2014.10.17
ダダ漏れ
訪問させていただいている いくつかのブログに「ベネッセからの重要なお知らせ」が届いたと書いてありました。
うちにも お知らせが2通来てました。
確か・・・10月の初旬に リンゴの分が来て その2日後にバナナの分が来て
なんと 昨日
リンゴに2通目の 同じお知らせが来ていました!!
(私の勘違いかしら? 図書カードが3枚送られてきたら また報告しますね。)
お知らせの内容は
『あなたの個人情報は漏えいしていた可能性があります。
お詫びの品を差し上げますので お許しを・・・
今後 あなたの個人情報は 抹消しますか? 残しますか?』って感じでした・・・

お詫びの品は 3種類から選べて
① アマゾンなどで使える電子マネー 500円分
② 図書カード 500円分
③ ベネッセ子供基金に寄付
バナナは 迷わず②にしてました。
情報については 高校でベネッセの模試を受けているので 残すことにしました。
③の寄付はいいことなんですが
なぜベネッセ関連なんでしょうか?
ユニセフなどの方が 良かったのに・・
寄付した人リストがまた漏えい!?するかも?と思いやめました。
漏えいの影響か?分かりませんが
リンゴとバナナには 予備校 成人式の着物 などのDMがよく来ていました。
別の話ですが
以前 大手通販会社N社で シミ取りレーザーの機械を購入したことがあります。
購入後 別の会社から 化粧品のセールスの電話がよくかかってくるようになりました。
ある会社は「通販で美容器具をお買いになってますよね?」なんて言ってました。
素人でも N社から漏れたって わかりましたね・・・
昔は 電話帳(ハローページ)にはほとんどの世帯の電話番号と住所が載っていて
学校では クラス全員の電話番号が載った連絡網が配られ
卒業時には 生徒含め先生の住所まで しっかり載っていたり
大学の卒業アルバムには ご丁寧に進学先 就職先まで載っていましたね・・・
今じゃ考えられませんね・・・・
ダダ漏れですね
それでも そんなに大きな問題が起こっていなかったのかな?
時代の変化を感じました。
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪

うちにも お知らせが2通来てました。
確か・・・10月の初旬に リンゴの分が来て その2日後にバナナの分が来て
なんと 昨日
リンゴに2通目の 同じお知らせが来ていました!!
(私の勘違いかしら? 図書カードが3枚送られてきたら また報告しますね。)
お知らせの内容は
『あなたの個人情報は漏えいしていた可能性があります。
お詫びの品を差し上げますので お許しを・・・
今後 あなたの個人情報は 抹消しますか? 残しますか?』って感じでした・・・

お詫びの品は 3種類から選べて
① アマゾンなどで使える電子マネー 500円分
② 図書カード 500円分
③ ベネッセ子供基金に寄付
バナナは 迷わず②にしてました。
情報については 高校でベネッセの模試を受けているので 残すことにしました。
③の寄付はいいことなんですが
なぜベネッセ関連なんでしょうか?
ユニセフなどの方が 良かったのに・・
寄付した人リストがまた漏えい!?するかも?と思いやめました。
漏えいの影響か?分かりませんが
リンゴとバナナには 予備校 成人式の着物 などのDMがよく来ていました。
別の話ですが
以前 大手通販会社N社で シミ取りレーザーの機械を購入したことがあります。
購入後 別の会社から 化粧品のセールスの電話がよくかかってくるようになりました。
ある会社は「通販で美容器具をお買いになってますよね?」なんて言ってました。
素人でも N社から漏れたって わかりましたね・・・
昔は 電話帳(ハローページ)にはほとんどの世帯の電話番号と住所が載っていて
学校では クラス全員の電話番号が載った連絡網が配られ
卒業時には 生徒含め先生の住所まで しっかり載っていたり
大学の卒業アルバムには ご丁寧に進学先 就職先まで載っていましたね・・・
今じゃ考えられませんね・・・・
ダダ漏れですね
それでも そんなに大きな問題が起こっていなかったのかな?
時代の変化を感じました。
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
そうですよね~昔は個人情報なんてダダ洩れでしたよね~
でも、そんなに問題にはなっていませんでしたね
通販の情報も、漏れてる気がするなぁ~
今はネット社会になってるし悪用されないことを願うばかりですね☆
でも、そんなに問題にはなっていませんでしたね
通販の情報も、漏れてる気がするなぁ~
今はネット社会になってるし悪用されないことを願うばかりですね☆
mamaさんへ
時代の流れなんでしょうね
同窓会なんかのお誘いは 自分からコミュニティに参加しないと 誘ってもらえなかったり・・・
人との付き合いが 希薄になった気がしますね~
通販の購入歴なんか 漏れると本当に性格まで読まれていそうで怖いですよね・・・(~o~)
同窓会なんかのお誘いは 自分からコミュニティに参加しないと 誘ってもらえなかったり・・・
人との付き合いが 希薄になった気がしますね~
通販の購入歴なんか 漏れると本当に性格まで読まれていそうで怖いですよね・・・(~o~)
No title
このベネッセって、あちこちのブログで見かけますが
この詫び状って凄い数出してますよねぇ~
出しゃぁいいってもんじゃないし・・
もっと効率もよくやればいいのにって感じました・・
今は個人情報って怖いですねぇ~
何処で誰に家族構成とか知られてるか解らないですしねぇ~
電話かかったりした時の対応を自分で気をつけるしかないですね~
貰える物は貰っておきましょう・・
この寄付っておかしいですね
この詫び状って凄い数出してますよねぇ~
出しゃぁいいってもんじゃないし・・
もっと効率もよくやればいいのにって感じました・・
今は個人情報って怖いですねぇ~
何処で誰に家族構成とか知られてるか解らないですしねぇ~
電話かかったりした時の対応を自分で気をつけるしかないですね~
貰える物は貰っておきましょう・・
この寄付っておかしいですね

ポンデリン子さんへ
リン子さんの リンク先のブログにも何件か同じような記事ありましたね・・
子供さんがいると 必ずと言っていいほど お世話になるしま次郎・・
しま次郎が おしゃべり過ぎだからこんな事態に!!
どんなふうに漏れて どんな企業に売られたのか はっきりさせて欲しいものですよ。
寄付ってなんなんでしょうね・・(~_~メ)
本当に きちんとした目的で使われるんでしょうか?
何人くらいの方が 寄付を選ぶのか?ちょっと知りたいですね
子供さんがいると 必ずと言っていいほど お世話になるしま次郎・・
しま次郎が おしゃべり過ぎだからこんな事態に!!
どんなふうに漏れて どんな企業に売られたのか はっきりさせて欲しいものですよ。
寄付ってなんなんでしょうね・・(~_~メ)
本当に きちんとした目的で使われるんでしょうか?
何人くらいの方が 寄付を選ぶのか?ちょっと知りたいですね