fc2ブログ

何の鳥?

私が住んでいる地域は 海の近くです

海に流れ込んでいる 汚い川があります

その川に架かる橋の上で 車内から撮った写真です。

いつもこの場所に 
首の長い 鵜?のような黒い鳥が たくさん止まっているんです

こんな風に・・
141101_1436~02



デジカメの充電器紛失中で ガラケーで撮影した写真です
(充電器まだ見つかりません。 大掃除すればどこからか出てきそうな気がするので・・・)


何て言う鳥か聞きたくて 撮影したのですが

肝心の鳥は 小さくて

後ろに ニトリ って・・・・・

くだらない ダジャレでした。





応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




スポンサーサイト



No title

みかんさん地域は
ほんまに鳥の多い事^^

しかも鵜??
あの鵜飼の鵜だよね??

結構でかいでしょう( ;∀;)
すごいな~ぁ

♪いい鳥一杯ニトリ♪

No title

えー、なんの鳥だろう・・・?

そして、ニトリ(笑)

うちの、ガムテープで補強して使っていた、
超〜、ボロボロの家具を、
とうとう買い換えることにしました^^;

そこで先日ニトリに行ったら、
お店で30分ほどしたら、
めちゃめちゃ鼻が痛くなってきて、
頭痛もしてきて、
散々でした^^;

多分、ホルムアルデヒドとか何かの、
アレルギーだと思います^^;

でも、安いから、
これからも行くけどね〜(笑)

海が近いって、羨ましい〜^^

デコマルさんへ

鵜は 首が40センチ?くらいで 体は鶏くらいの大きさくらいだと思います
かなり大きいですね

確かに 私の住んでいる地域は鳥が多いかも?

写真には撮れなかったけど 会社の近くに キジがいました(@_@)
野生のキジ 初めて 見ましたよびっくりしました
桃太郎の絵本に出てくる 鳥とそっくりでした

あとは 離婚前に住んでいた家の近く(同じ市内)サギもいたし・・

海には カモメがいっぱいいるし

公園でパン食べていると もれなくトンビに襲われるし・・・

カラスや 雀 鳩は ヒヨドリ ムクドリ セキレイは 普通にいますよ

珊瑚さんへ

珊瑚さんは 海なし県でしたよね
海が近いのはいいのですが 台風が来ると 海水を含んだ雨が降るので 家も車もべたべたになってしまいます。
でも 海岸線を夕方ドライブしたりすると とてもきれいです
あとは 花火大会も多いかもしれませんね(^_-)

珊瑚さんは 敏感なんですね
私は 先月 何回かニトリに行きましたが 全然平気でした。

No title

はじめまして!
”トリ”の方ではなくて、 ”大掃除したら充電器が出てきそう....”
の方にハマりました。
我が家は、デジカメ本体が出てきません(泣)
年末の大掃除に期待!です。

片一方しかない靴下は山ほどあり。。。。
年末にでてくるかな~

ぴーマンさんへ

初コメント ありがとうございます。

デジカメ本体ですか?
家の中にありそうですか?
私の方は 会社か? 自宅?のどちらかにあると思います。
先週タンスとTV台を 大掃除で動かしましたが 有りませんでした(T_T)

どちらが先に見つかるか?!競争ですね

それぞれ なくしたものが本体と充電器なんて 2人で1人みたいで可笑しいですね(^_^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り