fc2ブログ

○○納め

2014年も残すところ一日となりました。

今年は ブログを書き始めて たくさんの方と交流をもて とてもいい一年となりました。

皆様 ありがとうございました。

来年も 引き続き宜しくお願いいたします。





近状報告・・・

26日 金曜日

仕事納めでした。
いつもより仕事納めの日が早かったせいか、月末の仕事と事務所のお掃除で本当に忙しかったです。


27日 土曜日

バドミントンの打ち納めと・・・ 
バナナの歯科矯正の診察


28日 日曜日

サザンのライブ
結局 バナナとリンゴで参戦!
サザンのライブは会場で座席が初めて分かるのですが 今回はステージ裏(-_-) 
でも なんと!! 前から2列目だったようで 桑田さんの表情も分かるくらいの距離だったようです
(私も行きたかったなぁ~)


29日 月曜日 30日火曜日

大掃除



明日 31日

午後から娘たちとお風呂に行ってこようと思ってます。
一年の厄落としを・・・





タイトルの ○○納めですが・・・

今年の当たり納めです

ケーヨーデイツーさんより 商品券4,000円
DSC03905.jpg


カンロさんより 商品詰め合わせ
DSC03936.jpg
DSC03935.jpg


10月から11月に出した懸賞は本当に良く当たりました
こんなにいろいろ当たりました~♪
Tシャツ
じゃがいも
うどん

今年は 当たり年でした(#^.^#)

懸賞といい ブログといい 楽しい一年となりました(^_-)-☆



応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪





スポンサーサイト



年賀状

昨日 なんとか年賀状を出すことが出来ました

(会社も大掃除&複合機の入れ替えでバタバタ・・・・ ようやく落ち着きました~)


筆ぐるめ というソフトを使い・・・ようやく完成したのがこちら





これを見たバナナが・・・・

「お姉ちゃんは成人式だから 一番大きいのは分る・・・  私と雀の大きさが大して変わらないんだね(^_^メ)」
(本気で怒るというより すずめちゃん 贔屓の 私に嫌味を言っています。)

「まぁ まぁ・・・ バナナの方が倍くらい大きいでしょう~^m^」


縮尺で考えたら 不公平でしょう~~<(`^´)>」
ごもっとも~


同じ縮尺だとしたら すずめちゃん セントバーナードくらいの大きさになるんでしょうか?!

上手い事 言いますね~ 感心してしまいました~





でも 変更は無!!!


バナナはどちらかというと 勝手に年賀状に自分の写真を載せるなって方なんですが・・・・・

なかなか ブラックな高校生でしょう~(^_^;)

そんな バナナが大好きです。






応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪







11月食費内訳

11月の食費を集計してみました

食費合計は48,259円でした

5万は超えなかったものの・・・・ 4万円台前半の道のりは遠い・・・


表の載せ方が悪く この表の下の余白の後に本文が続きます。
是非読んでくださいね~
無題
分析
調味料 ↑

パン作りのあんこ(1700円)購入 

アイス 菓子 ↓

11月はサーティーワンのバースデクーポン(25パーセントオフ)あり!
そのため スーパーでのアイスの購入費が下がった?

ちなみにサーティーワンは 贅沢費として別集計!

11月12月の 季節限定フレバーの

アールグレイ&キャラメルスコーン
ヘーゼルナッツチョコレート

この二つが 大好きです


興味ある方は 覗いてみてください(食べたくなっちゃいますよ~)
サーティワンのホームページです



他の項目はほぼ変わりなし・・・


いつも 週末に買いだめをします

11月は30日が日曜だったため 12月の食費もこの金額に含まれております。

その影響で 
12月20日現在 食費計は2万円を切っております。


12月は クリスマスとお正月の買い物もあるから いつもと同じような金額になるかと思いますが・・・

さて あと10日あまり どうなる事でしょうか?!





応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪







○○のせい かもね!?

昨日のブログの 卵子半分入り クッキーです

141219_0707~02
生地がパサパサで 綿棒 麺棒を使えず ドロップクッキーになってます。




うちのご近所に お庭をイルミネーションで飾っているお宅があります。

全景を撮影したいのですが なんせデジカメがありませんので・・・・
(正確に言うとデジカメの充電器です)

一部のみ 撮影してきました~

なんでしょうか?
141216_2106~01
ヒントは・・・・



                  ↑
最近は うん○が臭いのも コヤツのせいにされているようです・・・・・





ひょっとして 
私のデジカメ充電器が無いのも・・・・・




♪  妖怪のせいなのね?! 

♪  そうかもね!!



応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




クッキー作り

バナナ 珍しくお菓子作りをしていました。


クックパッドで「型抜きクッキー」の作り方を調べていました。


「めんぼうで 生地を伸ばすって・・・ 書いてあるけど・・・ そんなことできるの?」


「?」
(できるでしょうが!何をこの子は言っているんでしょうか?)


「あんな小さい柔らかいもので 伸ばせないでしょう?」


「!!」
(めん棒 違いだね・・・)


バナナのめん棒



お菓子作りに使うめん棒





結局は 作り方が悪かったのか?

生地が上手くまとまらずに 

せっかくの めん棒の出番はありませんでしたが・・・・




参考にしたレシピのメモです

141218_0729~01

141218_0729~03




141218_0729~02

らんし?
しかも半分!!

玉子が混ざったようです



卵子 半分入り クッキーは 甘さ控えめで美味しかったですよ


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




昭和女の当たり前



141215_0730~02



こういうことになってました。
141215_0730~01


おそらく 皆様 すでにやられているでしょうが・・・・・

途中を切って 指でほじって使ってます。



切ってから 結構使い出がありますよね。


前回ほじったのは リップクリームです。


ほじりまくりですね(^^ゞ





それにしても 今時 増量って珍しいですね

スライスチーズが いつの間にか 8枚入りから7枚入りになっていたり・・・

ココアパウダーも 見事に減量されているし・・・

びっくりしたのが 押入れシート
去年に敷いたものと比べて 横幅が3センチくらい短くなっていました・・・・

ここまでやるのか?!と、 びっくりしました。



応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




アミノ酸シャンプーの効果!

ブログを始めたころ(今年の2月)に ノンシリコンシャンプーを使っていました

夏くらいに 髪のわけ目が太くなったような・・・ 
しかも わけ目の毛がたくさん立っている!!
始めは 生え変わりかと思っていたんですが・・・
頭もなんとなく痒いし シャンプーした時の抜け毛が すごい量で・・・




シャンプーを変えてみることにしました

いろいろと調べてみると

抜け毛予防 育毛には 頭皮に優しい アミノ酸シャンプーが良いらしい



ただ このアミノ酸シャンプーは 店頭での販売はほとんどされておらず 
ネット注文で購入しました



1本目は U-MAシャンプー
8月から11月に使用しました


税込3800円(送料込)300ml

感想

泡立ちが良い
女性も使えるが 男性用のようで ス~ス~した感じがする
香料が入っていない?もしくは少ない?のが良い
髪がスルスルになった
抜け毛と痒みは減ったと思う



2本目はS-1シャンプー
11月から現在まで使用


税込3800円(送料別)280ml


感想

泡立ちは U-MAの方が断然良い
髪のツヤもU-MAの方が良かったかも?
多分 リピートはしないだろうな・・・




次に試したいのが

uruttte  税込2592円(送料別)260ml


東急ハンズで販売しているそうです

ネットではなかなか 評判がいいらしいですね

しかも お試しが出来るのが良い!!
送料込みで 648円(約10回分)






urutotteが効果なさそうだったら U-MAを継続使用したいと思います。

どのアミノ酸シャンプーも高いですが 私はトリートメントは使わなくても大丈夫なので トータルで考えるとそんなには高くないかも?!
また 少量で泡立つので 2か月から3か月くらい使えます




 U-MAを、最初に買ったとき バーゲンで送料無料で2940円だったんです

その後 時々その値段で売っていたようなんですが

S-1に浮気中に バーゲン期間が過ぎてしまい・・・・

そんな感じで 買うのをためらっております・・・・






ちょっとお恥ずかしいですが・・・・

アミノ酸シャンプーの効果をお見せいたします




8月(わけ目が気になりだした頃)
140818_1308~01




10月(U-MA使用中)
141024_1013~01





現在
141212_1454~02
髪を10センチくらい切ったのもあって普段はわけ目は見えていません
8月も10月が 髪を抑えたり ピンで留めずに撮影していますが 現在は敢えてわけ目を作って撮影しました。
わけ目 細くなったような?変わっていないような?

141212_1122~01
白髪染はしていません 白髪がちらほら?(前髪のわけ目のみ ヘアマニュキュアしてます)

天使の輪 できてませんか??



撮影の仕方もあると思うのですが 艶が出てきたように思います。




応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪








女帝さん いつもの事ですが・・・

我が社の女帝さん相変わらずです

相変わらずな 以前のエピソード
エピソード①
エピソード②
エピソード③
エピソード④
エピソード⑤
信じられない事ばかりでしょう???




今回は お給料計算での出来事


お給料計算は 私と女帝さんの共同作業



大まかに言うと

支給欄     女帝さん
控除欄     私
確認作業    私



で・・・・確認後の明細書です


141208_1131~01

明細書は全部で 30枚くらいでしょうか・・・

青い付箋が付いているのが 女帝さんの間違い箇所


その確率・・・・8/30
4枚に1枚は 間違ってます



たとえば
通勤手当 他手当が付いていない

足し算のミス 31万円が 21万円だったりする

掛け算のミス 残業手当@1250円×2時間=2600円?????



暗算? そろばん?
いいえ!!
女帝さん もちろん電卓使用です(12ケタ経理用)




年々 間違いの頻度が増えてきています。

今62歳
早く定年してください・・・・・





応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪





無残です

先日のブログで イチョウがもうすぐ黄色になります

なんて 書いていたら
141205_0815~01

一番手前のイチョウが こんなことになっていました・・・・・
               


KC3N0009 - コピー
コメントの返信に書かせていただきましたが
見事に伐採されています

落ち葉対策でしょうが・・・・黄色い街並みが見れなくて残念です







こちらは イチョウではないと思うのですが・・・
同じ街道沿いにある樹木です

見ているだけで 寒々しいですね
141210_1440~01



皆様のブログを見ていると 本当に季節感があって

それに影響され わが町の季節を感じようと思ってましたが・・・・

街路樹が 毎年こんな事だったので 今まで 秋を感じずに過ごしていたのかもしれませんね・・・・





年末年始休みですが なんと10連休になりそうです

今 旅行の計画を練っています・・・・
(そのため 皆様のところへの訪問出来ずにいます・・・・)

国内日帰り旅行ですけどね



ほかに 3月のスキー旅行(1泊)と サザンのコンサートチケット代 (2名分)などなど支払いがたくさんあるけど・・・・


懐は寒くなりますが 心が温まるから いいかな・・・・?!
来年は バナナも受験生で きっと お出かけどころではないでしょうし



昔 日産セレナのCMで 「モノより思い出」って言っていたけど・・・・

その言葉に後押しされ


セレナは買わないけど(買えない) 
こうしてお金を使ってしまいます・・・・


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




街の風景

12月に入り 何人かのブロ友さんのところは 雪景色になっていました・・・


が・・・・

わが町はまだこんな感じです

大雑把に言いますと 南関東です



ガラケーで撮影
(未だ 無くしてしまった デジカメの充電器見つかっていません!!)
141205_0815~01

道路わきの 少し黄色い木は イチョウです

まだ 黄色になりきっていません。




このイチョウの葉がすべて落ちる頃までに・・・・・


充電器見つからなかったら、新たに買うことにします(>_<)




応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り