fc2ブログ

進路

バナナは現在 花の高校2年生

リンゴ同様 先月 誕生日を迎え めでたくフェアリーの称号を、手に入れたばかりであります。

フェアリーが分からない方は こちら(過去記事が開きます)



でも それなりに高校生活を 楽しんでいるご様子です。

学校では そろそろ進学先を 最終決定しないといけない時期のようです。(授業の選択科目の為)

就きたい仕事も 行きたい学部も・・・ 
な~~んにも決まっていなかったバナナは この1ヶ月間かなり悩んでいました。


リンゴはこの時期には すでに決まっていて
専門学校に行くのか? 大学に行くのか?で揉めてはいましたが・・
(受験したくないから 専門学校に行くって言ってました)


悩んだ挙句・・・

バナナは

薬学部 教育学部 農学部 の 3つに絞りました

入学当初から 指定校推薦を取ることを目標としていましたが その中に 興味のある学部がないため 受験することにしたそうです。

クラスで仲の良い子が 二人とも 薬学部を志願しており その影響もあったのかも?!

お友達は二人とも バツ一ママ家庭の子

Aちゃんは
お母さんが再婚しているので 義父と暮らしている

Bちゃんは
うちと一緒でシングル お婆ちゃんと同居で  Bちゃんママは薬剤師
 

Aちゃんは 
学費は出して貰えないから 全額?奨学金を借りるそう・・ 
なので私立は考えていない

Bちゃんは 
「○○大の薬学部なら 学費安いから出せるから!」とママに言ってもらい・・・
なので国公立は考えていない
(○○大 安くなかったです 6年間で1,200万円でした~)


うちは ?
とりあえず 国公立を受けて 滑り止め私立も受ける予定です。 
まだまだ 先の模試の結果で 行きたい大学 学部は変わってくることとは 思うのですが・・

なるべく 本人の希望を叶えてあげたいです





いろいろと私とも 話し合いをして 

今回 バナナは 大きな発見をしました


「お母さんは 国立大学だから 学費が安くて 親孝行したね!」

「???」(@ ̄□ ̄@;)!!
「私立だけど・・」

「だから 国公立の中で探してもなかったんだ~」(´>∀<`)ゞエヘヘッ


紛らわしい?!ですかね

都道府県名が 大学名になっている 私立大学って・・・


長く ブログ読んでくださっている方は 私の出身大学分かっちゃいますね・・(でも 心の中だけに ・・)


応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




スポンサーサイト



これからですねぇ~

まだまだ先は長いですねぇ~
これから学費が来ると思うと贅沢は敵ですよぉ~

でも子供の将来って、選択肢を増やす事が親の仕事でもあるし
親って凄いですね・・
その為にも元気で頑張って働かないとねぇ~v-410

大学が全てじゃないですから、もっと先の将来が待ってるし・・
やりたい事が出来るといいですねぇ~

ポンデリン子さんへ

ひとり親でなくても 奨学金を借りる家庭が増えているそうです。
学費も大変ですが 頑張っている子供の希望を少しでも叶えてあげたいですね

贅沢は禁物ですね。
スイカも 来年は半分に減らそうかしら?
でも 私が後10年 病気せずに働くことが一番なんでしょうね。
(スイカ食べて) 頑張らないと!!

大学だけがすべてではないですよね
お勉強が出来ても 仕事出来ない人って たくさんいますよね。

いま 頑張っていることが 一番の財産になればいいかな?って思います(*^_^*)

No title

親が出来る
最大限の応援をしてあげればいいと思う。

母ちゃんはそう思っています^^

どんな進路が待っているんだろうね。
子供の成長は早いから。

No title

我が家の三女と同じ学年なのに、こんなに違う。
三女は遅刻の常習犯。今現在、進級できるか微妙なところを彷徨っています。どうなる事やら・・・

デコマルさんへ

手がかかる時期が 過ぎると 
お金のかかる時期に・・
次は どんな時期が来るんでしょう?

お互い まだまだお金のかかる時期だから 元気に頑張らないと!
出来る応援が限られてしまうかも知れませんが 精一杯応援してあげようと思います(^O^)

そんさんへ

うちの子は生活偏差値は以上に低いので・・・
本当に手がかかって大変ですよ 味噌汁の温めすらやりません・・・

お友達の子供が 遅刻の常習犯でしたが 今は保育士さんになって毎朝きちんと出勤しているそうですよ。
リンゴも高校の時 週2で遅刻してましたよ(^^)

フェアリー♪

はじめて知りました!
ってことは私はまだフェアリー進行中だぜい(笑)

バナナちゃん、優秀なんですね(^^)/
頑張れ~(>_<)

jackwaltzさんへ

バナナのお友達には、多いですよ。フェアリー^_^バナナも記録更新中(≧∇≦)恋はするものでなく落ちるもの(^_-)

久々です

遅くなりましがリンゴさんお着物。
可愛かったです。

ばななさん。
高校2年生で大学の事も…考えるのですね。
って。今更ですがσ(-c_-´。)我が家はやっとなんで。

まだまだ。私は頑張らんとですね~。
と。思いコメさせて頂きました(。・・)ノ

勉強になります。

あいとさんへ

コメントありがとう(≧∇≦)
あいとさんの息子さんは、来年受験ですよね。

息子さんも毎日 塾忙しいそうですね!

バナナは、今のところは塾は行ってませんが、来年には入りたいって...言うかも(~_~;)
お金がいくらあっても 足りませんね(´Д` )

来年はあいとさんのところに、たくさん桜が咲きますように(⌒▽⌒)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り