fc2ブログ

いろいろお勧めしちゃいます

ウィークデイは 仕事なので 週末にまとめてお掃除をしています。
一番気になるところは 台所のシンクに付いている引き出しの中です



毎週 引き出しの中身を出して 拭き掃除をしていますが・・・
どうやら そこに G が 出入りしているようです

特に 菜箸としゃもじを入れている 引き出しが お気に入りのご様子
(気に入ってくださるな!!)



お友達が コンバット置くと G 居なくなるよ~ と言ってましたが

コンバット置くと コンバットを食べに余計に Gが集まってきそうで・・・・
((((/*0*;)/



ネットで調べてみたところ
Gは ミントシナモンの香りが 嫌いなんだとか



早速 シナモンパウダーを キチンペーパーにくるんで 引き出しに入れてみました

シナモンパウダーは  お菓子作りなどに使うようなものでOKです




そして2月が経ちました

効果は あり!! です

引き出しの隅に コロンと 転がっていたGからの贈り物が なくなりました



我が家は 以前ブログに書きましたが

ムカデよけに 樟脳を使っています  ( 過去の記事はこちらから

なので 我が家の匂いは シナモンと樟脳の混ざった匂いなのかも知れませんね。





ご紹介させていただいた 店舗はケンコーコムです。
2,052円(税込以上)で送料が無料になるのが助かりますね


私は リンゴの好きな雑穀米を注文するのに 利用しています。

今までは 業務スーパーの1キロ780円?の国産の雑穀に 黒米 100g200円を混ぜて炊いていました。

業務スーパーで国産品の取り扱いがなくなってしまってから ケンコーコムさんで買うようになりました。



炊き上がりはこんな感じです(青い 雑穀です)
玄米6 白米4 の割合で1.5合のお米に対して 大さじ3杯の雑穀米を混ぜています。
DSC02981.jpg

雑穀米はいろいろと食べ比べてきましたが

こちらは緑豆の風味が香ばしくておいしかったです
食物繊維のたっぷりはいったタイプの他に

  鉄分強化             18穀の欲張りタイプがあります

  


3種類すべて食べてたことがあります。

味は 
ピンクオレンジ


見た目 
ピンクオレンジ    ですね


あくまでも 個人的意見ではありますが・・・・
御参考までに


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪





スポンサーサイト



No title

GにMっすか( ;∀;)
おえっぷご馳走さんです(笑)

シナモンが効果ありとはね。

うぅっ考えただけで鳥肌ものです。

りんごちゃん雑穀好きですか^^
健康志向でいいね。

母ちゃんはビタバレーを混ぜて
食べています。

めっちゃ出ます大物が(笑)

雑穀もビタバレーも栄養豊富だから
ナイスアイテムですね。

恐怖のG

私は、ベランダにお花がたくさんあるので、
虫はけっこう平気な方ですが、
G だけはどうにもこうにも・・・・・

我が家は有り難い事に、
あまりGは出ないのですが、
ミントが効果的とは、
良い事聞かせて頂きました!

ミントは、アロマオイルをいつも常備しているので、
使ってみようっと。

うちの娘も、雑穀米が好きですが、
いつも使っているのは、
16種類の雑穀が入ったものなのですが、

麦がお気に入りで、
麦だけ器用に拾って、
ちびちび味わったりしています。

デコマルさんのビタバレーに似た感じのです。

No title

ネネさんは毎年 Gだんご 手作りや
なんやら  ホウ酸とかたまねぎとか混ぜて作っておるわ

でな それを食べた奴が明るいところに出てくるのだが
動きが鈍く 簡単に捕まえられるんだな これが
なかには ひっくり返って 痙攣しとるやつもおる

一度食べてみるか?
わしか?
食べたから こうなっとる・・ って なんでやねん!

言われるまえに ゆうとくわ まいったか。

↑ネネさん最強

ひっくり返って痙攣したGの
後処理が出来ません

No title


こらこら! どこでしゃべっとるんや!

後始末 全部わしや!

みかんちゃ~ん! どこ行った~!

虫嫌い(笑)

Gは特にもう・・・
何の前触れもなく飛ぶとかもう・・・(-"-)

雑穀、私も食べてますよ!
美味しいですよね!!
何か白米は腹が受け付けなくて(笑)

デコマルさんへ

シナモンもミントもいい香りなのに・・
Gは嫌いなんですね~

ビタバレーは麦でしたっけ?
こちらも体に良さそうですね。
白米のあの甘さも好きだけど 混ぜると食感が楽しくなりますよね(^^)

うちは リンゴが雑穀 バナナが白米 しか 食べないのでお米を炊くのが忙しいです・・

珊瑚さんへ

珊瑚さんは 虫は平気な方なんですね
カタツムリは大きくなりましたか?

ミントのアロマオイルを常備しているからGが出ないのかもね?!
うちも真似してみよう~

娘ちゃん かわいいですね~
麦だけ増量してあげれば?
私は 黒豆が入っていると 最後に取っているかも?!



ボンさんとのやり取り 見守ってましたよ~
うちは後始末は誰もやってくれないので いつも仕方なく私がしてます・・・
私も最強だね(*^_^*)

ボンさんへ

Gさんは 玉ねぎがお好きなようですね~

ホウ酸団子を食べると出てくるんですか?
朝起きたら 瀕死のG達が~!!!(  ゚Д゚)

後始末は 私もしてますよ
出来れば やりたくありません
ボンさん Gバスターになって 撲滅させて下さい
「お腰に付けた ホウ酸団子 一つ私に下さいな♪」
はて???
誰が 貰ううんでしょう?

jackwaltzさんへ

そうそう~ いきなり飛んでくるの 嫌ですね(*`へ´*)
しかも こちらに向かって飛んでくるし!

雑穀は皆さんお好きなんですね~
ファミレスなんかでも 白米と選べるようになっていたりしてますもんね。
私も 香ばしい感じがするので 雑穀は好きです(^^)

Gは嫌ですねぇ~

我が家にも居るんでしょうけど、見た事がないです・・
過去、数回は退治した事は有りますが
今年なんかは全く出て来ないので、どうして?って思ってた・

リン子が怖過ぎて気配を消してるのかしらv-408
リン子は見つけたら100%逃がしませんv-426
そんな所はもの凄く俊敏なんです・・

でも退治はするけど、処分は旦那ですv-396
役割分担?旦那は退治出来ないんで、見つけたらリン子を呼ぶの・・
ったく、男って役に立たないわぁ~v-411

でもね、シンクの下とかにはオレンジの香りの洗剤を含ませた物を
隅に置いています・・
念の為ですけどねぇ~
それがいいのかしらv-403

ポンデリン子さんへ

Gは人のいる所には 必ずいるっていいますよね(´・_・`)
過去数回って 少ないですね
うちは姿は見なくても シンク下に糞が落ちていたりするんで・・
目にしているより たくさん居ると思います。

珊瑚さんはミントのアロマって書いてましたが
オレンジも嫌いな匂いの一つかも知れませんね。

ポンデ家は きちんと分業が出来ていていいですね(ポンデ家って勝手に呼んでます)
旦那様が出来ない事を リン子さんがやって その逆もあり・・
お互いを必要とする事って 本当に夫婦円満には 大事ですものね(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り