2015.08.31
お楽しみと心配事
最近のお楽しみ
ペットの販売をしているホームセンターへ行くことです。
ツバメちゃんを保護していた時は 餌を買いに頻繁に通っており 行くたびにインコを見に行っていたので、すっかり店員さんと顔なじみになってしまいました(^^)
「ツバメが居なくなって 寂しいから小鳥は飼いたいんだけど・・・アパート暮らしなのと、子供が『ツバメが可愛すぎて勉強に身が入らない~!』と言っていたので、受験が終わる来春までお預けなんです・・・」
なんて 店員さんとお話していると
ギャー ギャー
構って欲しいのか ゲージの中でコザクラインコが大きな声で鳴いていました

会話が中断するほどの大きな鳴き声でした
帰宅後 バナナに言いました。
「コザクラインコがすごく大きな声で鳴いてたよ コザクラは声が大きいからうちでは飼えなさそうだよ・・・」
バナナの返事は
「お姉ちゃん(リンゴ)と どっちが声が大きい??」
私
「一緒くらいだね・・・」
バナナ
「じゃあ 無理だね・・・」
リンゴの大声ときたら かなりのものです
大暴れしていたころ 彼女の怒鳴り声はアパート中に 響き渡っていたことでしょう・・・
しかも 昼夜構わず・・・
昼しか鳴かない コザクラインコの方が迷惑にならないと思うのですが・・・・
(でも 飼ってから、苦情が出て手放すことはしたくないので、セキセイ、マメルリハ、文鳥など声の小さい小鳥にする予定です。)
最近の心配事
近所の4羽のツバメ達の事
未だに1羽だけが夜になると巣に帰って来ています。
8月中には ツバメは群れを作って渡りに出ると言うので・・・ 行遅れてしまったんでしょうか?!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


ペットの販売をしているホームセンターへ行くことです。
ツバメちゃんを保護していた時は 餌を買いに頻繁に通っており 行くたびにインコを見に行っていたので、すっかり店員さんと顔なじみになってしまいました(^^)
「ツバメが居なくなって 寂しいから小鳥は飼いたいんだけど・・・アパート暮らしなのと、子供が『ツバメが可愛すぎて勉強に身が入らない~!』と言っていたので、受験が終わる来春までお預けなんです・・・」
なんて 店員さんとお話していると
ギャー ギャー
構って欲しいのか ゲージの中でコザクラインコが大きな声で鳴いていました

会話が中断するほどの大きな鳴き声でした
帰宅後 バナナに言いました。
「コザクラインコがすごく大きな声で鳴いてたよ コザクラは声が大きいからうちでは飼えなさそうだよ・・・」
バナナの返事は
「お姉ちゃん(リンゴ)と どっちが声が大きい??」
私
「一緒くらいだね・・・」
バナナ
「じゃあ 無理だね・・・」
リンゴの大声ときたら かなりのものです
大暴れしていたころ 彼女の怒鳴り声はアパート中に 響き渡っていたことでしょう・・・
しかも 昼夜構わず・・・
昼しか鳴かない コザクラインコの方が迷惑にならないと思うのですが・・・・
(でも 飼ってから、苦情が出て手放すことはしたくないので、セキセイ、マメルリハ、文鳥など声の小さい小鳥にする予定です。)
最近の心配事
近所の4羽のツバメ達の事
未だに1羽だけが夜になると巣に帰って来ています。
8月中には ツバメは群れを作って渡りに出ると言うので・・・ 行遅れてしまったんでしょうか?!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


スポンサーサイト
2015.08.29
クワバラクワバラ
バナナの第一志望校はうちからは2時間半かかるので 受かれば寮に入ることになるかも知れません
こんな話を 母子家庭の子と話していたそうです
こんなJKの議題は
私たちが一人暮らしを始めたら 残された母親をどうするか?!
友達
「お母さん達一人になったらどうするんだろう??」
バナナ
「うちは お姉ちゃん(リンゴ)が 卒業したら結婚したいらしいから お姉ちゃん夫婦と一緒に暮らしたらいいと思ってる。」
友達
「うちのお母さんは 職場の人とシェアハウスしたいって言ってるから そうするのかな?」
この時 バナナの脳裏には
私の職場の唯一の女性 女帝さんが浮かんだそう
女帝さん??
知らない人は カテゴリの女帝を読んでくださいね
バナナ
「あんな感じの人だし・・・・それはないな・・・」(心の声)
心配してくれて ありがとう
でもでも・・・
女帝さんとシェアハウスなんて 考えただけでも恐ろしい・・・
縁起でもない事思わないでくれ!!クワバラクワバラ・・・・
リンゴに リンゴ夫婦と同居の話をしたら リンゴ見たこともないような困った顔をしていた・・・・
(そりゃそうだ!! 夢見る新婚生活に母が付いてくるなんて・・・)
安心しておくれ
元気なうちは
働いて
夕方速攻帰ってきて 小鳥と遊び
そのあとジムへ行く
そんな生活を夢見ているんだから!!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


こんな話を 母子家庭の子と話していたそうです
こんなJKの議題は
私たちが一人暮らしを始めたら 残された母親をどうするか?!
友達
「お母さん達一人になったらどうするんだろう??」
バナナ
「うちは お姉ちゃん(リンゴ)が 卒業したら結婚したいらしいから お姉ちゃん夫婦と一緒に暮らしたらいいと思ってる。」
友達
「うちのお母さんは 職場の人とシェアハウスしたいって言ってるから そうするのかな?」
この時 バナナの脳裏には
私の職場の唯一の女性 女帝さんが浮かんだそう
女帝さん??
知らない人は カテゴリの女帝を読んでくださいね
バナナ
「あんな感じの人だし・・・・それはないな・・・」(心の声)
心配してくれて ありがとう
でもでも・・・
女帝さんとシェアハウスなんて 考えただけでも恐ろしい・・・
縁起でもない事思わないでくれ!!クワバラクワバラ・・・・
リンゴに リンゴ夫婦と同居の話をしたら リンゴ見たこともないような困った顔をしていた・・・・
(そりゃそうだ!! 夢見る新婚生活に母が付いてくるなんて・・・)
安心しておくれ
元気なうちは
働いて
夕方速攻帰ってきて 小鳥と遊び
そのあとジムへ行く
そんな生活を夢見ているんだから!!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


2015.08.28
7月食費内訳
もう8月も終わろうとしておりますが
7月の食費内訳です
8月は可愛いお客さんが3羽いたので なかなか集計が出来ませんでした

この可愛さだもの~(*^_^*)
食費なんて後回し後回し!!
7月は5週間で予算管理してます
予算52,500円
実績56,096円
マイナス3,596円でした
これで累計赤字が3,767円となってしまいました。
原因はどこにあるんでしょう??
内訳6月との対比です
比べるために7月の金額を4週間に換算しています

魚とパン代が増えた分 赤字になっているようですね
魚代
土用の丑の日が原因のようです。
行事ごとだし 仕方ないでしょうかね?!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


7月の食費内訳です
8月は可愛いお客さんが3羽いたので なかなか集計が出来ませんでした

この可愛さだもの~(*^_^*)
食費なんて後回し後回し!!
7月は5週間で予算管理してます
予算52,500円
実績56,096円
マイナス3,596円でした
これで累計赤字が3,767円となってしまいました。
原因はどこにあるんでしょう??
内訳6月との対比です
比べるために7月の金額を4週間に換算しています

魚とパン代が増えた分 赤字になっているようですね
魚代
土用の丑の日が原因のようです。
行事ごとだし 仕方ないでしょうかね?!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


2015.08.26
横浜でのディナー
まずは お店の評価から・・・・・
過去最悪
こちらを踏まえて お読みください
入店時間 20時10分
ラストオーダー 21時30分
閉店時間 22時
某ホテルチェーンの フレンチレストラン
① 女性店員の服装がだらしない
長すぎるエプロンをズルズル引きずっている
しかも そのエプロンが汚い
② 入口すぐの床が汚れている
ドリンクバーの前で ジュースをこぼし そのまま乾いた感じ・・・
③ 料理が冷めている
ピーク時過ぎて お客も2.3組しかいないから 新しいお料理が出てこないのは 仕方のない事?!
④ 料理を取るフォークやトングが汚い
チョコレートケーキが無くなり 次にコーヒーケーキが出てきたが チョコレートがベタベタについたトングがそのまま・・・・
きれいなものに変えてと言ったら 歯切れの悪い対応
洗うか 新しいものを持って来ればいいだけなのに
⑤ ホームページにドデカく載っていたステーキの鉄板焼きが無い
注文すると シェフが「この時間には焼かないことになっている」と・・・・
この時の時刻 8時40分・・・
「予約時にラストオーダーが9時半と聞いていたから予約したのに・・・」と言ったら
店長に了承を得てから 焼いてくれたけど
肉はあるけど ソース補充してくれず 足りない・・・・
ここからが酷い!!
⑥ なぜか私たちのテーブルだけ ラストオーダー前の3分前の9時27分に 箸とフォークを 店長らしき人に下げられる取り上げられる
何故??
もう食べるなと?!
ラストオーダーと閉店時刻はイコールでないはず!!
しかも このお店は100分の時間制
9時50分までは よそったお料理は食べていていいはず?!
⑦ お会計は・・・
おひとり様 税込 サービス込 4,100円
ネット予約で10%引き
なので
3,690円×3人=11,070円
高い
ステーキガ〇トに行けば良かった・・・
いやいや・・・
サイ〇リアにも負けています
本当は 店舗名を公表する予定でしたが
本部のお客様係に電話したところ
返金してもらえることになり
しかも自宅まで謝罪に来ると言い・・・(それはお断りしました)
まぁ こんな店 潰れようが 私には関係ないし(お金さえ返ってくればね)
頼まれても 二度と行かないし・・・・
子供たちも 食事しながら お店の人に変な気を使い 良い気持ちはしなかったそうです
私が気の毒だと思って 我慢してたみたい
私も 予約時に名前と電話番号をお店に伝えていたから その場では強く言えませんでした
いまだに
【ここぞとばかりに 肉を食べたがる貧乏人待遇】をされたことに 腹が立ちます!!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


過去最悪
こちらを踏まえて お読みください
入店時間 20時10分
ラストオーダー 21時30分
閉店時間 22時
某ホテルチェーンの フレンチレストラン
① 女性店員の服装がだらしない
長すぎるエプロンをズルズル引きずっている
しかも そのエプロンが汚い
② 入口すぐの床が汚れている
ドリンクバーの前で ジュースをこぼし そのまま乾いた感じ・・・
③ 料理が冷めている
ピーク時過ぎて お客も2.3組しかいないから 新しいお料理が出てこないのは 仕方のない事?!
④ 料理を取るフォークやトングが汚い
チョコレートケーキが無くなり 次にコーヒーケーキが出てきたが チョコレートがベタベタについたトングがそのまま・・・・
きれいなものに変えてと言ったら 歯切れの悪い対応
洗うか 新しいものを持って来ればいいだけなのに
⑤ ホームページにドデカく載っていたステーキの鉄板焼きが無い
注文すると シェフが「この時間には焼かないことになっている」と・・・・
この時の時刻 8時40分・・・
「予約時にラストオーダーが9時半と聞いていたから予約したのに・・・」と言ったら
店長に了承を得てから 焼いてくれたけど
肉はあるけど ソース補充してくれず 足りない・・・・
ここからが酷い!!
⑥ なぜか私たちのテーブルだけ ラストオーダー前の3分前の9時27分に 箸とフォークを 店長らしき人に
何故??
もう食べるなと?!
ラストオーダーと閉店時刻はイコールでないはず!!
しかも このお店は100分の時間制
9時50分までは よそったお料理は食べていていいはず?!
⑦ お会計は・・・
おひとり様 税込 サービス込 4,100円
ネット予約で10%引き
なので
3,690円×3人=11,070円
高い
ステーキガ〇トに行けば良かった・・・
いやいや・・・
サイ〇リアにも負けています
本当は 店舗名を公表する予定でしたが
本部のお客様係に電話したところ
返金してもらえることになり
しかも自宅まで謝罪に来ると言い・・・(それはお断りしました)
まぁ こんな店 潰れようが 私には関係ないし(お金さえ返ってくればね)
頼まれても 二度と行かないし・・・・
子供たちも 食事しながら お店の人に変な気を使い 良い気持ちはしなかったそうです
私が気の毒だと思って 我慢してたみたい
私も 予約時に名前と電話番号をお店に伝えていたから その場では強く言えませんでした
いまだに
【ここぞとばかりに 肉を食べたがる貧乏人待遇】をされたことに 腹が立ちます!!
おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)

にほんブログ村


2015.08.25
2度目のディズニーオンアイス
8月22日 土曜日に
横浜アリーナに
ディズニーオンアイス 見に行ってきました
昨年に続き 2回目です。
昨年の様子

座席は 前から5列目
でも 段差が無くて全然見えませんo(TヘTo) クゥ
演目!!
アリエル ラプンツェル 美女と野獣 アナ雪の4演目

王子様 イケメン揃い?!



でも 子供たちは 4人の王子よりも
美女と野獣のワンシーンに出てきた フライパン役とフォーク役の人(脇役)がカッコいいと言ってました
私も フォークはカッコいいと思いました
ペアダンスのシーンは リフトあり・・・
なかなか見応えがありました
残念ですが 写真は撮れませんでした
(前の人の頭のせいで・・・)
ロープを使った演技もありました


来年は アナと雪の女王のフルストーリー上演されるそうです



明日のブログには この後に行ったディナーについて書こうと思います。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


横浜アリーナに
ディズニーオンアイス 見に行ってきました
昨年に続き 2回目です。
昨年の様子

座席は 前から5列目
でも 段差が無くて全然見えませんo(TヘTo) クゥ
演目!!
アリエル ラプンツェル 美女と野獣 アナ雪の4演目

王子様 イケメン揃い?!



でも 子供たちは 4人の王子よりも
美女と野獣のワンシーンに出てきた フライパン役とフォーク役の人(脇役)がカッコいいと言ってました
私も フォークはカッコいいと思いました
ペアダンスのシーンは リフトあり・・・
なかなか見応えがありました
残念ですが 写真は撮れませんでした
(前の人の頭のせいで・・・)
ロープを使った演技もありました


来年は アナと雪の女王のフルストーリー上演されるそうです



明日のブログには この後に行ったディナーについて書こうと思います。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2015.08.24
元気出せよ!
先週の木曜日
ミニストップで スイカ(小)を買いました

コンビニにありがちなキャンペーン中だったらしく
くじを引かせてもらいました
アイスが当たりました

ツバクローが
「僕たちが居なくなって寂しいか??
まぁアイスでも食べて元気出せよ!!」
って言ってるのかな??
注)ツバクローは♂なのか♀なのかは分かりません 勝手にツバクローと大吉が♂ 華丸が♀って思ってます)

ちなみに奥の子は 大吉ですね
華ちゃんは段ボールのふちにとまっていているようで 写ってません
アイスは
バナナが食べていました・・・( ̄▽ ̄;)
気持ちだけで十分です
(スイカがあるし・・・)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


ミニストップで スイカ(小)を買いました

コンビニにありがちなキャンペーン中だったらしく
くじを引かせてもらいました
アイスが当たりました

ツバクローが
「僕たちが居なくなって寂しいか??
まぁアイスでも食べて元気出せよ!!」
って言ってるのかな??
注)ツバクローは♂なのか♀なのかは分かりません 勝手にツバクローと大吉が♂ 華丸が♀って思ってます)

ちなみに奥の子は 大吉ですね
華ちゃんは段ボールのふちにとまっていているようで 写ってません
アイスは
バナナが食べていました・・・( ̄▽ ̄;)
気持ちだけで十分です
(スイカがあるし・・・)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2015.08.21
ツバメ達(癒しの動画)
2015.08.20
どんな金太郎だよ?!
2015.08.19
ツバメの本音
ツバメの気持ち・・・
バナナとリンゴがツバメの気持ちを代弁してくれます
引き渡しの日に 飛べるようになった華ちゃん
ツバメにと、バッタを捕まえてきてくれた私の母の頭に 飛んできて止まってました。
ツバメ達が自分から飛んできて 肩に乗ってくれる日を夢見ていた私・・・・
「お初をおばあちゃんに取られた~」なんて話してました
華ちゃんの気持ち(リンゴ訳)
だってさ~!!
みかんちゃんって大きなバッタを私の可愛いお口に無理やり入れるんだもの!!
私は そんな大きなバッタなんて食べません!
おばあちゃんが持ってくる小さくて可愛いバッタが好きなのよ!

・・・と でも言っているようなお顔!!
引き渡してからは 近所のツバメの巣を見に行くことが楽しみになってます。
この巣は 2Mちょっとの高さ(ツバメの巣にしては低め・・)にあります
その真下で 私がカメラを構えていても 親燕は警戒せず餌を運んできます。
そんな話をしたところ ・・・
親燕の気持ち(バナナ訳)
随分 小さな人間ね
間抜けな顔して見上げているわ~
飛んでも跳ねても 届きっこないわよ~ (余裕 超余裕)
みかん訳
あれ??この人間 ツバメの匂いがするぞ~
仲間だ~ 仲間だ~
でも 黒くないし 羽もないぞ!!
飛べそうには見えないな~??
果たして ツバメ達の本心は??
ご近所のツバメ達
もうすぐ巣立ちのようです
昼間は雛たちは出かけいます。 巣は空っぽでした。
夜になると寝に帰ってきているようです
昨日の21時過ぎ
3羽で窮屈そうに寄り添って寝ていました。
(1羽は親鳥と一緒でしょうか?)

夜は寒いのね・・・
丸くなって寝てます。
今朝 出勤時には また巣は空になっていました。
もうすぐ 長旅に出発するのでしょうね
ヒミツのあっこちゃんのコンパクトが有ったら・・・
迷わずツバメになって一緒に旅に出ます!!
もし ブログの更新が途絶えた時は 旅に出たと思ってください(笑)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


バナナとリンゴがツバメの気持ちを代弁してくれます
引き渡しの日に 飛べるようになった華ちゃん
ツバメにと、バッタを捕まえてきてくれた私の母の頭に 飛んできて止まってました。
ツバメ達が自分から飛んできて 肩に乗ってくれる日を夢見ていた私・・・・
「お初をおばあちゃんに取られた~」なんて話してました
華ちゃんの気持ち(リンゴ訳)
だってさ~!!
みかんちゃんって大きなバッタを私の可愛いお口に無理やり入れるんだもの!!
私は そんな大きなバッタなんて食べません!
おばあちゃんが持ってくる小さくて可愛いバッタが好きなのよ!

・・・と でも言っているようなお顔!!
引き渡してからは 近所のツバメの巣を見に行くことが楽しみになってます。
この巣は 2Mちょっとの高さ(ツバメの巣にしては低め・・)にあります
その真下で 私がカメラを構えていても 親燕は警戒せず餌を運んできます。
そんな話をしたところ ・・・
親燕の気持ち(バナナ訳)
随分 小さな人間ね
間抜けな顔して見上げているわ~
飛んでも跳ねても 届きっこないわよ~ (余裕 超余裕)
みかん訳
あれ??この人間 ツバメの匂いがするぞ~
仲間だ~ 仲間だ~
でも 黒くないし 羽もないぞ!!
飛べそうには見えないな~??
果たして ツバメ達の本心は??
ご近所のツバメ達
もうすぐ巣立ちのようです
昼間は雛たちは出かけいます。 巣は空っぽでした。
夜になると寝に帰ってきているようです
昨日の21時過ぎ
3羽で窮屈そうに寄り添って寝ていました。
(1羽は親鳥と一緒でしょうか?)

夜は寒いのね・・・
丸くなって寝てます。
今朝 出勤時には また巣は空になっていました。
もうすぐ 長旅に出発するのでしょうね
ヒミツのあっこちゃんのコンパクトが有ったら・・・
迷わずツバメになって一緒に旅に出ます!!
もし ブログの更新が途絶えた時は 旅に出たと思ってください(笑)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2015.08.18
高校野球 ネタバレ
昨日もちらっと書きましたが
8月12日から16日までの5日間の夏休み・・・・
その時間の殆どを 高校野球に費やしていました
昨日(8月17日)は ベスト8による4試合が行われました。
昨日から仕事だった私は すべての試合を録画していました
試合結果を知ってしまうと つまらないので
仕事中もネットを開くときは トップページのニュースを見ないように 注意していました。
夜7時から録画を見始めました。
1時間で 第一試合(早稲田実業と九州国際大付属)を 見終えました
(ちなみに応援していたのは 九国です)
そして 一時中断し
8時に 塾にバナナを迎えに行きました
その時に バナナが
「2試合目の8回から見たよ 点差は開いていなかったし 延長戦にならなくて まぁ良かったよ」と・・・・・
2試合目は
我が地元 神奈川の東海大相模と 埼玉の花咲徳栄の試合・・・・・
良かったってことは
東海大相模の勝ちって事じゃないか!!!
結果が分かってしまっている 高校野球の試合を見ることが こんなにもつまらないものだと初めて知りました
点が取れるか?!
ここを守りきれるか?!
なんて感じの
ドキドキ感が全く無い・・・・
喉をカラカラに乾かして 湯上りのに ビールを飲もうと グラスに注いで飲もうとした時に
ほんの少しよそ見した瞬間に ビールを麦茶に変えられ 一気に飲んでしまった・・・・
そんな感じなんでしょうか?!
(ビール飲まないので分かりませんが・・・・・)
数少ない私の楽しみを奪われて
ずーっと O K O (イヤミ課長風) でした
イヤミ課長知らない方は
フジテレビのスカッとジャパンをご覧ください!
文句言いながらも 夜中の1時過ぎまでかけて 4試合 すべての試合を見終えました。
朝起きれたかって??
いつも6時に起きるのですが 目覚めたら7時半でした!!
仕事には遅刻しませんでしたが・・・・・(^_^;)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


8月12日から16日までの5日間の夏休み・・・・
その時間の殆どを 高校野球に費やしていました
昨日(8月17日)は ベスト8による4試合が行われました。
昨日から仕事だった私は すべての試合を録画していました
試合結果を知ってしまうと つまらないので
仕事中もネットを開くときは トップページのニュースを見ないように 注意していました。
夜7時から録画を見始めました。
1時間で 第一試合(早稲田実業と九州国際大付属)を 見終えました
(ちなみに応援していたのは 九国です)
そして 一時中断し
8時に 塾にバナナを迎えに行きました
その時に バナナが
「2試合目の8回から見たよ 点差は開いていなかったし 延長戦にならなくて まぁ良かったよ」と・・・・・
2試合目は
我が地元 神奈川の東海大相模と 埼玉の花咲徳栄の試合・・・・・
良かったってことは
東海大相模の勝ちって事じゃないか!!!
結果が分かってしまっている 高校野球の試合を見ることが こんなにもつまらないものだと初めて知りました
点が取れるか?!
ここを守りきれるか?!
なんて感じの
ドキドキ感が全く無い・・・・
喉をカラカラに乾かして 湯上りのに ビールを飲もうと グラスに注いで飲もうとした時に
ほんの少しよそ見した瞬間に ビールを麦茶に変えられ 一気に飲んでしまった・・・・
そんな感じなんでしょうか?!
(ビール飲まないので分かりませんが・・・・・)
数少ない私の楽しみを奪われて
ずーっと O K O (イヤミ課長風) でした
イヤミ課長知らない方は
フジテレビのスカッとジャパンをご覧ください!
文句言いながらも 夜中の1時過ぎまでかけて 4試合 すべての試合を見終えました。
朝起きれたかって??
いつも6時に起きるのですが 目覚めたら7時半でした!!
仕事には遅刻しませんでしたが・・・・・(^_^;)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村

