fc2ブログ

悩み

悩んでいます

小鳥を飼いたくて 飼いたくて 悩んでいます

一番は 小鳥さんと遊ぶ時間が取れるか?ってところです
(できれば べた慣れさんに育てたいのです)



今の私の生活は

朝6時 起床

お弁当とリンゴの朝食作り 洗濯物(角ハンガー5個分)
自分の身支度 片づけをして 

8時に 家をでます

午後5時に  仕事が終わり 

途中 買い物したり 病院に行ったりして・・・

6時から6時半に帰宅

一時間でご飯作り
その後 片づけ お風呂 一息つけるのが 9時半から10時です

そして12時くらいに寝ています


小鳥を飼うのであれば 長生きしてほしいので 夜は7時には寝かせてあげたい・・
でも 娘たちが7時過ぎに帰ってくるので ご飯の支度もあって・・ 


もし 飼う事になったら 朝30分早起きして 30分遊んであげて
夕方の買い物も 週末にするか 回数を減らして 6時から7時の間に30分時間を作る・・・?

それとも 小鳥ちゃんも会社に連れて行く?(車で片道25分 大丈夫かな?)



どうしても 今の生活がいっぱいいっぱいで・・・

リンゴとバナナも 大学生、社会人になれば 今よりも帰りが遅くなるだろうから もう少し待ってからにしようかな・・?




ほかにも 小鳥さんが病気になった時に 医療費が高いことも 気がかりだし・・



文通しているお友達がいるのですが 彼女は今はカメレオンを飼っています。 昔は小鳥も飼っていたそうです。

「動物から 得るものが多いので 飼えばいいのに 癒されるよ~」 と言ってくれます

彼女は リンゴが摂食障害で通院していた時のお友達です。
彼女の娘さん(リンゴの1コ上)も同じ症状でした。




私が最近 セキセイインコの動画を i-Podで見まくっているので 反対していたバナナも 「こんな可愛い子だったら飼いたいな~」 と言ってくれています

 「今日は可愛い子が ペットショップにいたよ」なんて リンゴに話すと そのうち 「衝動買いしてくるね」と楽しみにしている様子です。




結婚する時も 子作りするときも 昔は将来のことなんてな~~~んにも考えてなかったのに!(勢いのみ?)

年取ると こうも臆病になってしまうのですね

おかしいですよね?!

この慎重さが せめて結婚前に欲しかったよ!!

(☆☆)!!そういえば 21年前の今日に結婚してました(☆☆)!!


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪








スポンサーサイト



衝動買い

我が家のウーパーも衝動買いです。
ヒナからだと大変そうですね。えさをあげるのが・・・
動物飼う事はとても良い事だと思います。

No title

触れ合える時間が少ないけれど
臆病になっては何もできないからね。

飼うなら思い立った時期だと母ちゃんは思うよ^^

あれこれ考えても仕方がないからね。
娘さん達もいるのだから
みんなで話しあって飼えるといいね^^

家の中がパッと明るくなるでしょう(#^.^#)

こんばんは(^ν^)

みかんさん、
小鳥ちゃんを飼った事、
有りましたよね?
その時は、どうされていましたっけ?

私は、ペットちゃんと一緒に楽しく暮らすのに大事な事は、
まず、
ペットちゃんの生活リズムに、
人間が合わせるのではなく、

自分の生活リズムに、
ペットちゃんに合わせてもらう事、

その上で、ペットちゃんに規則正しい生活をさせる事

だと思います〜

うさちゃんなどは夜行性ですが、
一緒に暮らしていると、
リズムも一緒になって来ます。

決まった時間に、
カゴから出す
掃除する
ご飯をあげる
寝かせる

って事に気を付けてあげれば、大丈夫だと思います。

人間が遅くまでテレビを観るなら、インコちゃんは、寝る時間になったら布を被せて、別の部屋に籠を移動させるとか。

遊ばせる時間が取れなかったら、
家事を手抜きする、っていうのも、有りかと(笑)

家族でたくさん話し合って、
お嬢さん達に、家事を手伝ってもらうとか。

リンゴちゃんと、朝食作りや、お弁当作りを、当番制にしたりとか(^ω^)

ともかく、考え過ぎない方が、
良いですよ(*^_^*)

小鳥ちゃんの毎日のドライブは、
ちょっとしんどいかも…

何度もすいません

自分だったらどうするか、
考えてみた。。。

夜に洗濯して、朝は洗濯物を、外に出すだけにする。

夜は、10:30まで、出して遊ぶ。

小鳥ちゃんには、眠かったら、昼間寝てもらう。

で、どうでしょう?(笑)

No title

みかんさん おはよ~♪
考え過ぎですよ~ 家族を迎えるのって、ほとんど衝動じゃない?
うちの2ニャンも、衝動!この子と一緒に居たい!ってね(*^_^*)
人間の生活リズムに合わせても、愛情があれば大丈夫!
一緒に通勤は、止めた方良いと思うけどね(^_^;)

そんさんへ

ウーパーちゃんに癒されていますか?

ペットショップに たま~に行ってはいるんですが・・
なかなか 雛の入荷のタイミングに合わず
でも かわいい雛ちゃんと目があったら そんさんみたいに衝動買いしちゃいそうです。

デコマルさんへ

すずめちゃんが 居た時は本当に楽しかったです。
あの楽しい日々が 毎日続くかと思うと ワクワクしてしまいます。


娘たちは今までに 金魚以外と 学校で飼育していた蚕くらいしか 飼ったことがありません
なので 相談しても ???みたいな感じで。
普通 子供が駄々こねて 飼いたい!!って言うのにね・・・(*^_^*)
子供にもいい影響があること 間違いなしですよね。
ペットショップ通って運命の出会いに期待です☆

碧色珊瑚さんへ

珊瑚さん いろいろとありがとうね~

規則正しい生活ね!
人間でも それが一番だよね

あんまり早寝にこだわりすぎて 遊びの時間がなくなると そのほうが小鳥ちゃんのストレスになったりする事もあるしね・・

珊瑚さんは これから うさぎさんとネコちゃん お迎えするので楽しみですね
いろいろと準備も大変でしょうが ワクワクしますね

私は 大人になってから 金魚しか飼ったことがないのですが 金魚も懐いてくれるんで 飼っていて楽しかったです。
小鳥ちゃんは もっと懐くって言うので 本当に可愛く思えることでしょうね~
前向きに お迎えを考えますね

mamaさんへ

衝動ですね!
リンゴも お母さんは、そのうち衝動的に小鳥を買ってくるね!って言ってますよ~

運命の出会いを期待して 連休はペットショップ見に行ってきます。

通勤はやっぱりきついですよね
あのラーメンの出前に使う ゆらゆらするのがあれば?!可能??(^^)

いまでしょう

みかんさん。

かわいいこと出会ったら、決断したらいいのでは?

セキセイインコちゃんは、大丈夫ですよ。なんとかなります。

夜は、時間を決めてカバーをかける。それまで、放し飼いとか。
夏は、お風呂場。冬は日当たりのいい場所でお留守番。

雛よりちょっと大きくて、
まだうまく飛べない時期のこがいいと思います。
手乗りになりましたよ。

私は、子供の頃、亀と十姉妹しか飼ったことしかなく
子供が出来てからも、金魚しか飼ったことがありませんでしたが

とうとう、インコと犬を飼いました。(私的には、奇跡です)

インコは賢くて、人間の生活リズムに合わせてくれます。
インコが子犬の毛ずくろいをしてくれて、ほほえましかったです。
(インコは、馬鹿夫が逃がしてしまいました泣怒泣怒泣怒泣怒)

ブログでの、インコちゃんの動画楽しみにしていますから!!

?さんへ

インコちゃん飼っていたんですか?!

インコちゃんはすごく頭がいいそうですね
子供たちは 飼う事に乗り気ではないけれど 飼ってみたら楽しくなるような気もします

先日ペットショップには 産まれて3週間目の雛と4週間目の雛がいました
3週目の子たちは 人間を怖がることはありませんでした でも4週目の子でも十分手乗りにはなるっていってました。

初めてなので 少し大きくなった子の方がいいのかもしれないですね。

週末また ペットショップを覗きにいってきます
電撃的な出会いがあるかな~?

No title

みかんさんへ

名無しののコメントは、よね子でした^^
なぜ、名前が消えたのだろう??

よねこさんだったのね~

FC2にログインしてなかったのかな?
ブログしばらくお休みなんですね・・
寂しいけど いつでも遊びに来て下さいね(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り