2014.11.25
クレマー??
前記事の かぼちゃの件ですが・・・・
息巻いて 写メまで撮っていたのに
お店に行くときに 携帯を不携帯で行ってしまい・・・
しかも・・レシートも無いし・・
諦め様と思っていたところ
ちょうど近くに 青果担当の従業員さんが・・
思いっ切って 声を掛けてみました。
お店の方は すぐに謝罪してくださり
(その日は 1/4カットされたかぼちゃしか売ってなかったので)
「お詫びに 4個差し上げます。」との事・・
3/4は食べてしまったので さすがに申し訳なくなって
「食べられなかったのは1/4なので 一個でいいです」と言いましたが
結局 1/4×2個 頂いてきました。
昔 別のスーパーで リンゴを10個買った時の事ですが・・・・
早速食べようと その日のうちに 一個割ってみると 中が真っ黒
すぐに スーパーに取り換えに行きました
私は 一個交換してくれればよかったのですが
お店の方は その場で3個割って 中を確かめていました
お詫びにと 切ってないリンゴを3個もくれました
更に 「すぐに召し上がりますが?」と・・・
先ほど切ったリンゴ3個も頂くことになって
結局 1個交換のつもりが
+5個 に なりました
結局 腐っていたのは 最初に割った1個だけで 買った9個も 交換でいただいた3個も すべて美味しいリンゴでした。
腐るもの選ぶのが なんて上手なんでしょう・・・・
そういえば 昔から トランプのババ抜きは苦手だったな~
ババ選ぶの上手すぎなんだもの!
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


息巻いて 写メまで撮っていたのに
お店に行くときに 携帯を不携帯で行ってしまい・・・
しかも・・レシートも無いし・・
諦め様と思っていたところ
ちょうど近くに 青果担当の従業員さんが・・
思いっ切って 声を掛けてみました。
お店の方は すぐに謝罪してくださり
(その日は 1/4カットされたかぼちゃしか売ってなかったので)
「お詫びに 4個差し上げます。」との事・・
3/4は食べてしまったので さすがに申し訳なくなって
「食べられなかったのは1/4なので 一個でいいです」と言いましたが
結局 1/4×2個 頂いてきました。
昔 別のスーパーで リンゴを10個買った時の事ですが・・・・
早速食べようと その日のうちに 一個割ってみると 中が真っ黒
すぐに スーパーに取り換えに行きました
私は 一個交換してくれればよかったのですが
お店の方は その場で3個割って 中を確かめていました
お詫びにと 切ってないリンゴを3個もくれました
更に 「すぐに召し上がりますが?」と・・・
先ほど切ったリンゴ3個も頂くことになって
結局 1個交換のつもりが
+5個 に なりました
結局 腐っていたのは 最初に割った1個だけで 買った9個も 交換でいただいた3個も すべて美味しいリンゴでした。
腐るもの選ぶのが なんて上手なんでしょう・・・・
そういえば 昔から トランプのババ抜きは苦手だったな~
ババ選ぶの上手すぎなんだもの!
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
おはようございます。我が家でも同じ事を経験しました。家に帰って食べようと思ったら腐ってました。主人が電話でその事を言うと、スーパーの方が慌てて飛んで来られました。本当に、直ぐfでした。駄目な商品を交換に来られて、しかも、多めに。それから、その店を信用して買う事にしました。他の店では、そこまでしてくれず・・・足が遠のきましたよ。
ピーちゃんこさんへ
お店によって 対応がかなり違いますよね。
食べ物の事なので 誠実に対応してもらえると 安心して食べることが出来ますよね(^_-)
そして またそのお店を利用しようと思いますよね~
わざわざ ご自宅まで来られるなんて すごいフットワークですね\(◎o◎)/!
食べ物の事なので 誠実に対応してもらえると 安心して食べることが出来ますよね(^_-)
そして またそのお店を利用しようと思いますよね~
わざわざ ご自宅まで来られるなんて すごいフットワークですね\(◎o◎)/!
No title
偶然の不運があたりになったね^^
ババ選び
その言葉に母ちゃんはまったぁ(#^.^#)
これで一件落着!!
ババ選び
その言葉に母ちゃんはまったぁ(#^.^#)
これで一件落着!!
そっかぁ~
もぉ既に交換に行ってたのねぇ~
でも、生ものとか果物とかだと、こんな事ありますよね・
リン子も過去に経験ありますよ・・・
それにやたらと、レジで清算する時に値段が表示を違うって事に
遭遇する事が多くて
「これ○○円って出てませんでしたっけぇ?」と言うハメに・・
最近続いてます・・・
あまり小さな金額の事でチマチマ言いたくないけど
レジが間違ってるんだし、結局言ってますけどねぇ~
リン子だって、充分にオバサンです・・
オバサンの何が悪いのよ同盟作りますぅ???あはは~
ちゃんと対応してくれて良かったですねぇ~
買ったから良しじゃないって事を肝に銘じましょう・・
でも、生ものとか果物とかだと、こんな事ありますよね・
リン子も過去に経験ありますよ・・・
それにやたらと、レジで清算する時に値段が表示を違うって事に
遭遇する事が多くて
「これ○○円って出てませんでしたっけぇ?」と言うハメに・・
最近続いてます・・・
あまり小さな金額の事でチマチマ言いたくないけど
レジが間違ってるんだし、結局言ってますけどねぇ~
リン子だって、充分にオバサンです・・
オバサンの何が悪いのよ同盟作りますぅ???あはは~
ちゃんと対応してくれて良かったですねぇ~
買ったから良しじゃないって事を肝に銘じましょう・・
デコマルさんへ
コンビニのくじ引きなんか 当たったことないのに!
ババだけは 迷いなく 確実に 引き当ててしまいます。
貧乏くじには 大当たり!!なんでしょうね(~o~)
ババだけは 迷いなく 確実に 引き当ててしまいます。
貧乏くじには 大当たり!!なんでしょうね(~o~)
ポンデリン子さんへ
このスーパーは 野菜が安く
そのため野菜売り場は すごい人だかりなんです
ついつい よく見ないで買ってしまった結果ですね(*_*)
次から よく見ないとね
私も 会計後 レシートをチェックするようになりました
割引シールが貼ってあるのに 割り引かれていないことがよくありますからね~
でも 先日店頭で105円で売ってた 麺作り(カップ麺)が レシートでは85円で打たれていました
先週はセールで85円だったので 変更し忘れたか? POP貼り漏れか?どちらかでしょうか?
こういう時は 何も言わずに帰ってしまいます・・(ずるい女)
そのため野菜売り場は すごい人だかりなんです
ついつい よく見ないで買ってしまった結果ですね(*_*)
次から よく見ないとね
私も 会計後 レシートをチェックするようになりました
割引シールが貼ってあるのに 割り引かれていないことがよくありますからね~
でも 先日店頭で105円で売ってた 麺作り(カップ麺)が レシートでは85円で打たれていました
先週はセールで85円だったので 変更し忘れたか? POP貼り漏れか?どちらかでしょうか?
こういう時は 何も言わずに帰ってしまいます・・(ずるい女)