2014.06.13
今月から減税ですか?
昨日は 女帝の仕事ぶりにたくさんのご賛同のコメントありがとう~
今日も皆さんの大好きな女帝さんのお話です
消費税が8%になって ふた月ばかりが過ぎました
増税前に買った あの買い置きたちも だいぶ寂しくなり・・
月日の経ったのを実感しています。
先週のことです
会社でこんなことがありました
工事を落札したので、契約書を作ることとなりました。
契約書は 社長の奥さんが市役所へ書類を取りに行き それに工事件名や金額を 私が記入します。
ワードライター という字だけを書く機械
これで 記入をします。
建設業は 6枚複写の書類とかあるんで この機械のある会社多いです。

お値段 7万円?
時しか書くこと出来ないのに メチャメチャ お高いヤツ!!
女帝さんから こんな下書きをもらいました
いつも 工期と金額は女帝さんが下書きをしてくれます。
工事金額は 入札額は税抜き表示なので 工事契約書には税込額をこちらで計算して記入するのですが・・・・

わかります??
今月から消費税7%に減税されたんでしょうか??
恐る恐る・・聞いてみました・・
「この7%って 市役所からの指示ですか?」
「はぁ?」
「消費税って8%では?」
「え?7%じゃないの? 今まで7%かと思っていた~」
(。□゚ノ)ノ
実話です。
バナナにこの話したら
「おめでたい人だね」って言ってました。
契約書は 訂正した金額で無事 作りました。

女帝さん 私が法律!!って感じの人
でも 減税してくれるなら 大歓迎ですよ~
クリック よろしくお願いします。
順位だけが すべてじゃない!!なんて言いますが・・・
やっぱり ランク上がると嬉しいです
(^人^)感謝♪

今日も皆さんの大好きな女帝さんのお話です
消費税が8%になって ふた月ばかりが過ぎました
増税前に買った あの買い置きたちも だいぶ寂しくなり・・
月日の経ったのを実感しています。
先週のことです
会社でこんなことがありました
工事を落札したので、契約書を作ることとなりました。
契約書は 社長の奥さんが市役所へ書類を取りに行き それに工事件名や金額を 私が記入します。
ワードライター という字だけを書く機械
これで 記入をします。
建設業は 6枚複写の書類とかあるんで この機械のある会社多いです。

お値段 7万円?
時しか書くこと出来ないのに メチャメチャ お高いヤツ!!
女帝さんから こんな下書きをもらいました
いつも 工期と金額は女帝さんが下書きをしてくれます。
工事金額は 入札額は税抜き表示なので 工事契約書には税込額をこちらで計算して記入するのですが・・・・

わかります??
今月から消費税7%に減税されたんでしょうか??
恐る恐る・・聞いてみました・・
「この7%って 市役所からの指示ですか?」
「はぁ?」
「消費税って8%では?」
「え?7%じゃないの? 今まで7%かと思っていた~」
(。□゚ノ)ノ
実話です。
バナナにこの話したら
「おめでたい人だね」って言ってました。
契約書は 訂正した金額で無事 作りました。

女帝さん 私が法律!!って感じの人
でも 減税してくれるなら 大歓迎ですよ~
クリック よろしくお願いします。
順位だけが すべてじゃない!!なんて言いますが・・・
やっぱり ランク上がると嬉しいです
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
ボンは 数字見てると 頭ふらついてくるからあかんけど
7 という数字はどこから出てきたのやろうね。
頭が アンラッキー7 か。
そのお方の あだな これで決まり!
7 という数字はどこから出てきたのやろうね。
頭が アンラッキー7 か。
そのお方の あだな これで決まり!
面白過ぎて
爆笑しちゃった!
No title
ホント バナナちゃんの仰る通り、おめでたい人ね^m^
大ウケ! どこから7%が、出て来たんだろうね~!
大ウケ! どこから7%が、出て来たんだろうね~!
面白過ぎぃ~
マジで、何処までマイペース?
世間でも何処でも大騒ぎしたあの8%の話題・・・
聞いて無かったのね・・・
思い込み激しいリン子が呆れてますよぉ~


世間でも何処でも大騒ぎしたあの8%の話題・・・
聞いて無かったのね・・・

思い込み激しいリン子が呆れてますよぉ~


ボンさんへ
ボンさんは 数字がお嫌いなのね
でも消費税の税率くらいは知っているよね~(( ∧皿∧ ))イシシ
女帝さんの頭の中は どうなっているんでしょうね?
思い込みの激しい人だから・・仕方ないのかもね(‐∀‐;;
でも消費税の税率くらいは知っているよね~(( ∧皿∧ ))イシシ
女帝さんの頭の中は どうなっているんでしょうね?
思い込みの激しい人だから・・仕方ないのかもね(‐∀‐;;
碧色珊瑚さんへ
実話とは思えないでしょう??
この話を 自分で笑って話してるんだから・・やれやれですよ・・(;A´エ` )
この話を 自分で笑って話してるんだから・・やれやれですよ・・(;A´エ` )
mamaさんへ
増税前なら いざ知らず・・
増税後ふた月もたっていいるのに・・(^_^;)
次に10%に上がるって時は 何%って言い張るのか楽しみですよ(o◔艸◔o)
増税後ふた月もたっていいるのに・・(^_^;)
次に10%に上がるって時は 何%って言い張るのか楽しみですよ(o◔艸◔o)
ポンデリン子さんへ
本当にマイペースですよ・・┓( ̄∇ ̄;)┏
困ったものです。
仕事も思い込みで 自分の意見をゴリ押しするんで 人の話は聞いていないんでしょうね。
最近仕事のミスも 益々増えてきたので ブログのネタに事欠かないかもね(*^皿^*)
困ったものです。
仕事も思い込みで 自分の意見をゴリ押しするんで 人の話は聞いていないんでしょうね。
最近仕事のミスも 益々増えてきたので ブログのネタに事欠かないかもね(*^皿^*)
No title
中学生の娘でも知っておるぞ^^
ま・まさか
老眼鏡は関係ないだろうに。
ちなみに母ちゃんがかけてる眼鏡は
遠近両用の老眼鏡ですが何か( ^^) _U~~
今のはまったくかけていても分かりませんよ^^
元々めがねちゃんだからね。
眼鏡変えた方がよろしくてよ。
ま・まさか
老眼鏡は関係ないだろうに。
ちなみに母ちゃんがかけてる眼鏡は
遠近両用の老眼鏡ですが何か( ^^) _U~~
今のはまったくかけていても分かりませんよ^^
元々めがねちゃんだからね。
眼鏡変えた方がよろしくてよ。
デコマルさんへ
眼鏡だけじゃ無理ですよ・・・
脳みそ補充しないと・・・(^っ^*)
少し分けてくださいよ~!!
(私の眼鏡は メガネ市場の近楽だよ~ 私もメガネっ子です)
脳みそ補充しないと・・・(^っ^*)
少し分けてくださいよ~!!
(私の眼鏡は メガネ市場の近楽だよ~ 私もメガネっ子です)
No title
ワードライター懐かしい〜
使ってましたよん。PCの使えない奥さんが……
これで産廃のマニフェストとか作ってました。
私はPCでやってたので、対抗心丸出し。
奥さんはマニフェストも「マニエル」って訳の分からない事を言ってました。「エマニエル」じゃないんだから……
でもみかんさんの女帝の勝ち!!
7%ってどこから導き出したのか聞いてみたい〜
使ってましたよん。PCの使えない奥さんが……
これで産廃のマニフェストとか作ってました。
私はPCでやってたので、対抗心丸出し。
奥さんはマニフェストも「マニエル」って訳の分からない事を言ってました。「エマニエル」じゃないんだから……
でもみかんさんの女帝の勝ち!!
7%ってどこから導き出したのか聞いてみたい〜
爆笑しました
ワードライター、会社で買ってくれなくて、いまだにマニフェスト作成手書きですよ(泣)
契約書みたら、「委託」工事ですね。1か月で400万おいしいですな。
契約書みたら、「委託」工事ですね。1か月で400万おいしいですな。
あのん☆5さんへ
ワードライターってこの業界では 三種の神器なのかしら??
女帝さんは ワードライターは使えませんが パソコンは使えます(全然だけど、取りあえずエクセルが何とか・・)
でも、パソコン相手に 勝手に画面が変わった!!とか 勝手に設定が変わった!!と言ってます。
女帝さんのパソコンには 人工知能が内蔵されているんでしょうか??
マニフェスト マニエルってすごい・・
マニ しか合っていないじゃないの~(笑)
うちの社長は ユニック車のことを ユニーク車って言います。
そんなこと言う 社長のほうが ユニークだってば(笑)
言い間違えに関しては あのんさんのとこの マニエル夫人の勝ちですね(^o^)丿
女帝さんは ワードライターは使えませんが パソコンは使えます(全然だけど、取りあえずエクセルが何とか・・)
でも、パソコン相手に 勝手に画面が変わった!!とか 勝手に設定が変わった!!と言ってます。
女帝さんのパソコンには 人工知能が内蔵されているんでしょうか??
マニフェスト マニエルってすごい・・
マニ しか合っていないじゃないの~(笑)
うちの社長は ユニック車のことを ユニーク車って言います。
そんなこと言う 社長のほうが ユニークだってば(笑)
言い間違えに関しては あのんさんのとこの マニエル夫人の勝ちですね(^o^)丿
そんさんへ
そんさん 目の付けどころが鋭いですね~
たしか 海岸の浸食した浜辺に砂を入れる工事だったような・・
うちの会社はマニフェストたくさん書くので ドットプリンター使ってます
値段はワードライターより 安かったと思いますよ
たしか 海岸の浸食した浜辺に砂を入れる工事だったような・・
うちの会社はマニフェストたくさん書くので ドットプリンター使ってます
値段はワードライターより 安かったと思いますよ