2016.01.29
平成27年12月分 食費内訳
ひと月遅れですが・・・
11月30日~1月2日までの食費の内訳です
この月は5週間
予算は1日当たり1,500円
月の予算は52,500円でした
実際額の合計は
48,763円
3,737円の黒字になりました(^_-)
11月との対比グラフの数字は 5週間を4週間分に換算しています

クリスマス お正月がありましたが
クリスマスはスーパーで鶏肉(1本200円)を買ってきてオーブンで焼きました。
(子供たちに好評で 翌日に値下げ品でもう一度焼きましたよ)
お正月は蒲鉾(1,000円)と黒マメ(400円)を買ったくらいで、普通の月と変わりませんでした。
これで
平成27年2月からの累積黒字が 5,301円になりました
1月は 1月3日から1月30日の28日間ですが
予算42,000円のところ現在34,002円です。
3か月連続の黒字になりそうです
ちなみに アイスの項目には高級アイス(サーティーワンやハーゲンダッツ)は含まれていません。
明後日31日は 31%オフですよ
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
11月30日~1月2日までの食費の内訳です
この月は5週間
予算は1日当たり1,500円
月の予算は52,500円でした
実際額の合計は
48,763円
3,737円の黒字になりました(^_-)
11月との対比グラフの数字は 5週間を4週間分に換算しています

クリスマス お正月がありましたが
クリスマスはスーパーで鶏肉(1本200円)を買ってきてオーブンで焼きました。
(子供たちに好評で 翌日に値下げ品でもう一度焼きましたよ)
お正月は蒲鉾(1,000円)と黒マメ(400円)を買ったくらいで、普通の月と変わりませんでした。
これで
平成27年2月からの累積黒字が 5,301円になりました
1月は 1月3日から1月30日の28日間ですが
予算42,000円のところ現在34,002円です。
3か月連続の黒字になりそうです
ちなみに アイスの項目には高級アイス(サーティーワンやハーゲンダッツ)は含まれていません。
明後日31日は 31%オフですよ
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
スポンサーサイト
2016.01.28
月に1度のお約束!!
建設業協会から 保険料の請求書がきました。

上乗せ保険料の下
207060は 保険料金です
207,060と 桁区切りのカンマつけて欲しいものです

女帝さんが振り込んだ結果・・・・

口座番号の1089424
1,089,424円振り込んでました・・・・・
手を変え 品を変え・・・・
月に1度はやってくれますね
お口直しに 謎の商品・・・
セリトリ150???

ヤリトリ でした

いったい何物??
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。

上乗せ保険料の下
207060は 保険料金です
207,060と 桁区切りのカンマつけて欲しいものです

女帝さんが振り込んだ結果・・・・

口座番号の1089424
1,089,424円振り込んでました・・・・・
手を変え 品を変え・・・・
月に1度はやってくれますね
お口直しに 謎の商品・・・
セリトリ150???

ヤリトリ でした

いったい何物??
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.27
編み物
最近 編んだもの・・・

さて・・
何でしょうか?!
答えはアームウォーマーです

仕事中に手の甲が冷えるので、手首のところを少し長めに作りました。
モヘアの細い毛糸で編んだので パソコン作業もしやすいです
このアームウォーマー編んでて
「メリアス編み つまんない!! アラン模様が編みたい。」
「昔は アラン模様のセーターやベストをよく編んだものだよ」
バナナが
「そのセーターは今はどこにあるの??」
「さあ!? 結婚前にパパ(馬鹿男)に編んだんだけど セーターは気に入って着ていたみたいだけど・・」
「ベストは??」
「ベストは 家に遊びに行ったときに、おじいちゃん(馬鹿男の父)が着てたよ。」
「えっ!?」
「ベストを見たじいちゃんが欲しがったから、あげたんだって・・・」
「お母さん なんで怒らないの?」
「おじいちゃんが喜んで着てたし 結構似合ってたから 良いかな~って思って・・・」
「普通 そんなことを付き合っている時にされたら 怒るもんじゃない?!」
彼氏いない歴=年齢の バナナに言われてしまいました。
そんなもんでしょうか??
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。

さて・・
何でしょうか?!
答えはアームウォーマーです

仕事中に手の甲が冷えるので、手首のところを少し長めに作りました。
モヘアの細い毛糸で編んだので パソコン作業もしやすいです
このアームウォーマー編んでて
「メリアス編み つまんない!! アラン模様が編みたい。」
「昔は アラン模様のセーターやベストをよく編んだものだよ」
バナナが
「そのセーターは今はどこにあるの??」
「さあ!? 結婚前にパパ(馬鹿男)に編んだんだけど セーターは気に入って着ていたみたいだけど・・」
「ベストは??」
「ベストは 家に遊びに行ったときに、おじいちゃん(馬鹿男の父)が着てたよ。」
「えっ!?」
「ベストを見たじいちゃんが欲しがったから、あげたんだって・・・」
「お母さん なんで怒らないの?」
「おじいちゃんが喜んで着てたし 結構似合ってたから 良いかな~って思って・・・」
「普通 そんなことを付き合っている時にされたら 怒るもんじゃない?!」
彼氏いない歴=年齢の バナナに言われてしまいました。
そんなもんでしょうか??
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.25
馬鹿男 その後
リンゴは昨日 馬鹿男とサッカーに行きました
馬鹿男から・・・
「見たんでしょう??」と聞かれたそうです
「見た!!」と答えると
「頼むから 誰にも言わないで・・・」と
「その場で ママさんAに話したよ。」
「マジか!!」とがっくりしていたそうです
リンゴは
「パパが何しようが私は口出さないけど 私に現場を見られないようにするのが親でしょう!?」とずっばと言ったようです。
それに対して
「そうですね・・・」と
でも 「ごめんなさい」は言わなかったそうです。
リンゴは呆れていました。
どっちが大人?!って感じですよね。
今朝は干した洗濯物が すぐに凍ってしまうほど寒かったです
もうすぐ バナナの私大の試験が始まります
皆様も風邪には気を付けて 元気にお過ごしください
(風邪封じ祈願)
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
馬鹿男から・・・
「見たんでしょう??」と聞かれたそうです
「見た!!」と答えると
「頼むから 誰にも言わないで・・・」と
「その場で ママさんAに話したよ。」
「マジか!!」とがっくりしていたそうです
リンゴは
「パパが何しようが私は口出さないけど 私に現場を見られないようにするのが親でしょう!?」とずっばと言ったようです。
それに対して
「そうですね・・・」と
でも 「ごめんなさい」は言わなかったそうです。
リンゴは呆れていました。
どっちが大人?!って感じですよね。
今朝は干した洗濯物が すぐに凍ってしまうほど寒かったです
もうすぐ バナナの私大の試験が始まります
皆様も風邪には気を付けて 元気にお過ごしください
(風邪封じ祈願)
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.22
ありがとう
前回の バカ男(別れた旦那)の記事に、
たくさんのコメントありがとうございました。
何人の方からか
「ママさんBさんは、シングルですか??」と質問がありました。
ママさんBは、20歳になる男の子のお母さんです。
リンゴの話だと 離婚しているか 離婚協議中か そんな感じらしいです
(結局答えにならず・・・でしたね)
あと、今のリンゴの様子ですが・・・
今週末もサッカーに行くと言ってます((+_+))
割り切っているのでしょうか??
リンゴはショックだとは言ってますが
今回の件で
【私しっかりこの目で見てたから 余計な事されたくなかったら 私の彼氏の事とやかく言うな!!】と圧力をかけたいらしいです
リンゴの気持ちは
見られる可能性がある場所で 行為をしていたことが許せない。
小学生の頃から パパ(バカ男)に女の影がちらついていた事は 毎度のことだったから・・・・頭では分かっているんだけどね!!
だそうです。
いつの間にが こんなに大人になっていましたね
私は意地悪なので・・・
バカ男に
「ママさんチームの反省会から帰って来てから リンゴの様子が変 なにかありましたか? 手が付けられず困ってます」
と、メールしておきました。
バカ男から 私には返事はありませんが
間髪入れずに リンゴには連絡があったそうです
リンゴには 「バカ男に爆弾投下してやったよ」と報告しておきました(*^^)v
皆様からの怒りのコメント嬉しかったです(日本語変だね?!)
上手く言えませんが
はっきりしたことは
ダメ男はDV夫だったせいで 私はダメ男に対して 怒らせないように気を使っているところが 今だにあるようです。
コメントが私の中の感情の物差しになりました
ありがとうございました。感謝!!
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
たくさんのコメントありがとうございました。
何人の方からか
「ママさんBさんは、シングルですか??」と質問がありました。
ママさんBは、20歳になる男の子のお母さんです。
リンゴの話だと 離婚しているか 離婚協議中か そんな感じらしいです
(結局答えにならず・・・でしたね)
あと、今のリンゴの様子ですが・・・
今週末もサッカーに行くと言ってます((+_+))
割り切っているのでしょうか??
リンゴはショックだとは言ってますが
今回の件で
【私しっかりこの目で見てたから 余計な事されたくなかったら 私の彼氏の事とやかく言うな!!】と圧力をかけたいらしいです
リンゴの気持ちは
見られる可能性がある場所で 行為をしていたことが許せない。
小学生の頃から パパ(バカ男)に女の影がちらついていた事は 毎度のことだったから・・・・頭では分かっているんだけどね!!
だそうです。
いつの間にが こんなに大人になっていましたね
私は意地悪なので・・・
バカ男に
「ママさんチームの反省会から帰って来てから リンゴの様子が変 なにかありましたか? 手が付けられず困ってます」
と、メールしておきました。
バカ男から 私には返事はありませんが
間髪入れずに リンゴには連絡があったそうです
リンゴには 「バカ男に爆弾投下してやったよ」と報告しておきました(*^^)v
皆様からの怒りのコメント嬉しかったです(日本語変だね?!)
上手く言えませんが
はっきりしたことは
ダメ男はDV夫だったせいで 私はダメ男に対して 怒らせないように気を使っているところが 今だにあるようです。
コメントが私の中の感情の物差しになりました
ありがとうございました。感謝!!
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.21
今日は重いお話
今日はタイトルの通り 重いです
感情のままに書いている部分があるので 暫くしたら削除すると思います
消してしまうこと前提ですが・・・
思うことがありましたら 一言でもコメントいただければ嬉しいです。
昔のブログに書いてありますが・・・
リンゴは幼稚園の頃から ずっと少年チームでサッカーを続けていました。
中学・高校とサッカーをやっていた別れた旦那が そのチームのコーチで参加していました。
(離婚の原因の半分は サッカーです)
まぁ・・・・(~_~メ)
サッカーにはいい思い出はないのですが
リンゴは純粋にサッカーが好きで
今でも
ママさんチームに参加しています
リンゴの同級生の母親たちが中心のチームです
別れた旦那は 今はそのチームのコーチをしているようです
この間の日曜日の事ですが
このママさんチームの飲み会がありました
2次会のカラオケに
リンゴ 別れた旦那 ママさんA ママさんB 4人で行ったそうです
リンゴとママさんAの二人で 飲み物を取りでたそうです
個室に戻ってくると
別れた旦那と ママさんBが
濃厚なキスをしていたそうです
リンゴ 何も言えずに ドアを閉めたそうです
そのすぐ後に 私宛てのメールには
「マジ グレたくなった。」と・・・・
リンゴの気持ちは
パパとママさんBが お付き合いするのは歓迎!!
でも そういった現場は見たくない
でしょうね・・・
これが 普通の感情ですよね
別れた旦那よ
お前は盛りのついた猿か??
カラオケボックスで二人きり キスするのは 良いとしましょう
お友達の目を盗んで キスするのも良いとしましょう
しかし!!
子供に見られる可能性あれば もう少し理性を持って行動して欲しいです。
私自身 この話聞いてから モヤモヤしてました
それって?!
別れた旦那への嫉妬?!
でも 日がたって嫌なのは
子供の事を考えずに 傷つけた事だと思ってます
出来れば 別れた旦那には、その人と結婚して欲しいと思います。
(義父 義母 リンゴ バナナにかかる負担が少なくなるから・・・)
はぁ・・・・
濃厚なキス
想像したら 気持ち悪い。
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
感情のままに書いている部分があるので 暫くしたら削除すると思います
消してしまうこと前提ですが・・・
思うことがありましたら 一言でもコメントいただければ嬉しいです。
昔のブログに書いてありますが・・・
リンゴは幼稚園の頃から ずっと少年チームでサッカーを続けていました。
中学・高校とサッカーをやっていた別れた旦那が そのチームのコーチで参加していました。
(離婚の原因の半分は サッカーです)
まぁ・・・・(~_~メ)
サッカーにはいい思い出はないのですが
リンゴは純粋にサッカーが好きで
今でも
ママさんチームに参加しています
リンゴの同級生の母親たちが中心のチームです
別れた旦那は 今はそのチームのコーチをしているようです
この間の日曜日の事ですが
このママさんチームの飲み会がありました
2次会のカラオケに
リンゴ 別れた旦那 ママさんA ママさんB 4人で行ったそうです
リンゴとママさんAの二人で 飲み物を取りでたそうです
個室に戻ってくると
別れた旦那と ママさんBが
濃厚なキスをしていたそうです
リンゴ 何も言えずに ドアを閉めたそうです
そのすぐ後に 私宛てのメールには
「マジ グレたくなった。」と・・・・
リンゴの気持ちは
パパとママさんBが お付き合いするのは歓迎!!
でも そういった現場は見たくない
でしょうね・・・
これが 普通の感情ですよね
別れた旦那よ
お前は盛りのついた猿か??
カラオケボックスで二人きり キスするのは 良いとしましょう
お友達の目を盗んで キスするのも良いとしましょう
しかし!!
子供に見られる可能性あれば もう少し理性を持って行動して欲しいです。
私自身 この話聞いてから モヤモヤしてました
それって?!
別れた旦那への嫉妬?!
でも 日がたって嫌なのは
子供の事を考えずに 傷つけた事だと思ってます
出来れば 別れた旦那には、その人と結婚して欲しいと思います。
(義父 義母 リンゴ バナナにかかる負担が少なくなるから・・・)
はぁ・・・・
濃厚なキス
想像したら 気持ち悪い。
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.19
フライングでゲット(寒)
日曜日に放送されているサンデージャポン(爆笑問題が出ている番組)の後の
山中秀樹のサンデージャンクションで紹介されていました

画像はミニストップさんHPより・・・
ミニストップのスィーツ・・・・
いつも食べたいと思いつつ 食べ損ねることも多々あり
バナナと買いに行ってきました
TVでは
今はバニラ&ベリーのみの販売で
1月22日から
キャラメル&オレンジが発売されると言ってましたが・・・
近所のミニストップでは 両方販売してました(いいのかな??)
私が食べたのはキャラメル&オレンジです

店内が寒かったので 車内で食べました
フォンダンショコラが温かくて美味しかったです
食べ比べた感想は
バニラの方がアイスが甘く キャラメルは少々大人向き?!
私もバナナも アイスにかかっているフルーツソースは要らない!!と意見が一致しました。
お値段320円ですが
ファミレススィーツより美味しかったかも?!
夏娘さん 早く食べに行ってね!!
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
山中秀樹のサンデージャンクションで紹介されていました

画像はミニストップさんHPより・・・
ミニストップのスィーツ・・・・
いつも食べたいと思いつつ 食べ損ねることも多々あり
バナナと買いに行ってきました
TVでは
今はバニラ&ベリーのみの販売で
1月22日から
キャラメル&オレンジが発売されると言ってましたが・・・
近所のミニストップでは 両方販売してました(いいのかな??)
私が食べたのはキャラメル&オレンジです

店内が寒かったので 車内で食べました
フォンダンショコラが温かくて美味しかったです
食べ比べた感想は
バニラの方がアイスが甘く キャラメルは少々大人向き?!
私もバナナも アイスにかかっているフルーツソースは要らない!!と意見が一致しました。
お値段320円ですが
ファミレススィーツより美味しかったかも?!
夏娘さん 早く食べに行ってね!!
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.18
年賀状 2016年版
昨日は
お年玉付き年賀はがきの当選番号の発表がありましたね
早速 会社宛ての年賀状を調べましたが・・・
切手シートが3枚当たっていただけでした
確率的には
200枚×2分の100=4枚当たるはずなのにね・・・
昨年ご紹介した 取引先からの年賀状の2016年版です

2015年以前はこちらです
さてさて・・・・
昨日、一昨日とバナナもセンター試験を受けてきました
本人いわく 思ったほどできなかったそうです(>_<)
なので自己採点もしていません
(今日、学校でするそうです)
平均点が低いことを祈りましょう
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
お年玉付き年賀はがきの当選番号の発表がありましたね
早速 会社宛ての年賀状を調べましたが・・・
切手シートが3枚当たっていただけでした
確率的には
200枚×2分の100=4枚当たるはずなのにね・・・
昨年ご紹介した 取引先からの年賀状の2016年版です

2015年以前はこちらです
さてさて・・・・
昨日、一昨日とバナナもセンター試験を受けてきました
本人いわく 思ったほどできなかったそうです(>_<)
なので自己採点もしていません
(今日、学校でするそうです)
平均点が低いことを祈りましょう
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.15
ハンドメイドも適当
小さなハンドタオルでポーチを作ってみました

正方形のタオルなので 切り落とした部分で仕切りを作りました

更に 余った部分(3㎝×3㎝)で耳を作りました

全部違うってどういうこと!?
(向かって左側から作りました。なので右の方が上手かな?)
行き当たりばったりな性格が、はっきり表れています
いい加減なところは 人生だけにしろって感じ!!
小さいハンドタオルって 箪笥の肥やしになってませんか?
過去の作品①
過去の作品②
参考にしてくださいね
いよいよ明日は、バナナのセンター試験です・・・・
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。

正方形のタオルなので 切り落とした部分で仕切りを作りました

更に 余った部分(3㎝×3㎝)で耳を作りました

全部違うってどういうこと!?
(向かって左側から作りました。なので右の方が上手かな?)
行き当たりばったりな性格が、はっきり表れています
いい加減なところは 人生だけにしろって感じ!!
小さいハンドタオルって 箪笥の肥やしになってませんか?
過去の作品①
過去の作品②
参考にしてくださいね
いよいよ明日は、バナナのセンター試験です・・・・
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
2016.01.14
よもぎアンパン
3連休の時ですが
バドミントンの練習の際に 差し入れたヨモギアンパンです


中身はこんな感じ

粒あんは 圧力鍋で煮たものです
ヨモギは、昨年の春先に摘んでおいたものを、ペーストにして、冷凍保存してあるものを使いました。
我が家の冷凍庫には このペースがたくさん入ってます
ついでにいうと 梅ジャムも大量に冷凍してあります
冷凍庫内の構成比は
アイス25% 梅ジャム20% 食パンの耳15% ヨモギ10% アイスノン10% 残りの20%が肉や魚でしょうか・・・・
ちなみにパンの耳↓

近所のパン工場で買ってきます
1キロ155円です
1キロが食パン3斤分くらいです
たくさん買い物をして 入りきらないときは アイスノンを出して何とか凌いでいます
早いところ ヨモギと梅ジャムを何とかしないと・・・
アイスが入らない・・・・
(次のサーティーワン31%オフは 1月31日!!それまでには何とかしたい。)
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。
バドミントンの練習の際に 差し入れたヨモギアンパンです


中身はこんな感じ

粒あんは 圧力鍋で煮たものです
ヨモギは、昨年の春先に摘んでおいたものを、ペーストにして、冷凍保存してあるものを使いました。
我が家の冷凍庫には このペースがたくさん入ってます
ついでにいうと 梅ジャムも大量に冷凍してあります
冷凍庫内の構成比は
アイス25% 梅ジャム20% 食パンの耳15% ヨモギ10% アイスノン10% 残りの20%が肉や魚でしょうか・・・・
ちなみにパンの耳↓

近所のパン工場で買ってきます
1キロ155円です
1キロが食パン3斤分くらいです
たくさん買い物をして 入りきらないときは アイスノンを出して何とか凌いでいます
早いところ ヨモギと梅ジャムを何とかしないと・・・
アイスが入らない・・・・
(次のサーティーワン31%オフは 1月31日!!それまでには何とかしたい。)
励みになってます(^^)

にほんブログ村


応援ありがとうございます。