fc2ブログ

安心米

東日本大震災をきっかけに購入した非常食




5年間 保存ができるのですが

DSC08343.jpg

賞味期限切れ!!


でも 食べることなく・・・

無事に過ごせたってことですね




感謝です






お湯で20分

お湯がない場合でも 水でも作れます

水の時は60分
DSC08346.jpg


パックの中にはスプーンも入ってました

DSC08345.jpg


20分後

温かい五目御飯が出来ました

DSC08348.jpg

味付けはしょっぱい感じもありますが、災害時にはこれくらいの塩分があった方がいいのかもしれませんね



2016年5月に 賞味期限切れてますが ちゃんと食べましたよ!
(気にしませんから・・・)




食べてしまった非常食は ちゃんと補充しておかないと!

1食300円と少し高いですが 非常時のため・・・

注文しました





あと 非常用の乾パンも賞味期限切れで 食べてしまいました・・・・

こちらも買っておかないと!!




5年前の乾パンは 上部にプラスティックの蓋がついていませんでした

蓋がついていれば 食べかけでも持ち歩きに便利ですし 湿気なくていいですね




賞味期限切れだったせいもあって

私は一人で一気に食べてしまいました~(^_^;)


蓋の必要なし!!

乾パンの素朴な味わい好きなんですよね


さすがに氷砂糖までは一気に食べられず・・・・

料理に使いましたよ




ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



ピコ<大魔王

今 流行っている ピコ太郎




どうやら ピコ太郎の正体は 古坂大魔王さんのようですね

ダウンロード



ピコ太郎の正体は 古坂大魔王だって知ってた??」

バナナに聞くと・・・


「なにそれ??」


ピコ太郎って??」


巷では 

ピコ太郎は知ってるけど 古坂大魔王って誰よ?? らしいのですが


まさかの逆!!




ここは 親としてしっかり教えてあげないとね!!

一生懸命 ピコ太郎を真似しました


物まねが終わった後の バナナを顔文字で表現します


┐('~`;)┌



ノリノリで真似したのにさ!!
(≧ヘ≦)



古坂大魔王好きだったのに・・・・」
がっかりしている?!






ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




ことりまんじゅう(買占めました)

昨日 ことりまんじゅうを買に行ってきました


お菓子売り場に行くと ことりまんじゅうの在庫は残り2個です・・・




さて・・・ キスケ風のインコちゃん(セキセイインコ黄緑)はあるでしょうか??


会計を済ませて

その場で開封!!




①白文鳥でした・・・(>_<)







また売り場に戻って 最後の1個も買いました

これで 売り始めた時の在庫8個のうち 私が6個買ったことになります(^_^;)



ドキドキ・・・・




やった~~!
DSC08295.jpg

ようやく買えました




うん!!
黄緑インコが一番かわいい~♡
DSC08297.jpg


色味がキスケとそっくりです

DSC08301.jpg

DSC08303.jpg



オカメインコの時には大丈夫だったのに

黄緑インコは そっくりすぎて気持ち悪いんでしょうか?

微妙な距離感を保っています・・・・




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【食玩】なんて可愛いとりまんじゅう
価格:410円(税込、送料別) (2016/10/18時点)






ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村







なんて可愛いとりまんじゅう

先日 スーパーで見つけた

なんて可愛いとりまんじゅう
税込408円



全8種類
DSC08290.jpg

①白文鳥
②桜文鳥
③セキセイインコ(黄緑)
④セキセイインコ(水色)
⑤セキセイインコ(③と④の中間色?)
⑥オカメインコ(ルチノー?)
⑦オカメインコ(ノーマル?)
⑧雀




買い物の度に1づつ・・・買い揃えました


DSC08292.jpg



文鳥 セキセイ オカメ 雀 の4種類



お盆も可愛い!!
DSC08293.jpg




私が一番欲しいのは もちろん 

キスケに似た色の③のセキセイインコです


DSC08291.jpg




一番最初に買った物には オカメインコが入っていました
(どれが入っているかはわからないんです)

DSC08278.jpg




大きさの対比に!!
キスケととりまんじゅう
DSC08284.jpg


食玩ですが 鳥さんの部分は食べられませんよ!

よくありがちな 不味い小さいガムが1個入ってました(>_<)



小鳥好きにはたまらない食玩です!!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【食玩】なんて可愛いとりまんじゅう
価格:410円(税込、送料別) (2016/10/18時点)






ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





落書き(悪意はありません!絵が下手なだけです)

落書きです・・・



DSC08262 - コピー


10月9日の 卓球女子W杯米国大会

平野美宇ちゃん、決勝で鄭怡静(台湾)を4-0で破り、日本人初優勝。
大会最年少優勝で、中国選手以外での初の栄冠!!





イラストの上に書いてありますが

上は準決勝で敗れてしまった 伊藤美誠ちゃん

下は優勝した 平野美宇ちゃんです





リオオリンピックでは リザーブメンバーで活躍の場がありませんでしたが

この悔しさがあってこそ 優勝できたのでしょうね!!(素晴らしい!!)



東京オリンピックでの 二人のダブルスに期待です!!




ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村














詰め放題 冷凍マグロ編

冷凍マグロ(加熱調理用)の詰め放題

980円(税抜)






袋の大きさはこんな感じ
DSC08255.jpg
TVのリモコンです

パンパンに入っていて マグロがでてきませんでしたので 入ったまま撮影してます


この袋・・
高さがないので 2段目に積むのがすごく大変でした

5センチくらいしか余っていません



1段目には6冊入りました

DSC08256.jpg



左側6冊は1段目 右の7冊は2段目
DSC08258.jpg

なぜか 高さのなかった2段目の方が1冊多い・・・




総重量は2313グラムでした
DSC08260.jpg




冷凍カチカチマグロは 難易度が高かったです


でも お店の人にはびっくりされました
チラシには「4~5冊入ります」と書いてあったから?!

お店の人に 写真を撮られてしまった・・・ 
強欲なおばさんが頑張っている姿が写っていることでしょう





ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村







お礼参り

10月3日に リンゴの内定者会がありました


就職の願掛けをした叶神社に お礼参りに行ってきました



縁結びの神様ですが

書いてある通り 恋愛以外にも仕事の良縁に効果があったようです
(実は 願掛け後 リンゴは2年付き合っていた彼氏に振られてしまいました・・・ 
しかも内定をもらった会社の入社試験の前日に!!)

きっと
神様が今の縁を断ち切って 新しいご縁を授けてくれたんだと思います




まずは西叶神社

DSC08218 - コピー


今回は 渡し船で対岸にある東叶神社へ行くことにしました

DSC08241.jpg

DSC08244.jpg

大人 片道200円

車だと20分くらい掛かるところですが 船だと5分くらいでつきます

昔は生活水路として使っていたようで 今でも自転車を乗せてもOKなんです



東叶神社

DSC08234.jpg


絵馬を奉納してきました
(西と東両方)
DSC08240.jpg




願掛けに来た(5月の連休)頃に 飼い始めたキスケは・・・・



相変わらずの甘えん坊
DSC07803.jpg
産卵後 私にしか頭を撫でさせてくれなくなってしまいました・・・

娘たちが指を出すと 「ピッ!!」と、短い怒り鳴きをして 噛みつきます

でも 肩には乗りたがります

私がパートナーで 娘たちは群れの仲間とでも思っているんでしょうね



すっかりメスインコのお顔になったでしょう?!
DSC08214.jpg


キスケとのご縁も 大事に末永く続いたらいいな!


ランキング参加中です よろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村











アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り