fc2ブログ

無銭飲食 大歓迎!!

すずめちゃんが 自然界に帰ってから 明日で3週間です。

逃げてしまってから 10日間くらいは 外に餌をまいていました。
こんな感じです (撒餌の様子


10日過ぎ位から 群れの雀たちがたくさんは来なくなりました・・・
会社の屋根の上で 子育てしてい雀たちも どこかへ行ってしまったようで・・・

雀は 羽化して2週間で 巣立ちをし その後2週間で 親鳥から離れて一人立ちをするそうなのです
もしかしたら 自宅の群れの雀も 会社の群れの雀も もう 子育てが終わったのかも知れませんね。



それでも 今もまだ すずめちゃんが逃げて行ったベランダには すずめちゃんが居た籠に 餌を入れてそのままにしてあります。


この一週間 この籠の餌が かなり減っています。

昨日 バナナが一日家にいたそうなのですが 小さい雀が一羽で 何度か 餌を食べに来ていたそうです・・

私も その前の日の朝 6時くらいに ベランダの手すりの下の方から 雀が入ってくるのを見ました。



いつも 一羽で来ているので 群れに入れなかったのか?
まだまだ 心配してしまいますね

リンゴも 「すずめちゃん まだ餌食べに来てる??」
私と同じで 気になっているようです。


すずめちゃんが 大好きな文鳥の餌も 残りわずか・・・
食べに来てくれているうちは 切らさないようにしなくては!!
また 買いに行かなくてはいけませんね(^_^♪)

ついでに すずめちゃんの大好きだった ミールワーム(芋虫)も買ってこようかな??
でも 奴ら 暑くなってなかなか動きも俊敏になってきたし・・・
逃げようと 間違って家の中にでも入ってきたら・・・(*∀*;)
想像したくないですね!!



応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪






スポンサーサイト



No title

帰る場所があって
そのささやかな場所を作ってあげる。

そんな場所をみんなで眺める^^

また会えるかな??
そんな淡い期待を毎日想い。

いいね~ぇ
のどかな風景を想像しちゃうよ。

No title

文鳥の餌は良いけど、ミールワームは止めとこうよ(^_^;)
この季節は、ヤバイでしょ(>_<)
一羽で来てるの スズメちゃんかな?ちょっと心配でもあるね。

No title

リンゴさんも気になさっている様子ですね。
そんが、思うには、文鳥なりインコなり飼いましょうよ。
飼育は、たいへんですが、スズメちゃんとのやり取りを見ていると、
家族の団結みたいなものが見えました。
偉そうな事言ってすいません。

ミールワームって・・・

そうかも、
奴らは、けっこう俊敏かも!

ベランダの植木の芋虫たち、
ブログ仲間さんに、
クラフトテープでペタペタくっつけて取ると、
取りやすいって聞いたのですが、
かなり素早くクネクネ、
逃げようとするんです!

とろい私には、
すごく取りづらいです!

気が付いたら、
プロフィールの画像が、
すずめちゃんになっていた。。。^^

ぎゃぁ~!!

虫は止めてぇ~v-399
想像しただけでゾッとする・・v-404

きっと、みかんさんのお家がいい餌場になってるんでしょうね~
雀も学習するんですね・・・
この所、猛暑が続いてるから
人間も鳥も虫も、生きるのに必至なのかもv-13

デコマルさんへ

すずめちゃんが 元気にしていることが 本当にうれしい~~です。
今日は すずめちゃん来ていなかったので すごく心配!!

でも あんなに生命力のある子だもの!!
また 来てくれるはず!!

住んでいるところは のどかなところですよ~
住宅地ですが みんながのんびりしている町ですよ~♪

mamaさんへ

お隣さんは 2羽で来ているのを 昔見たそうですが・・
最近は 子スズメ一羽です。
今日は ベランダにおふろマットを干してしまったせいか 来てくれませんでした。

なので まだ ミールワームも買っていません・・・
暑いと イモ虫もすぐ育ってしまうので・・
冷蔵庫に入れるのは さすがに嫌だしね!!(・-・`*

そんさんへ

そんさんも 動物お好きですものね!!

環境が良ければセキセイインコを飼おうかな!?など 考えています。

先日 ペットショップ観に行ってきました~(^^)/
6月生まれのセキセイインコしかいませんでした・・
でも 可愛かった~~たくさんおしゃべりをしてました

リンゴもバナナも インコを飼うこと賛成はしていませんが
飼ってしまえば 可愛がってくれると思いますので 
そのうち このブログも インコの飼育ブログになるかも知れませんよ~(*^^)v

珊瑚さんへ

そうなのです!!
プロフィール 可愛いすずめちゃんの画像にしました~(*^_^*)

珊瑚さんのベランダには 虫さん居るんですか??
クラフトテープで 取るのもかなり度胸が必要ですね・・
私は ミールワーム 割りばしでつまむのですが 
あのウネウネの動きが指先に伝わってくるのが 最初のころ嫌だった~(~_~;)
今は もう平気!!
割りばしで 潰して半殺しにしてます(逃げないように)
 

ポンデリン子さんへ

虫は気持ち悪いけど すずめちゃん 本当においしそうに食べていました
 
バナナに 虫をあげているお母さんが すごく気持ち悪かった!!っていまだに言われてるの・・(+_+)
「すずめちゃん 一匹!!二匹!! あらあらおいしそうでちゅね!!」
虫がキモイのか!? 私がキモイのか!?(>_<)

すずめちゃんらしき子は 日に日に食べる量が増えています
餌場として覚えてくれたみたいですね!!
ただ 今日は来なかったので 心配ですが・・
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り