fc2ブログ

メモ機能

携帯はもちろんガラケーです



待ち受けは可愛いツバメちゃん



前に使っていた携帯を海に落としてしまった時に、バナナのお下がりの携帯に機種変更したものを使っています。
落とした時の過去記事はこちらです




今どき珍しいスライド型です


これで十分です

通話とアラーム機能が使えれば それで十分です。


スマホなんてもったいなさすぎます




実は、ガラケーすら使いこなせていません


それは・・・・・

携帯の裏に貼られた付箋が、物語っております。
DSC06233.jpg


「ムラオカ TEL」

「買い物メモ」

携帯のメモ機能は??

ガラケーすら使いこなしていませんから・・・・




励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。









スポンサーサイト



面白商品

私の会社宛ての請求書



相変わらず 面白い商品が多すぎます。



キャッピカ
DSC06221_20151127130457305.jpg

思わず・・キャッと言ってしまうくらいピカッとなるのでしょうね



単管打ち込みミサイル
DSC06220_20151127130502329.jpg


ミサイル・・・・・

怖すぎます・・・・


ちなみにお値段は

@155円(税抜)です


案外 しょぼい??



建設業界って本当に面白商品多すぎです

過去にもこんな面白商品ありました。

パッとカタマール

一切合財 削るんジャー

セバ切れ金太郎

(☆ クリックで過去記事開きます)





励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。





身に覚えがない・・・

セゾンカードの利用明細

キャッシュバックキャンペーンご当選?!



1,000円が当たったようです
DSC06227.jpg


でも 身に覚えがありません・・・・・

自動エントリーなのかな?!



先日 ブログに書いたバームクーヘン
過去記事こちら

食べたそうにしていた小麦粉嫌いのリンゴに

残してあった 5分の1をすべて

食べられてしまいました・・・・・


バナナと二人で大事に チビチビと味わって楽しんでいたのに・・・・



頭痛くなるから 小麦粉製品食べれない体質だと言っています

無理して食べなくてもいいのに!!


だったら 禁止食材の豚肉と牛肉(胃もたれするそうです)も解禁して欲しいものです



励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。





みかん詰め放題

連休中に みかんの詰め放題に行ってきました



こんな感じで入れて
DSC06223.jpg


18個です
DSC06225.jpg


2袋詰めて 全部で43個あったのですが
(上の状態で18個 ×2回で36個・・・ 43個との差7個はどうやって袋に収まっていたんでしょうか?!)

母にあげたり バドミントンの練習時に差し入れに持っていったり・・・・

あっと言う間に無くなってしまいました・・・・


甘いみかんで喜んでもらえました~(*^^)v




地産地消をうたい文句にしているアンテナショップ?!的なスーパーでの 月に一回のイベントです

先月はじゃが芋と玉ねぎ 先々月は人参でした
(お魚の詰め放題もやっているお店です)


来月はなんでしょうね

長ネギとかだと 楽しそうですね。
(長いものは 無限に入る気がする・・・)


励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。























アンパン

たまに セ○ン イレブンに行きます

それは バナナがこのパンが好きだから・・・・
赤
画像お借りしました!!


バナナはこういった手をしている赤ちゃんが大好きなだからか?!

このちぎりパンが大好きなんです。




パンコーナーに お勧めのアンパンがたくさん並んでいました

DSC06093.jpg

いかにも 美味しそう~!って感じです!!


期待を胸に ぱっか~~ん!!


半分に割ると・・・・
DSC06094.jpg
餡子 少ない?!




お勧めはしません

餡子が苦手な方には お勧めのアンパンだと思いました。








励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。


















これも値上げしました


お風呂用洗剤は バスマジックリンと決めています

昔 、たまたま安売りで買った

○○ピカを使ったところ 見事に手湿疹が出てしまい・・・

値段に関わらず 今日の日まで、浮気することなく

ずっと使い続けていました。

特売(85円~98円税込)になるとたくさん買っておきます

このところ 「特売やらないな~」なんて思ってました



嫌な予感が・・・・

昨日購入しました。98円(税込)でした

パッケージが新しくなりました

向かって左が旧 右が新


マイナス20ml!!
DSC06217.jpg



これも値上げですか!!



少なくするなら 1.5倍の量 (本体容器にたっぷり入る程度)にして 160円くらいにしてもらった方が良いような?

そのうち 空っぽの本体に詰め替える場合 詰め替え用2つ必要になる日が来るかも知れませんよ!!



励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。




バームクーヘン

会社で治一郎のバームクーヘンを貰いました。
(女帝さんからではありません)

今朝、バナナが食べていました

その横でリンゴが

「どんな味?」
「どんな匂い?」
「美味しいの?」


と、興味深々


[食べればいいのにね](バナナと私の心の声)



私も食べました

ずっしりしていて 
でも生地がしっとりふわっとしていて 
卵の風味があって 
今まで食べたバームクーヘンの中で、1番美味しいかも知れません





何故 リンゴが食べたそうにしていて 食べないのかと言うと・・・

小麦粉を食べると頭が痛くなるそうです。

このことは、過去のブログにも書いてあります。

その1
その2



頭が痛くなるのは、アレルギーがあるわけではありません

精神的な事が原因だと思います。



リンゴが中学の時に、摂食障害であったことは、何度か記事にしましたが

拒食症から過食症に移行する時期に 体が炭水化物を欲するようになるのですが・・・・

今まで頑なに、拒んでいた炭水化物ですから 本能と理性の戦いが起こるわけで・・・・


当時、リンゴは 泣きながら 
炭水化物を「美味しい」と言って食べていました。
(この時期が一番大変でした。)



このころは よく自分でホットケーキを焼いていました。

自分で調理することで ドカ食いが少しは軽減されるようです。





我が家では、普段のお料理に小麦粉を使ってます。

リンゴの好きな唐揚げや 鯵のあんかけにも使っていますが 量の問題でしょうか?頭が痛そうにしているのは見たことがありません。






どうしても食べたいなら・・・・


バイト代で買ってください・・・・



励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。
















私の特技

推薦試験、応援ありがとうございました

残念ながら今回はダメでした



「私立の子が多かったから 化学の出題範囲がまだ終わっていないバナナの公立高校に比べて 私立の子の方が現時点では有利だったのかもね。」
「併願推薦を受けてくる子たちは 国公立または超難関私立が第一希望の子たちだから 来年、本命で勝ってやりましょう!!」

「伸びしろ 十分あるから!!」

母 精一杯の慰めです

気持ちが通じたようで

落ち込んではいましたが 気持ちを切り替えて頑張るそうです





私もバナナが羨ましがる特技を生かして応援していこうと思ってます


それは・・・

どんな特技かと言うと・・・・





「○○ちゃんのお母さんは、センスが良いよね」

バレンタインでいただいた手作りクッキー



「☆☆ちゃんのお母さんは、お菓子作りが上手だよね」
DSC05952.jpg
誕生日にいただいたお菓子詰め合わせ



「みんな特技があって羨ましいな~」と、私

「お母さんも上手なことあるよ!! 特技だと思うけど」と、バナナ




バナナが褒めてくれたこととは・・・


包装紙で参考書のブックカバーを作ること・・・・
DSC06213.jpg
DSC06215.jpg


これが私の特技らしいです

バナナは、小さな子供の様に、本気で尊敬してくれています。(恐縮です!)





励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。




パワーを頂きに行きました。

推薦試験の面接が午後にありましたが、14時位には終わりました。

折角 上京したので 少し遠方に足を伸ばしてみました。



神社との相性があるって知ってますか?

私も最近知ったのですが、生年月日と血液型によって相性のある神社(パワースポット)があるんです。

詳しくはこちらをクリックしていただくか・・・
「神社 相性」と検索して下さい。すぐに見つかると思います。



私とリンゴは水属性

鎌倉の長谷寺と銭洗い弁天が相性がいいようです。
確かに どちらもまた行きたいと思ういい場所です


バナナは火属性

相性のいい千葉神社に、お参りに行ってきました




おみくじを引きました

大吉末吉
DSC06186.jpg

実は私が大吉でした・・・・

バナナの学業のところには
「雑念多し全力を尽くせ」と書いてありました。

今日受けた私立は第一希望ではないので 第一希望校の国公立だけに、絞って勉強すれば合格できるってこと?!
そう思うことにしましょう!!



厄払い!!
DSC06197.jpg


合格祈願の絵馬
DSC06188.jpg




こちらは健康祈願

大腸がんのおじさんと 心臓が弱いおじいちゃん(みかんの父、つまりバナナの祖父)が元気でいられますように!!
DSC06209.jpg




絵馬には、「勉強頑張ります」って書きました

見て下さい!!
頑張ってますよ!

化学の勉強らしいです・・・
DSC06096.jpg


困った顔がいっぱい~(^_^;)

落書きじゃないですよ(^^)

学校ではこの顔のようなものを 
いかに可愛く書くかが、流行っているようです。




励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。









三鷹散策

昨日 バナナの試験に付き添いました

試験は 午前9時から午後12時半までが筆記テスト 
午後からは面接でした


午前中の待っている間に 一人でお出かけしてきました


井の頭公園です



時間が早かったせいか アヒルボートに乗っている人はいませんでした
DSC06098.jpg


公園内はすっかり秋ですね
DSC06108.jpg


ピアノ型の石碑です
DSC06104.jpg


今の季節にピッタリな曲ですね
DSC06105.jpg


公園を過ぎると ジブリ美術館があります

どうやら改装中みたいです
DSC06109.jpg

DSC06113.jpg


三鷹まで来た目的は・・・・

DSC06142.jpg

DSC06151.jpg

DSC06130.jpg

ことりカフェです

ことりに触れあえるカフェらしいのですが

土日は 触れ合いはしていないそうで・・・・

見るだけでした

(だったら 地元のホームセンターに行って 顔見知りになった店員さんに頼めば良かった・・・)




ことりと遊べず 一人でケーキセットを食べてきました
DSC06137.jpg

鳥かごに入ってます



DSC06138.jpg

DSC06150.jpg

モンブランです



お皿が可愛い
DSC06149.jpg

グラスも可愛い
DSC06176.jpg



でも お触りなしで・・・・
1,620円(税込)は高すぎます。





バナナが頑張っている間 母は楽しんでいました
でも その方がダメだった時には ことりカフェがメイン!! 試験はそのおまけ!!って感じになっていいかな?!



試験の方ですが

会場に来ていたのは殆どが女子でした

浪人生も2割くらいいました

制服がいかにも私立!!って感じの子が殆どでした



筆記試験は・・・・

例年の過去問だと 得意な数学ほぼ満点取れたらしいのですが 4問あるうちの第1問が見たことがない問題だったそうで、捨てたそうです。

捨て問が出た時に慌てないように 再三言っていたので その後の化学や英語は、落ち着いて解けたそうです。
(でも曖昧な回答もあったみたいです)

バナナの手ごたえは ギリギリだろうと・・・


去年のボーダー合格点は 300点中196点

配点は

3科目×80点+面接・調査書60点です



やることはやった 

後は神のみぞ知る ですね





励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。










アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り