fc2ブログ

早速 ガリってみました!

昨日は 「再婚して生活は一変・・・」のポンデリン子さんから教えていただいた ガリ作ってみました~

ガリって 今まで買うものだと思っていました。


使うのはこちら!!

なんですが・・・


私間違えて こんなもので作っていました

リン子さんに 根っこが小さくてうまくスライス出来ない~!って泣き入れてしまいました。
よくまぁ こんな小さいものを 切ったものですね


昨晩 仕込んで
今朝 できたての ガリを使ってこんなもの作ってみました
DSC03364.jpg
冷え冷えのガリとおいなりさん

リンゴからの
「ガリと大葉の入ったおいなりさんが食べたい!!」と リクエスト!!があったのです。
こういったリクエストは 作り手としては 嬉しいですね。

刻んだ大葉と ガリと 白ゴマが入ってます
DSC03365.jpg
リンゴいわく 白ゴマの香りが ガリと大葉の香りを消しているそうです

親馬鹿ですが・・
リンゴは 味覚と嗅覚が すごくいいんです
戌年 生まれだから 犬みたいに嗅覚がいいのかな??
(ちなみに 丑年のバナナは 牛のように寝てばかりいます)


それと 食べることが好きからか
この食材はこうして食べたいって いろいろなアイデアを出してくれるんです。




お米1.5合 全部で10個出来ました
DSC03366.jpg
6個朝食に食べていました



もちろん おいなりさんの付け合わせは ガリです。
リンゴ とっても気に入ってました。


リン子さん素敵なレシピありがとうね(^O^)


今回のお揚げは 市販の味付けのもの・・・
どなたか おいしい揚げのレシピお持ちでしたら教えてくださいね~


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪





スポンサーサイト



No title

良いレシピ教えてもらったね^^

ならば
揚げのレシピを一つ。

揚げの中にすりみを入れて
煮込んでみてください。

立派なおかずになりますよ(#^.^#)

ほっけのすりみでも
えびのすりみでも大丈夫。

おいしいおかずで家族の笑顔が弾けますように^^

美味しそう〜^▽^

みんな、すごーい。。。
私、本が無いと作れないから、
レシピ分からない〜

社長さん、センス良いね
ってコメントしようと思ったら、
もうこの記事になっていました^^;

最近、お料理の写真を載せていないので、
そろそろ載せようかと、
思っていたところですぅ

No title

みかん様~
ご苦労様です!意外に稲荷に詰めるの大変でしょう(笑)
稲荷レシピ~いっぱいありますよぉ(^_-)
何にしようかな?。。。

No title

美味しそうですね~♪
暑い夏には、ピッタリ!食べやすそうだし酢が良いよね
今晩は、酢飯を作って、真似っこしてみようかな^_^

デコマルさんへ

おでんみたいな感じになるのかしら??
お鍋に入れても おいしそうですね(^^)

白身っぽい魚で試してみますね

珊瑚さんへ

リン子さんから 教えてもらったの~
私でも おいしく作れたよ!
こんなに簡単にできるなんて ビックリしっちゃった~

珊瑚さんも リン子さんから直伝していただいて是非作ってみてね(^O^)

珊瑚さんのお料理は 彩が綺麗で 本当に美味しそう
ブログ たのしみにしてますね。

あんず家の父ちゃんさんへ

たいへんだったよ~
二個も破けてしまった・・
普段作らないから 慣れてないのもあるし・・不器用なのかな??
稲荷レシピ楽しみ~

mamaさんへ

味見しましたが ガリと大葉が本当に爽やか~で・・

全部 リンゴがたべてしまったんですけどね~

酢飯は食欲湧きますよね
わたしは 夏やせしないから 食欲これ以上湧くと困っちゃいます・・

綺麗に出来たねぇ~

旦那がお稲荷さん大好物なんで、思わず食べたくなっちゃったぁ~
見た目も美味しそうよぉ~お見事v-411v-424

酢があると、食が進むのでこの夏場はいいですよね~
あの葉生姜で作ったと聞いた時は、よく切れたなぁ~って思ったよぉ
大きいと作り易いでしょ?
みかん家の定番にしてねぇ~

お稲荷さん作りたいけど、お揚げが残り少ないv-388
次回買ってきた時に作る事にしよう・・
夏のメニューは、いかに食欲をそそるかって事ですよね~
リクエストがあると楽ね~
我が家も夏バテ知らずの旦那がリクエストをよくしてくるので
作り手としては楽チンでぇ~すv-415


木のパン皿・・
みんなの分全部一緒に木のお皿に紙ナプキン敷いて出せば?
で、食べる時にそれぞれが取り分けて食べる様に・・
テーブルに並べた感じも、この木皿なら豪華に見えそうだし・・
如何でしょうか??

ポンデリン子さんへ

新生姜は 300円位でたくさんはいっていました~
茎の付いているのは お値段も やや高かった(´・_・`)
切りにくいし ゴミはたくさん出るし!!


塩ゆでする時間で 辛味がかわってくるみたいですね・・
うちは2分茹でてみましたよ。
リンゴも おいしいって喜んでました。
本当にいいレシピ教えてもらえて良かった~m(__)m

今度作ったら 実家にもお裾わけします
爺 私 リンゴ 三代揃って ガリ大好き!だからね(*^_^*)


お皿は今は桃が入っています
今度パンを作った時に このお皿に おしゃれに盛り付けてみようかな?!
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り