2017.04.26
禾 大好き? 女帝さん
2017.04.24
兼業家政婦かぁ
この春
社会人になったリンゴに
「来月からでいいから 家にお金入れてね
2万位でいいから」
と
言ったら・・・・・
レッツゴー(←ジョブチューン風に)
「家にお金入れるくらいなら 家出ていくわ!!」
と言われました
情けないですね
奨学金返済しながら 実家に生活費入れる子もいるのに・・・・
「2万入れなくてもいいから 明日出て行きなさい!!」
その後 リンゴの家事は一切しておりません
リンゴもまずいと思ったのでしょうか?
その後 2万円が置かれていました
でも 2万で良いようにこき使われそうです
人に気遣いが出来ない子に育ててしまった結果ですね
早く出て行ってくれないかな・・・
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


社会人になったリンゴに
「来月からでいいから 家にお金入れてね
2万位でいいから」
と
言ったら・・・・・
レッツゴー(←ジョブチューン風に)
「家にお金入れるくらいなら 家出ていくわ!!」
と言われました
情けないですね
奨学金返済しながら 実家に生活費入れる子もいるのに・・・・
「2万入れなくてもいいから 明日出て行きなさい!!」
その後 リンゴの家事は一切しておりません
リンゴもまずいと思ったのでしょうか?
その後 2万円が置かれていました
でも 2万で良いようにこき使われそうです
人に気遣いが出来ない子に育ててしまった結果ですね
早く出て行ってくれないかな・・・
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2017.04.21
春でした
セブンイレブンで見かけた可愛いお菓子

ひよことウサギのムースケーキ
どうやら・・・・
イースターの商品らしいです
(イースターっていつなの??)
お買い物かごを使わなかったので、
会計時にレジ前で落としてしまいました・・・

顔面崩壊(~o~)
今日のお弁当!!
マグカップもお弁当箱も茶色!!

でも
でも
でもでも・・・・
中身も茶色!!

煮卵(イースター)
筍とフキ(春のサチ)
茶色いけど 内容は春らしいでしょうか?!
イタドリも青々としてます

一昨日と今日摘みに行ったけど もう育ちすぎてて・・・・
芋虫さんも付き始めたので 少しだけの収穫となりました
本当は葉がここまで生え揃う前に 収穫するのが良いらしいですね
通勤時にいつも通る道沿いなんですが 気が付いた時には この状態でした(^_^;)
夏になると 大人の背丈より高ってます・・・
前回書いたのですが キスケのお相手の件は連休明けになりそうです
ペットショップに見に行ったら 中雛や成鳥はおらず・・・
羽毛が生え揃っていない雛たちばかりでした
その中で2羽ばかり オスっぽい子もいたのですが もう少し大きくなった子で確実にオスの方が良いのでは?と言われ・・・・
少し待つことにしました。
連休中は キスケとも少しは遊んであげられそうなんで
あと1週間の我慢です
最近は 私が出かけるのが分かるので 籠に帰りたがりません
大好きな 粟穂や 黒ゴマで釣ろうとしても ダメなんです
インコは頭が良いです
仕事がある日は 朝7時から8時の1時間と
帰宅後 5時半から6時までの30分 放鳥してます
私は 夕方に甘酒(米麹で作ったもの、酒粕の甘酒ではないですよ)を飲んでいるのですが
そのおこぼれを貰えるまで籠に帰りません
逆に言うと 甘酒を貰えたら そそくさと籠に帰ってしまいます。
出入り口をあけておいても 出てきません・・・・
夕方は 部屋を2週くらい飛で 甘酒をかっ食らったら 寝るだけのようです
甘酒を飲んで 籠の中に入っているボールの玩具に
怒りまくってから寝るのが、キスケのルーティンのようです。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村



ひよことウサギのムースケーキ
どうやら・・・・
イースターの商品らしいです
(イースターっていつなの??)
お買い物かごを使わなかったので、
会計時にレジ前で落としてしまいました・・・

顔面崩壊(~o~)
今日のお弁当!!
マグカップもお弁当箱も茶色!!

でも
でも
でもでも・・・・
中身も茶色!!

煮卵(イースター)
筍とフキ(春のサチ)
茶色いけど 内容は春らしいでしょうか?!
イタドリも青々としてます

一昨日と今日摘みに行ったけど もう育ちすぎてて・・・・
芋虫さんも付き始めたので 少しだけの収穫となりました
本当は葉がここまで生え揃う前に 収穫するのが良いらしいですね
通勤時にいつも通る道沿いなんですが 気が付いた時には この状態でした(^_^;)
夏になると 大人の背丈より高ってます・・・
前回書いたのですが キスケのお相手の件は連休明けになりそうです
ペットショップに見に行ったら 中雛や成鳥はおらず・・・
羽毛が生え揃っていない雛たちばかりでした
その中で2羽ばかり オスっぽい子もいたのですが もう少し大きくなった子で確実にオスの方が良いのでは?と言われ・・・・
少し待つことにしました。
連休中は キスケとも少しは遊んであげられそうなんで
あと1週間の我慢です
最近は 私が出かけるのが分かるので 籠に帰りたがりません
大好きな 粟穂や 黒ゴマで釣ろうとしても ダメなんです
インコは頭が良いです
仕事がある日は 朝7時から8時の1時間と
帰宅後 5時半から6時までの30分 放鳥してます
私は 夕方に甘酒(米麹で作ったもの、酒粕の甘酒ではないですよ)を飲んでいるのですが
そのおこぼれを貰えるまで籠に帰りません
逆に言うと 甘酒を貰えたら そそくさと籠に帰ってしまいます。
出入り口をあけておいても 出てきません・・・・
夕方は 部屋を2週くらい飛で 甘酒をかっ食らったら 寝るだけのようです
甘酒を飲んで 籠の中に入っているボールの玩具に
怒りまくってから寝るのが、キスケのルーティンのようです。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2017.04.17
金目鯛 その2
またまた社長が金目鯛を買ってきてくれました!!

今回は2尾で4,000円!!

身は濃い味付けの煮つけにしました
アラは・・・

塩焼きにして 炊き込みご飯にしてみました
魚のコラーゲン(煮こごり)を余すところなくいただきました
1尾2000円ですもの 骨までしゃぶり尽くさないといけません!!
キスケはなにをしているのかな??

頭が痒かったようです・・・

独り身なので・・・ 掻いてくれるインコがいません
春休みも終わって 娘たちも在宅時間が少なくなり キスケだけでお留守番の時間が多くなって 最近追い鳴きが激しくなってきました。
もう1羽 お迎えしようと思っているのですが
メス同志だと 喧嘩が絶えないようで・・・
オスメスでも相性が合わない事もあるようです
キスケを私に置き換えると・・・
一人で暮らしていたところに、いきなり臭インストがやってくる!!
そんなところでしょうか?(+o+)
(ましてや インコは吐き戻しと言って オスインコがメスインコに口移しで餌をプレゼントするんですよ!! わぁ~~!!絶対無理!!)
新入りインコ用のゲージは用意済みです
良い出会いがあれば・・・良いのですが
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村



今回は2尾で4,000円!!

身は濃い味付けの煮つけにしました
アラは・・・

塩焼きにして 炊き込みご飯にしてみました
魚のコラーゲン(煮こごり)を余すところなくいただきました
1尾2000円ですもの 骨までしゃぶり尽くさないといけません!!
キスケはなにをしているのかな??

頭が痒かったようです・・・

独り身なので・・・ 掻いてくれるインコがいません
春休みも終わって 娘たちも在宅時間が少なくなり キスケだけでお留守番の時間が多くなって 最近追い鳴きが激しくなってきました。
もう1羽 お迎えしようと思っているのですが
メス同志だと 喧嘩が絶えないようで・・・
オスメスでも相性が合わない事もあるようです
キスケを私に置き換えると・・・
一人で暮らしていたところに、いきなり臭インストがやってくる!!
そんなところでしょうか?(+o+)
(ましてや インコは吐き戻しと言って オスインコがメスインコに口移しで餌をプレゼントするんですよ!! わぁ~~!!絶対無理!!)
新入りインコ用のゲージは用意済みです
良い出会いがあれば・・・良いのですが
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2017.04.11
間違いさがし
女帝さんが伝票を書きました
発注者名
神奈川県○○土木事務所長

何かが違います
土木が
木 木に!!
事務所が
自務所に!!
字の汚さ 云々の問題ではありません
今朝 社長が 最近忘れ始めたらしい フリガナを一生懸命ふっていました
湘南に
「ヒョナン」 とフリガナをふっていました・・・・
このくらいの間違えは 本当に可愛いもんです
重要な書類でないので
可愛かったので そのままにしてあります
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


発注者名
神奈川県○○土木事務所長

何かが違います
土木が
木 木に!!
事務所が
自務所に!!
字の汚さ 云々の問題ではありません
今朝 社長が 最近忘れ始めたらしい フリガナを一生懸命ふっていました
湘南に
「ヒョナン」 とフリガナをふっていました・・・・
このくらいの間違えは 本当に可愛いもんです
重要な書類でないので
可愛かったので そのままにしてあります
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


2017.04.05
春ですね
ご無沙汰しています
すっかり春めいてきましたね
こちらでは桜が満開になっております
会社の近くに土筆がいっぱい生えていました

昨年はヨモギを摘みに行きました
その時に たくさんのスギナが生えていることに気が付き
来年は早めに摘みに行こうと思ってました
でも
スギナは生えていますが 土筆は・・・・・どこ??
会社の昼休憩時の30分で摘みに行くので 一日目では見つけられず・・・
ようやく3日目に群生している場所を見つけました

それでも もう時期が過ぎてしまったようで 成長しすぎの土筆ばかりでした
来年は3月になったら このスポットをよく観察しないとね!!

キスケの大好きな ハコベもたくさん生えています
土筆は きんぴらのような感じに調理しましたが
卵を絡め炒めで こんな感じの料理にしました

見た目がよくありません
(>_<)
一昨日 リンゴの入社式がありました
配属先は希望通りではなかったようですが 自宅からは一番近い勤務先だそうです
初月給で廻らないお寿司に連れて行ってくれるらしいです(*^_^*)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


すっかり春めいてきましたね
こちらでは桜が満開になっております
会社の近くに土筆がいっぱい生えていました

昨年はヨモギを摘みに行きました
その時に たくさんのスギナが生えていることに気が付き
来年は早めに摘みに行こうと思ってました
でも
スギナは生えていますが 土筆は・・・・・どこ??
会社の昼休憩時の30分で摘みに行くので 一日目では見つけられず・・・
ようやく3日目に群生している場所を見つけました

それでも もう時期が過ぎてしまったようで 成長しすぎの土筆ばかりでした
来年は3月になったら このスポットをよく観察しないとね!!

キスケの大好きな ハコベもたくさん生えています
土筆は きんぴらのような感じに調理しましたが
卵を絡め炒めで こんな感じの料理にしました

見た目がよくありません
(>_<)
一昨日 リンゴの入社式がありました
配属先は希望通りではなかったようですが 自宅からは一番近い勤務先だそうです
初月給で廻らないお寿司に連れて行ってくれるらしいです(*^_^*)
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村

