fc2ブログ

成長してますか?

夏休みのことですが

バナナの夏合宿が学校で3泊4日でありました。

バナナの同級生のお母さんたちと 差し入れをしようと言う事になり いろいろと連絡を取り合って 無事に差し入れをすることができました。
久しぶりに 同年代のママたちとおしゃべり出来て楽しかったです。



そんなことがあって思ったのですが・・

ママ友は リンゴの同級生ママより バナナの同級生ママの方が多いです


なぜか??
断定はできませんが・・

おそらく

女の子って家で学校のこと結構話す子が多いようで・・

リンゴの学校の様子を聞いて
「あのリンゴちゃんのママね」 (¬ε¬)っと思われているような・・感じがするんです。



一方の バナナと言えば
クラスの中で目立つ方ではないけど いつもニコニコしているタイプ
(でも 一度怒ると とっても怖い。友達に、理不尽なことされると、完全無視します。)

バナナの同級生のお母さんに会うと
「バナナちゃん 本当にいい子ね いつもうちの子が、お世話になっているようで・・」っといってくれる方が多いです。


気にしすぎなのかも?知れませんが・・



私が そんな風に思ってしまうエピソードをいくつか・・



エピソード1
リンゴが小学校の低学年の時に、上級生に喧嘩を売ったことがあるそうです。
喧嘩の理由は覚えていませんが 
リンゴが オラオラ系のチンピラ言葉で怒鳴っていたそうで そこに居た上級生と先生を凍りつかせた事がありました。

(父親の怒り方とそっくりでした。
もっと 早く離婚していたら良かったのでしょうか・・)


エピソード2
げた箱で靴を履こうとしていたリンゴに たまたまクラスメイトの女の子がぶつかってきたそうで、
それにびっくりしたリンゴは その子の鼻をおもいっきりつまんで 泣かせたそうです。

これには 担任の先生も 「教師になって何十年も経ちますが こんな子は見たことない」 って言われました・・


このセリフって この人常套句では?!
町田先生
「教師生活25年・・・」の町田先生
声優さんは 永井一郎さんだったのですね。



他にも ありますが・・・ 

個人面談は 一人当たり15分の割り当てのところ (担任の先生が変わっても・・ いつも)30分割り当てられていました。 
こちらはそんなこと希望してないのに・・(’・ω・`) どうやら 先生が話したいことが、たくさんあるようで・・・


臨時家庭訪問や 臨時個人面談なんかも 中学・高校の時までありましたね・・




今のリンゴと比べると リンゴも相当成長したと思います。
今も 手がかかりますけど・・
 
こうして昔を振り返ると 前進しているのを感じますね。


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪











スポンサーサイト



No title

長男、長女って、親から見たら、扱いにくい存在なのかもしれませんね
私も 長女ですけど、きっと扱いにくい子供だったんだろうなぁ~
弟妹に、親を取られたような感情も強かったし、不安もいっぱいで
良い子でいようと思う反面、心配かける行動も多かったり・・・
うちの、長男もそんな面があったけど、内に秘めてしまうタイプで・・・
親にとっても、初めての子だし、子育てって本当に難しいものですよね
親の愛情が、平等に注がれてると感じたら、安心するかなと思います^_^

No title

みかん様~
人の一歩って計り得ないし歩幅は人それぞれで
いいんじゃない(笑)。。。
大事なのは前に進んでいる事!どこがゴールか
分からないし何があるかわからないけど、つまづいて

転んで、足ふみして、悩んで前に進んだ方が絶対
人として成長すると、父ちゃん思います。リンゴちゃんが
何年か振り返ってなぁ~んか、成長したなぁ!って
思ったならば少なからずみかん様の、援護アリ・アリだね!

父ちゃんも子育て、負けませんからねぇ~(笑)
がんばってね!みかん母ちゃん(^_-)

mamaさんへ

長女と次女に対する 愛情のかけ方って 違ってきますよね。
うちは リンゴは手も口も出して 期待をかけすぎるのが愛情で・・
バナナは 手も口も出さず(悪く言えば放任・・)で 見守るのが愛情?

表現がむずかしいですが それぞれに違った接し方をしていました。
平等であるようで じつは不平等なのでしょうね・・

本当に子育てって難しいですね
子供育てている間は 無我夢中で親も自分の過ちに気付かなかったりするし・・



あんず家の父ちゃんさんへ

進歩を感じながら しつこく前進します。

痛みを知っている子は 人に優しく出来るから
リンゴの苦しみも無駄ではないものね
立ち止まったら 無駄になってしまいそう・・

そんな背中をおすのが 私の役目かもね!
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り