fc2ブログ

困った隣の息子

ご心配かけて すみませんでした
また、アドバイスもありがとうございます!!



先日のお隣の息子の不法侵入の件ですが

昨日 警察に状況をすべて話しました。


「被害届を出しますか?」
「当日 すぐに通報してください」と言われました



つまり

落ちていたから 拾って返そうと思った・・・

この理由では 正当な行動とはみなされないようです

状況証拠で黒!!なんですね



今回は 被害届も出さず 相談と言うことで記録に残してもらうことにしました




そして このことをすべて隣の息子に言いました

お母さんには今回は言わないけど 次に同じような事があったら 警察にもお母さんにも言うことになるからね!!

しっかり釘を刺しておきました


(会話はすべて録音しておきましたよ!)




隣の息子は 涙ぐみ反省しているようでした。




怖かったのは・・・

うちに侵入した理由を説明するときの 隣の息子の顔です

動じることなく 堂々と私にも笑顔交じりにはなしていました。


あとは

警察の人から

「こういった犯罪を1回でもした人は 癖になるから気を付けて下さい」と言われたことです


さらなる防犯意識を持たなければ!!





話変わりますが

先ほど自宅から電話があり キスケが2個目の卵を産んだそうです(>_<)



ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



キスケ母になる??

本日2本目の記事です!!

1本目に早速のコメントありがとうございます

ご心配していただき恐縮です

下着は部屋干しにし 防犯対策もしっかり行っていこうと思います

お返事は明日させていただきますね





昨日(7/27)

産卵しました・・・・



DSC07843.jpg
        ↑産み捨てて?あります


この2.3日 お尻が膨らんでいて 昨日の朝は もっと膨らんでいて 
DSC07840.jpg

卵詰まりが心配で獣医さんに 連れて行こうと思っていました


まだまだ発情中!!
DSC07834.jpg

私がゲージに指を入れただけで この表情

産卵でお腹がすくのか 餌のおねだりが凄い!!
餌箱をガタガタさせて音をたててアピールするんですが 
昨夜、真っ暗にしたゲージの中で1時間くらいやってました


生後4か月で産卵??

早すぎです

本当に(今年の)3月生まれだったのか怪しいもんです

バナナは

去年の3月生まれで 本当は1歳4か月なんじゃないの??なんて言ってます



産卵はインコにとって 体を酷使してしまう原因

今後はしっかり発情対策していかないとね!

防犯対策

昼前にリンゴから電話がありました

「隣に住んでいる 中学生の男の子がうちのベランダに居た!!」

何をしているのか聞いたところ

「下着が落ちていたので 返したかったが 直接返すのが恥ずかしく 干しておこうと思った」


また 誰?と聞いたところ

「隣の○○です」と しっかり名乗ったそうです


リンゴは(この時お着換え中で パンツとブラ状態!!)

「とにかく気持ち悪いので 出ていって!!」と一旦帰らせ

隣の玄関に回って (もちろん服を着て!!)

「お母さんと話がしたいから 出して!!」と乗り込んで行ったそうです

その子は玄関を開けて応対し

「夜にならないと戻らない」と言っていたそうです



問題の下着は バナナのパンツ
(私のデカパンはもちろん無事!!)

角ハンガーの真ん中に(目立たないように) 左右を洗濯ばさみで留めて干していました

ちなみに 強い風は吹いていませんでした

引っ張らない限り 落ちることはありません

それにベランダの外に落ちていても うちのパンツか分からないと思います。

(アパートは16世帯で うちは1階ですが 上の階に若い女の子は2人居ます)


返すって・・・・?!(;¬д¬) アヤシイ

角ハンガーから パンツが1枚落ちたとしても 干してあった場所を探すのは難しいような・・・



2.3年前に、隣の子が うちのベランダから自分の家のベランダに 移動しているところを見たことがあります

その時は 鍵でも無くしたのか??と思って 気にしていませんでした




結局はその子のお母さんには言いませんでした


おそらくその男の子は 何かあるごとに体罰を受けている可能性があり

母親(シングル)に知られたら かなりの攻撃を受けると予想されるからです

虐待受けた子は その怒りの矛先を 自分や他人に向けることがあります


娘たちに何らかの報復があったら 

そう思ってお母さんに言うことは止めようと思ってます




その男の子が一人でいるタイミングで 話をしてみようと思ってます

こんな風に


「娘から話は聞きました。拾って返してくれたにしても、好意でも犯罪になることもある。痴漢の冤罪とかと同じように・・・

だから、今回の事をあなたのお母さんが知ると 悩んだり、傷つくだろうから、言わないでおこうと思ってます。

でも、ベランダは災害時以外は個人の所有スペースだから、今回みたいに勝手に入ってくることは二度としないで欲しい。

理由が何であれ次に入ってきたときには、立派な犯罪行為だから 警察を呼ぶ事になる。 

用事があるときは遠慮なく玄関からお願いします。」





今は刺激しないのが一番かな??

皆さんなら どうしますか?











補足 

我が家はアパートの1階

隣とはベランダは1枚のパネルで仕切られているだけで繋がっている

でも ベランダ伝い出なくても ベランダのサッシからベランダに入ることが出来ます(私でも入れます)

でも 朝の6時から夜の10時まで 向かいに住んでいるおじさんが 外を徘徊してるので大丈夫かと思ってた



このおじさん 私が家の中居ても目が合います(-""-;)ムム・・・

無料の警備員だと思って我慢してたのに!!

この役立たずめ!!


おじさんの事詳しく知りたい方はこちらからどうぞ
変なおじさん①
変なおじさん②
過去記事へジャンプします!!



今後の対策

①下着は部屋干し
(もちろん 私のデカパンもお部屋~)

②ベランダにセンサー設置

早速 近所のホームセンターで!!

1980円なり!!(>_<)

DSC07844.jpg


楽天でも購入できます!!


メロディが選べて・・・

某コンビニ F・・マートさんの ドアセンサーのメロディも有りました

タラララランラ♪ タララララン♪ です!!

他には 
犬の鳴き声や サイレン音、クリスマスソングまで!!






ベランダは他に1か所あるんで こちらの方が安いので検討中!!






それにしても!!

隣のせいで

1,980円の出費!!
パンツが日光消毒出来ない!!((o(>皿<)o)) キィィィ!!

ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村








キスケ実らぬ恋

キスケは相変わらず発情モードです

インコちゃんの恋のお相手は・・・

キスケのように1羽飼いの場合

人間だったり 鏡の中の自分だったり 小鳥用のおもちゃだったりします



キスケの恋のお相手は 私です


バナナがそばに来ると 噛み付きます

昨日は追いかけまわして なんとバナナを部屋から追い出してしまいました・・・




朝夕に籠から出すと

糞をする為 隣室に飛んでいき・・・
用足し・・・(床の上にだけど)

出産準備の為 ビックリするくらい大きな糞をします。そして水っぽい!!肩にされたら大参事です

鳥って トイレのしつけが出来ないって言いますが

ツバメの雛が糞をする時に 巣の外にお尻を向けてしたり

キスケも籠から出すと 籠の中でするのを我慢していたような感じです。

分かってて漏らしてる??のでは?!






それから 私のところに飛んできて肩に乗ってきます



ここで

キスケに声を掛けたり
キスをしたりすると


すぐにしゃちほこポーズ(交尾姿勢)に・・・




なので 肩に乗ってきたら 極力、目を合わせないようにしています

そうすると 

キスケが悲しそうな表情で 私の顔を覗き込んでいるのが 横目でも分かるんです・・・


キスケはこんな風に思っているんでしょう

「この間まで、キーちゃん大好き!!って言ってくれていたのに・・・・
どうして目も合わせてくれないの?
こんなに大好きなのに、お話してよ! 
こんなに大好きなんだから キスしてよ・・・
どうして??どうして??大好きなのに・・・・」

切ないです


発情して 卵をたくさん産んで それでも体に何も影響がないのなら

たくさん産ませてあげたい

キスケの気持ちに応えてあげたい


過度の発情はインコ自身も辛いそうで

何とか発情を抑え無ければいけません



発情の一番の原因は食べ過ぎ


餌を好きなだけ食べさせていましたが 今は体重の1割(4g)に餌の量を制限しています。

また 日照時間が長いのも良くないので 朝晩も30分づつ遅起き早寝にしています




餌の量を減らしたので 餌箱がすぐに空になってしまい キスケは餌欲しさに餌箱でゆすって おかわりアピールをしてきます



私もキスケと一緒にダイエットしようと思います
(スイカは制限しませんが・・・)

ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村











キスケはオマセ

すっかりメスの顔になりました

キスケのようなグリーンの羽のインコちゃんは

鼻(蝋膜)の色で性別が分かるんです

雄が青

メスが白または茶色


↓すっかり茶色のキスケ↓


↓5月下旬のキスケ↓
DSC07106.jpg

色変わりが分かりますか??




インコの性成熟は生後6か月と言われています

キスケは今年の3月生まれです

ペットショップの話だと 3月下旬ごろが誕生日らしいのです

なので今は生後4か月丁度のはず・・・・・


なんですが・・・・・

先週位から 発情しているみたいです


サインその①
体重の増加
38g→42g

※セキセイインコの適正体重は35g前後


サインその②
噛み癖が酷い

※発情期のメスは、巣作りと子育ての為 パートナー以外の人間(鳥)に攻撃的になる


サインその③
糞が大きくなり 水っぽい

※インコは排泄孔が1つで 糞も卵も同じ所から出す為 産卵に備えて産道?を広げる準備の為糞が大きくなる
そして、水っぽい糞をする


サインその④
排泄孔が肥大している

DSC07815.jpg


普段は排泄孔は羽毛で隠れている


サインその⑤
しゃちほこる!!

DSC07823.jpg
DSC07824.jpg

上のイラストのような発情モードの姿勢をします

まさにしゃちほこ!!

交尾姿勢だそうです




インコの発情過多は ホルモンバランスを崩し 命にかかわる状態になることが多いそうです

この数日 メスインコちゃんの飼育ブログを読み漁りました


発情過多の子は 3歳前後で落鳥してしまう子が多いです

  

インコの飼育書などには 早すぎる(1歳前の)産卵は 卵管が詰まったりして落鳥する子が多いので気を付けるように・・・と書いてありました



ブログで読んだ 3歳で落鳥したインコちゃんたちが 発情し始めたのは1歳前後のようです

キスケ 生後4か月ですでに発情!!



発情を抑制するには・・・

①日照時間を短くする(8時間程度)

キスケは朝7時起きの夜7時寝です

朝夕の放鳥を止めれば 8時起きの5時半寝(9.5時間)には出来るけど・・・
手乗りインコも止めますか?!状態になるだろう
(最終手段になりそうですが 様子見ながら挑戦してみようかな?!)


②餌を少なくする

今まで 食べたいだけあげていましたが
今日からは朝晩2gずつにしました
(体重の10%が適正量)


③ストレスを与える

外敵が居ると子育てに集中できない本能を利用!!



キスケの嫌いな子に頑張ってもらってます
DSC07822.jpg

後ろからキスケを見つめています
DSC07821.jpg

3つの目だから 効果も3倍??


発情過多の子は 医者通いが頻繁になりそうなんで・・・

ペット保険を検討中です


年間25,000円位の保険料です(>_<)

ひと月に2,000円 スイカと31アイスを止めれば・・・・




ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村










平成28年6月分食費内訳

昨日の足痛は・・・・

偽痛風と診断されました(>_<)


gooヘルスケアより引用

 痛風は尿酸塩の結晶が関節に炎症を起こして発症しますが、偽痛風はピロリン酸カルシウムの結晶によって起こる関節炎です。この結晶が軟骨に沈着するために、軟骨石灰化症(なんこつせっかいかしょう)とも呼ばれています。

ピロリン酸カルシウムの結晶が関節の軟骨組織に沈着し、その結晶が関節内に遊離すると、それに反応して炎症が起こるとされています。ほとんどが原因は不明ですが、加齢によって軟骨が傷んだ部分に結晶が沈着しやすいことも関係があるといわれています。


加齢のせいです

レントゲンでも「親指の付け根が老化してる!!」と言われてしまいました
(眼科、皮膚科、歯科・・・どこへ行っても体の不調は加齢が原因と言われます!若いころはストレス!だったのに・・・)


今は 処方されたロキソニンのおかげで 痛みは5分の1程度におさまってます(^^)

お見舞いコメントありがとうございました o(T^T)o




さて、タイトルの話題に・・・


6月の食費内訳です

6月5日~7月2日 4週間28日分の集計です

予算は
@1,500円×28日=42,000円です


合計は 

40,493円でした

予算比  

プラス1,507円です


これで平成27年2月からの累計収支が

53,215円の黒字となってます!!

でも・・・・

項目ごとの数字を見てください

急上昇の項目が2つ



平成28年6月食費


1つ目は アイスお菓子代

まぁ 暑いし・・・ 夏休みになるからしょうがないか・・・


2つ目は 果物代

6,136円のうち 

スイカに費やした費用
5,156円です


スイカを食べなければ 6,000円以上の黒字・・・


今月もすでに3,524円使ってます

昨日 小玉スイカを4個いただきました

160720_2055~02

160720_2055~03
大きさの目安に!!
そばに有った プリンミックス(^^)


早速 昨日食べましたが

あまり美味しいスイカではありませんでした

残り3個に期待




ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村






請求書

今月の請求書

???
DSC07795.jpg


ボンボリクン??

補償料もカタカナで書いてあって 訳わからん・・・・

カタカナ苦手!!


いもり君!!
DSC07796.jpg


何故に看板用の重しが イモリなんでしょう??



謎ばかりの 建設業界!!



昨日バドミントンの練習有ったのですが プレイ中から足が痛くて・・・・

今朝起きたら 痛みが増していました~

今は さらに痛みが増しております・・・・

夕方病院へ行ってきます!!

本日と明日 スイカを貰います(やった~!!)

スイカを食べたら痛みも吹っ飛ぶでしょう!




今年のスイカ指数

大玉 7個
小玉 2個


まだまだ記録更新中!!


ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村











またもや過ち・・・・

最近のキスケです




嘴も黒いところが無くなり 大人っぽくなりました

DSC07765.jpg

お鼻がすっかり白くなって 

女の子だったようです


後ろ姿が素敵です

DSC07763.jpg

キスケは 縞模様の淵が黒くないので

「スパングル グリーン」と言う種類らしいです



そんな可愛いキスケがお守りいたします


DSC07793.jpg



DSC07794.jpg

リンゴの就活祈願です



前回はモデルはツバメ
DSC06427.jpg

バナナの合格祈願です



キスケお守りに、お手紙を入れて渡しました


リンゴ とっても喜んでいました。


「ありがとう!!手紙 読んでて泣きそうになった・・・・ でも誤字があって、涙が引っ込んだよ(笑)」

( ̄□ ̄;)!!




絶対を 絶体と書いてました


だって 絶体絶命 世代だもの・・・・・ 






ズバリ解決 使い方サイトからの引用です!

基本的には、「絶対」と「絶体」は意味の異なる言葉です。
「絶対」は、他に並ぶものがないこと、比較や対立がない事を言います。
「相対」の反対語としてよく使われます。
対して、「絶体」は、命の危機が迫っていたり、危険や困難から逃げられない様子を指します。
しかし、「絶体」という単独の言葉で使われることはありません。
正式には「絶体絶命」という四字熟語の一部としてのみ使われます。
ですので、「絶体」という言葉は誤りという事になります。
一部の書籍タイトルやゲームタイトルでは「絶体」という言葉が含まれているものもありますが、これは固有名詞と解釈することができます。


47歳にして初めて知りました・・・・




ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村








過ち・・・

[大人にあるまじき間違い編]



ちんちくりんって どんな意味??

バナナが聞いてきました

どうやら Lineで 言われたようで


「おかしい事じゃないの?」と答えました

正解
ちんちくりんとは、
①背が低い人を嘲う言葉。
②背丈に対して小さい服のこと。


私は②の意味で

「その服 ちんちくりんだよ」を、違う意味で捉えていました


バナナはお友達から①の意味で言われたようです

バナナは160センチ弱あるので そこまでちんちくりんでないと思うんですが・・・・



[大人だから??の間違い編]


ファインディング ドリー

2016年7月16日(土)公開 

大ヒットした ファインディング ニモの続編?姉妹版?なんですね


バナナと この映画の話をしていたんですが


ファイティングって・・・・なに? ファインディング!!だよ  いったい 何と戦うの??」

 

いままで ファイティングだと思ってました

ニモが環境破壊をする人間と戦うお話かなと・・・・

ジブリに 狸がでてくるそんな映画ありましたよね?!



参考まで・・・・

finding(ファインディング)

発見、発見物、調査結果、所見、(裁判所の)事実認定、(陪審の)評決、(職人が用いる)小さな道具、材料、付属品類


fighting(ファイティング)

戦い、戦闘、論争、格闘、闘争、戦闘(用)の





ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





ムンプス

バナナは 薬学部に通っています。

入学時の健康診断がありました

結果  
至って健康ですが・・・



リンゴの学部ではないのですが 
バナナは薬学部だから?(医療系の学部はすべて?)
抗体検査も受けさせられました。

抗体が陰性の場合は 実習が始まる3年生までに(自費で!)予防接種を受けておく必要があります



検査項目は


はしか

風疹

水ぼうそう

ムンプス(おたふく風邪)

B型肝炎



はしかと風疹は 予防接種済み

水ぼうそうは 幼稚園の時に罹っていました


なので ムンプスB型肝炎は 抗体なしだと覚悟していました



結果は

B型肝炎のみ 陰性



ムンプス(おたふく風邪)は????
予防接種もしてない 罹ってもいないはず・・・・


リンゴが小学校の高学年の時に 耳の後ろが腫れた事がありました

その時 リンゴだけですが おたふく風邪の抗体検査をしました

結果は陰性

耳の腫れは 耳下腺炎だったようです


姉であるリンゴが 陰性だったので 妹のバナナも 陰性だと思ってました




おたふく風邪って 知らず知らずに罹って 気づかないうちに治ってしまうことなんてあるんでしょうか?

それとも生まれつき 抗体を持っていたんでしょうか?

ちなみに 
バナナの父親はおたふく風邪は罹ったことあります 
私は罹ったことも予防接種も受けたことはありません



まぁ 予防接種代浮いて良かったです


B型肝炎は 期間をあけて3回接種です
 
のんびりしてると 忘れてしまいそうなんで さっさと済ませておかないと!



本当に 薬学部はお金がかかります
薬学部を や苦学部と文字って言うようですが

お金にや苦学部ですよ!!

でも お友達が通っている私大薬学部はこの抗体検査も自己負担だったようです(3万円)

バナナの大学は 入学費用に含まれているようです(^^)




今日スイカ買いました!!
社長から貰った箱入りスイカもカウントすると

スイ果

大玉 5個
小玉 1個

これから夏本番!! 目標は30個?!





ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り