fc2ブログ

すずめちゃんの様子

昨日更新お休みさせてもらったので 今日はたっぷりと~

すずめちゃんがあまりにも可愛くて 皆様のところにもなかなか訪問出来ておりません

しばらくこんな状態でしょうが しばらく見守っていただけると嬉しいです


金曜日のすずめちゃん

会社には一緒に出勤

会社に すずめちゃんの飼育スペース作ってみました。

140620_1002~02140620_1002~01
ソファーの一角を利用

お腹がいっぱいになると壁とソファーの隙間に入り込んでいます。
新聞紙を引いておくと 動いているのが 音で分かりますね!

会社にも雀の巣があり 巣立った様子ですが まだ 会社の近くにいます
外の雀たちの鳴き声がいい刺激になっている様子。

140620_1057~01140620_0706~02140620_0706~01
デジカメが 修学旅行中! ガラ携で撮影したもの。(真中は毛繕い中)

土曜日のすずめちゃん

今日も一鳴きですが・・鳴きました

餌のあげる時に 私が鳥の鳴きまねをするのですが まねしたところ すずめちゃんから寄ってきました。

食べるとすぐに隙間に逃げ込みます。(本能ですね)

餌の後しばらくして 箱に戻したところ 暴れて出ようとしていたので 家の中で放し飼いにしてみました。

産毛が生え変わるのか 頻繁に毛繕いしてました。

羽根はまだひよこくらいで 短めです

それでも 高さ1メートルで距離2メートルくらいの低空飛行が出来ます。

お腹いっぱいになると 眠くなるようで 立ったまま寝てました・・
でも途中で カックン!!思いっきりこけてました~( ^∀^)

始めて見ましたが あくびもするんですね。

日曜日のすずめちゃん

餌をついばむしぐさをしたので いつも食べさせている メジロのすり餌を団子にして転がしておきました。

でも 素通りでした(_ _|||)

仕方ないので 餌をいつも口に通りいれようとしたところ 私の手をつついてきました。

自然界では やはり親が持ってきたものしか 最初のころは食べないのでしょうか?

親鳥が4~5日で 雛のことを忘れてしまうのと同じで 雛も親鳥を忘れてしまうのでしょうか?
私を親とは思っていないでしょうが 餌をくれる人って思っているのでしょうね・・・

指先の裏側の餌を恐る恐る・・突きに来てます
DSC03130.jpg
黒のほっぺが可愛いでしょう!?

背中の産毛がまだ残っています。
DSC03126.jpg

食べた後は人間の赤ちゃんと一緒眠くなります
眠そう・・・
DSC03109.jpg

寝てしまった!!
DSC03093.jpg
怖い?可愛い?

昨日は 夜更かし(21時)させてしまったせいなのか こんな状態に!!(☆☆)!!

興奮気味・・・早すぎる!!
このピンボケ具合で 元気の良さを感じてください
DSC03180.jpg
ぐるぐる回っています
バターになっちゃうぞ~(ちびくろサンボの虎)

結局 このぐるぐるは10分以上やっていて 最後は私の心音を 聞かせるように抱っこしたら すぐに寝てしまいました。

なんだったんでしょう?
でも 人間みたいでかわいいですね



結局 土曜日はは親鳥探しには行きませんでした

辞めたのは 箱の中にいると緊張して鳴かないこと 
上空にいつもトンビがいること
もし 親鳥に引き渡したところで 子スズメの生息するであろう場所が 車道から1メートルも離れていないこと

親鳥に返す場所に安全性が確保されていなければ 無理に親に返すことはやめた方がいいようです。

また この子はおそらく兄弟すずめの中で 一番の末っ子だと思うのです
もしかしたら 親鳥はもう育児を完了させているのかも!?
実際そういったケースも 多々あるそうで 一人になった雛は 草の陰で花の蜜をなめたり 自分で食べ物を探して生きていくこともあるそうです。

雛たちが生活していた 畑が収穫で住めなくなり 親鳥は雛たちを別の場所に連れて行ったと思うのです。
(2日間保護した現地にいましたが 大人雀はいましたが 子供雀はいませんでした。)
この子は 付いていかれず お腹が空いて親鳥を探しているうちに 車道に出てきてしまったのでは?と思えてきました。


いろいろ考えましたが もう少し お世話することに決めました


一人で水が飲める
殻付の餌が食べれれる
十分に飛べる
空中で一か所で飛んでいられる

これらができるようになったら
外のすずめと接触を持たせて 受け入れてもらえるようなら放鳥することになりそうです。

こんなに構っていて 自然に帰れるのか?わかりませんが

親離れする時期に ガラッと態度が変わるケースが多いようなので 野生の本望に賭けることとにしました。




クリック よろしくお願いします。

順位だけが すべてじゃない!!なんて言いますが・・・
やっぱり ランク上がると嬉しいです

(^人^)感謝♪









スポンサーサイト



No title

しっかり 親すずめ やっとるのー
まー ここまでやったんやから しっかり
一人立ちできるまで やってあげなさい
巣立った後 恩返しにくるかもね

わしも みかんちゃんの心音聞かせてくれろ。
鼓膜破れるか!?

No title

みかん様~
みかんまま、頑張ってね♡

No title

会社なのに、ひとり にやけ顔ですずめちゃん見てました。(๑´ڡ`๑) (๑´ڡ`๑)
かわゆす!

すずめちゃんの育児(鳥)日記楽しみにしています(^^ゞ

No title

そうですね~危険な場所は、避けた方が良いですよね。
もう少しの間、ママすずめになって、お世話してあげたらいいかもね(*^^)v

小さな命は、守ってあげたいですよね(*^_^*)♪

ボンさんへ

私は心音は割と遅い方なので すずめちゃんとは倍くらい心拍数が違うかもね・・
いつも健康診断で 洞性徐脈って書かれてます・・
性格はうるさいけど 心臓は静かなの~

ボンさんは ネネさんの鼓動聞いてね! 
優しい音がするんだろうな~(*^_^*)

あんず家の父ちゃんさんへ

三人目の子育て 頑張るよ~
この子が一番初めに 親離れしそう・・・

父ちゃんさんも 何やらわかりませんが ガンバです!!(^O^)

よね子さんへ

このすずめちゃんも可愛いんですが やっぱり野生の子って感じること良くあります

目の開いていない雛ちゃんを 育ててみたい!!と いけない考えが・・・
トイレまで付いてくるんだって~

羽を広げた姿が一番かわいいの~
なかなか撮らせてもらえなくて・・羽が伸びる前に撮影できるといいんだけどね~(^0-)-☆

No title

きゃわ~~ぁん
育ててみたい^^

昔巣から落ちてしまったのを
どうにかしようとしましたが母ちゃんの手のひらで天国へ
逝ったことがあります。

これだけ元気なら大丈夫
巣立てるでしょう(#^.^#)

みかんまましっかり巣立てるお手伝いに
励んで下され^^

mamaさんへ

会社にたくさんすずめの巣があるようで 親鳥を見て なんだかこの子が不憫に・・
本物の親にはかなわないですね。
すずめのママって大したもんだと・・
子すずめちゃんお世話して感じました。

でもできる限りのことはしてあげよう!(^O^)

デコマルさんへ

デコマルさんのように 写真撮るのが上手だったら・・
もっとかわいく写せるのに~!!

スズメちゃんって巣から落ちると生存率かなり低いみたいですね。
この子は かなり大きいようなので それと運が良かったのかも
あぁ私もすずめになりたい!!
この子のママになりたい~(´Д`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは^^

インコちゃんをたくさん飼っていたので、
小鳥のあくびは、いつも見ていました。

くしゃみも、可愛いですよね^^

おやおや・・・

もぉスッカリ母親状態ですねぇ~v-411
みかんさんが、雀の話題をするので
食事中に、旦那に話してたら亡き義母の事を旦那が・・

ジャーに残ったご飯とかを庭に義母が巻いて
雀達が喜んでそれを毎日食べに来てたんですってぇ~
だから我が家の庭は、雀達で大騒ぎだったらしいです・・

全然知らなかった事実v-408
可愛いものは、やっぱり可愛いのですねぇ~v-410

碧色珊瑚さんへ

インコちゃん飼っていたんですか?
可愛いですよね~
私も子供のころ飼っていましたよ
でも、くしゃみはまだ見たことがないですね(´・_・`)
見てみたいヽ(・∀・)ノ

ポンデリン子さんへ

よく うちの母もやっていました
でも やっていると雀を獲りに 野良猫が来るようになってしまって・・
かわいそうだからって 止めていました
でもチュンチュン 鳴きながら 小さく丸くなって食べている姿可愛いですよね(*^_^*)

リン子さんの家から巣立った子たちは お母様からお米をもらった雀の末裔かしら??
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り