fc2ブログ

金時草の味噌汁

先日 金時草(きんじそう) と言うものを頂きました

金時草
画像 お借りしました


金時草は民間療法では古くから使われているそうで、目とお肌に良い、女性にとってはとても有益な野菜だそうです。


◆葉の赤紫色に含まれるポリフェノール
金時草の葉の紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。
これには強い抗酸化作用があり、ムチンと共に血糖値を抑える効果があるとされています。

◆γ-アミノ酪酸(GABA)
金時草には血圧を調整する成分、γ-アミノ酪酸(GABA)が多く含まれており、これによっても血圧上昇を抑える効果があるとされています。

◆豊富なベータカロテン
金時草は緑黄色野菜のひとつでもあり、βカロテンを豊富に含んでいます。βカロテンは体内でビタミンAに変換され、活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守るとともに、皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きや免疫力を高める働きもあります。


すごい 万能な葉物なんですね~

バドミントンの第2師匠(師匠がたくさんいます。)が 自家菜園で育てた野菜です。



「炒めものにするといいよ」 と言ってました。


茄子と人参を入れて炒めものにしてみました。(画像撮り忘れました)


翌日に 少し残っていたので おみそ汁にしてみました

味噌汁です!! 味噌入ってます
DSC03606.jpg



リンゴに
「魔女の作ったスープみたい・・」と言われてしまいました

でも 味は汁に甘みが出て とっても美味しかったです

素敵な効能の溶けだした 汁はすべて飲み干しました



お店で見かけた時は 是非お試しください

金時草の青汁もあるんですね~



応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪








スポンサーサイト



No title

何じゃこりゃ!!
初めて聞いて初めてみました。

でも身体によさそうな感じ。
母ちゃん地方には売っていないけど(多分)

肌にいいなんて嬉しいね^^

シミが消える葉ってあればいいのに(汗)

おいしく召し上がれ~ぇ
師匠がたくさんいていいですね。

No title

みかん様~
へっ~しかし色んなものが、たくさんあるんですね!
父ちゃんのリンクの”たいやきのしっぽ”の、とむやむ様も
結構、いろんな野菜がご紹介されます!
また、和風なお弁当が結構上手なんですよ!これがっ。
お時間があれば、のぞいてみてくださいね(笑)

No title

頭も良くならんかのう それで・・ ならんか

ポリフェノール アントシアニン ベータカロテン
横文字ばかり並べよってからに

それ以上 ムチン ムチンになってどうする!

デコマルさんへ

私も売られているのを見たことがありませんでした。
でも サプリなどはあるので かなり栄養価の高い優れた野菜なんだと思います。

師匠は あまり市販されていない野菜を 作るのが好きなようで 私も密かに楽しみにしているんですよ~(^^)
シミが消える野菜ね・・
私は しみとりは薬に頼りっきりです。

あんず家の父ちゃんさんへ

父ちゃんさんも知らなかった?
形はモロヘイヤみたいなの。
味は 苦みがなくて食感はカキナみたいな感じかな?

リンク覗きにいってみますね~(^^)

ボンさんへ

ダジャレのキレが良くなる野菜?が欲しいの?(^^)

栄養素って本当に楽しい名前がいっぱいありますよね
茄子にはいってる ナスニン とか・・・
キャベツのビタミンUのキャベジン とか・・

そのまんまですね~(^O^)

魔女のスープ・・・

笑っちゃったぁ~v-411v-424
マジで凄い色ですよねぇ~v-405

っで、味はどうでしたかぁ?
あまり食欲のわく色ではないですがぁ・・・v-388
栄養があるのは解ってても、食べにくいって事ありますよね~

美味しかったら頂いてラッキーでしたねぇ~v-415

ポンデリン子さんへ

味は美味しかったですよ~

以前 ムラサキ芋でさつま芋のスープを作った時も ビックリでした
二度目なので 全然気にせず 飲んじゃいましたよ(^^)

紫の野菜って 本当に体にいいみたいですね。
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り