息子さん夫婦と同居することにしたそうです。
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.22
またまた これな~んだ?
これなんだと思います???

なんだか 気持ち悪いですね・・
ズームアップ

余計 気持ち悪い?
アサリです
先週の土曜日(4月19日)に 潮干狩りへ行ってきました
砂出しの容器は 大きなゴミ箱の蓋です
大きさは 横100センチ 縦40センチ くらいです そこにびっしりと!!
アサリの重量は 5.5キロ ありました。
社長と二人で行ったのですが 二人で6.5キロ採りました。
内訳は 私3.5キロ 社長3キロ
私の勝ちです!!
社長が1キロお持ち帰りして 残りすべてが我が家に・・
で・・ この状態です。
毎年 行っていますが、過去2年間は ほとんど採れませんでした(>_<)
今年は当たり年ですね
社長とは今年初めて行きました。 ※怪しい関係ではありません※
潮干狩りは 600円の有料の海岸です(優待券がないと1200円)
本当は、2キロまでしか 持って帰れないのですが・・・
一昨年と昨年の分ってことで(ゝω・)
土曜日は パスタ
画像なし
日曜日は

おみそ汁

クラムチャウダーみたいなもの
に・・
残りは アサリご飯になりました
春の幸 筍と一緒に(≧∇≦)
アサリさん ありがとう おいしかったです(TдT)
りんご(長女)も炊き込み大好き(*´∀`)
今朝 たくさん食べてました。
そんな今朝の光景・・
私 歌っておりました
「ありの~ままの~姿見せるのよ~♪」
↑ ↑
もう気分は こんな感じ!!
(このCD 6週連続1位 らしいですね)
りんご
「何?お母さん歌えるんだΣ(・ω・ノ)ノ でも May Jよりアレンジ入ってて もはや原曲とは 別の歌になっているよ」
il||li(つд-。)il||li
「リズムも違うし・・ 歌詞も適当だし・・」
やんわり音痴と言ってますね!?(´∇`;)アハハッ
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ


なんだか 気持ち悪いですね・・
ズームアップ

余計 気持ち悪い?
アサリです
先週の土曜日(4月19日)に 潮干狩りへ行ってきました
砂出しの容器は 大きなゴミ箱の蓋です
大きさは 横100センチ 縦40センチ くらいです そこにびっしりと!!
アサリの重量は 5.5キロ ありました。
社長と二人で行ったのですが 二人で6.5キロ採りました。
内訳は 私3.5キロ 社長3キロ
私の勝ちです!!
社長が1キロお持ち帰りして 残りすべてが我が家に・・
で・・ この状態です。
毎年 行っていますが、過去2年間は ほとんど採れませんでした(>_<)
今年は当たり年ですね
社長とは今年初めて行きました。 ※怪しい関係ではありません※
潮干狩りは 600円の有料の海岸です(優待券がないと1200円)
本当は、2キロまでしか 持って帰れないのですが・・・
一昨年と昨年の分ってことで(ゝω・)
土曜日は パスタ
画像なし
日曜日は

おみそ汁

クラムチャウダーみたいなもの
に・・
残りは アサリご飯になりました
春の幸 筍と一緒に(≧∇≦)
アサリさん ありがとう おいしかったです(TдT)
りんご(長女)も炊き込み大好き(*´∀`)
今朝 たくさん食べてました。
そんな今朝の光景・・
私 歌っておりました
「ありの~ままの~姿見せるのよ~♪」
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラックーデラック... |
↑ ↑
もう気分は こんな感じ!!
(このCD 6週連続1位 らしいですね)
りんご
「何?お母さん歌えるんだΣ(・ω・ノ)ノ でも May Jよりアレンジ入ってて もはや原曲とは 別の歌になっているよ」
il||li(つд-。)il||li
「リズムも違うし・・ 歌詞も適当だし・・」
やんわり音痴と言ってますね!?(´∇`;)アハハッ
少しずつ 順位がUPしてます。
嬉しい!!
毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
何もお礼ができません(´Д⊂
ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+

シングルマザー ブログランキングへ

2014.04.21
コメントのお返事
ボンさんよりコメントです
コメントになってないいんだけど
この 日記って りんごちゃん 知ってるんだよね
ここで みかんさんが 書いてるの?
いらぬ心配 しちゃう ボン
今はどうなの? そのころとは 大分 違いますか?
ごめんね へんなこと 聞いちゃって。
ボンさんへのコメントのお返事です。
今は りんごの摂食状況については 障害というレベルではないので 完治していると思います。
ただ、その原因となった トラウマからは抜け出せないでいます。
りんごは私がブログをやっていることは知りません。
公の場に載せることについては、悩みました。
私はりんごに尽くしてきたと思っています。
元旦那は暴力でりんごを服従させてきました。
りんごには今でも 元旦那>私 の所があります。
尽くしても 尽くしても 見返りがない
元旦那に対しては りんごから尽くす
それがりんごが 元旦那の暴力から身を守る手段であることは 頭では分かっているんです。
でも、よく やってられないって 投げ出したくなる時があります。
そのような考えで ブログの記事を書いてしまっても 私の都合のいいことしか、書けないと思うのです。
今 私がりんごにしてあげないといけないことは
投げ出したい気持ちを 少しでもなくすこと だと思うんです。
普通の母子に戻ることなんです。
ブログ始める前までは、りんごが側にいると 身構えてイライラしている私でした。
文字にすることや コメントをいただくことで 感情の整理ができるようになりました。
昨日も りんごに頼まれて ショッピングセンターへ連れて行きました
りんごに用事があったので 小一時間のデートでしたが・・・
世間話から 子供の話になりました
りんご「私 子供 産みたくない! 子供に車で轢こうとしたり、煙草の火を押し付けたりしそうだから」
父親からされた忘れられない出来事です。
私「りんごは子供が好きだから、自分が嫌なことは 子供には出来ないよ!」
りんご「でも、お母さんだって おばあちゃん(私の母)にされて嫌だったこと 私たちにしてしまうこともあるでしょう?」
私「それは、あるよ。でもダメだって思った時に 反省 謝罪すればいいんだよ。 お母さんとおばあちゃんの子育ての仕方違うでしょう?」
りんご「うん・・」
受けた心の傷を 消化していく時間が りんごには必要なんですね
私が いつも心を整えて 構えて いないと なかなかこうした会話が出来ないそんな状況だったんです。
うまく気持ちが伝えられませんが 私だけの感情で書いてしまうと りんごの悪いところを書いてしまいそうで
りんご目線からの日記を載せることで、りんごの優しい気持ちを私自身が 再確認したかったからだと思います。
日記は 全文そのままではなく 文章を少し変えて載せています。
りんごの日記なので 親が勝手にと ご批判もあるかと思いますが これが私の今の気持ちです。
りんごの日記を記載することで りんごに迷惑がかかるようになる 恐れがある時は このタグの記事は削除する予定です。
コメントになってないいんだけど
この 日記って りんごちゃん 知ってるんだよね
ここで みかんさんが 書いてるの?
いらぬ心配 しちゃう ボン
今はどうなの? そのころとは 大分 違いますか?
ごめんね へんなこと 聞いちゃって。
ボンさんへのコメントのお返事です。
今は りんごの摂食状況については 障害というレベルではないので 完治していると思います。
ただ、その原因となった トラウマからは抜け出せないでいます。
りんごは私がブログをやっていることは知りません。
公の場に載せることについては、悩みました。
私はりんごに尽くしてきたと思っています。
元旦那は暴力でりんごを服従させてきました。
りんごには今でも 元旦那>私 の所があります。
尽くしても 尽くしても 見返りがない
元旦那に対しては りんごから尽くす
それがりんごが 元旦那の暴力から身を守る手段であることは 頭では分かっているんです。
でも、よく やってられないって 投げ出したくなる時があります。
そのような考えで ブログの記事を書いてしまっても 私の都合のいいことしか、書けないと思うのです。
今 私がりんごにしてあげないといけないことは
投げ出したい気持ちを 少しでもなくすこと だと思うんです。
普通の母子に戻ることなんです。
ブログ始める前までは、りんごが側にいると 身構えてイライラしている私でした。
文字にすることや コメントをいただくことで 感情の整理ができるようになりました。
昨日も りんごに頼まれて ショッピングセンターへ連れて行きました
りんごに用事があったので 小一時間のデートでしたが・・・
世間話から 子供の話になりました
りんご「私 子供 産みたくない! 子供に車で轢こうとしたり、煙草の火を押し付けたりしそうだから」
父親からされた忘れられない出来事です。
私「りんごは子供が好きだから、自分が嫌なことは 子供には出来ないよ!」
りんご「でも、お母さんだって おばあちゃん(私の母)にされて嫌だったこと 私たちにしてしまうこともあるでしょう?」
私「それは、あるよ。でもダメだって思った時に 反省 謝罪すればいいんだよ。 お母さんとおばあちゃんの子育ての仕方違うでしょう?」
りんご「うん・・」
受けた心の傷を 消化していく時間が りんごには必要なんですね
私が いつも心を整えて 構えて いないと なかなかこうした会話が出来ないそんな状況だったんです。
うまく気持ちが伝えられませんが 私だけの感情で書いてしまうと りんごの悪いところを書いてしまいそうで
りんご目線からの日記を載せることで、りんごの優しい気持ちを私自身が 再確認したかったからだと思います。
日記は 全文そのままではなく 文章を少し変えて載せています。
りんごの日記なので 親が勝手にと ご批判もあるかと思いますが これが私の今の気持ちです。
りんごの日記を記載することで りんごに迷惑がかかるようになる 恐れがある時は このタグの記事は削除する予定です。