fc2ブログ

カサカサ・・・・

会社から 帰宅すると

流しが こんなことになっています


141031_1809~01


リンゴの 朝食の時の食器です

大学の講義が1限からの日は リンゴの方が、私より先に家を出るので 洗ってから出勤できるのですが

1限でない日は こうなっています。


先日の ブログ(夜ご飯の様子)のコメントにもありましたが、 夜の片付けは バイトで遅くなった日はやってもらうようにしているのですが・・・


朝は 片付けません・・・



平日夜の7時から バドミントンの練習がある日は 本当に大変です

5時半に帰宅して 片付けて ご飯作って そして また 片付けして・・・
(そこに バナナが帰ってきて 学校での話をし始めると もっと大変になります)


こんなに 洗い物をしているせいか・・(加齢のせい!って言わないで)

指先が ガサガサで・・・

そのせいか?
i-Poidの 画面が反応してくれません

スーパーの カサカサのビニール袋も なかなか開きません。

指をぺろって これだけは・・・・・(*_*)



白色ワセリン 
べたべたするけど 一番これが手荒れに効くようです


お値段もお手頃で お勧めです。




応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪







スポンサーサイト



No title

ほんの5分早起きすればいいのになぁと思うよ。

母ちゃんは娘が例えば今日は夕方遅くなるし
帰ってすぐ夕飯たべて塾の準備で手伝いが出来ない場合

学校に行く前にこれお願いねと声をかけて行きますが
母ちゃんが帰って見るとこのような状態になっています。

多分洗う時間がないからでしょう。

しかし母ちゃんは洗いません。
塾から帰ってきてたら娘がします。

やらないでやらせるのが一番です。
みかんさんの一声で出来るはずだと母ちゃんは思います。

みかんさんだってしっかりお母さんしてるのだから
お互いの協力だよ^^

No title

洗いものね~流しに置きっぱなしになってたら気になって
洗っちゃうよね~ 料理するにも邪魔だもんね~
私も、手荒れが気になるからって、食洗機買ったんだけど
そこに並べるのも面倒で、手洗いしちゃうんだよね(^_^;)
スーパーのビニールね~あるあるだよね~
カッサカサにならないように、お手入れしなくちゃね(*^^)v

デコマルさんへ


今から うちの二人の娘にそれを 仕込むのも大変だ・・・
甘く 緩く 育ててきちゃったからね
親の責任なんでしょうね(*_*)

デコマルさんのお嬢さんは きっと約束の他に 闘病しながら仕事をしているお母さんの姿を見て 何か助けてあげたいって 思いやり 気持ちもあるんでしょうね(^_^)
私が 病気して大変になったときに うちの二人娘がどこまで家事をやってくれるのかは とっても不安ですが・・・少しは手伝ってくれることを 信じることにします(^_-)

mamaさんへ

そうなの~(~o~)
やらせなきゃ!!って思いつつ・・・ 
調理器具が 洗ってなかったり シンクがごちゃごちゃだと 野菜が洗いにくいし・・
ついつい 洗ってしまいます。

食洗機 便利そうですよね(^_^)
でも 買っても 使わない人も結構いるみたいですようね。

仕事で 伝票整理すると 紙に油分を取られて 余計カサカサに・・・
スーパーの袋には 泣かされていますよ
ハンドクリーム 付けてから買い物に行かないとね(^_-)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り