fc2ブログ

性格

摂食障害になりやすい性格

①完璧主義

②努力家

③自己評価が低い 人からの評価が気になる

④潔癖主義 几帳面

⑤自己主張が下手

⑥一人で物事を決められない

⑦責任感は強いが柔軟性がない   等が 挙げられています。


これに長女の性格を対比してみると

①完璧主義 
やるなら徹底してやる でも、始めから出来ないと思った時は全くやらない(ゼロ百思考)面もあり

②努力家
あれだけ父親から厳しく練習するように言われて頑張っていたので努力家でしょう

③自己評価が低い 人からの評価を気にする
自分が一番と思っている半面 人から何か言われるとすごく気になる様子あり
中学の時 友達に 私服がいつも同じで変だ と言われてから 洋服依存気味(お年玉はすべて洋服代に)
私服で悩みすぎたあまり 当時塾へ行くのに 制服のYシャツに学校のハーフパンツのジャージという奇妙な格好で行っていた

④潔癖主義 几帳面
学校のノートは 表紙のタイトルがうまく書けなかったり 最初のページの字が汚いと使わず 新しいノートにする。
ノートの取り方は 細かい字でとてもきれい。(老眼の先生はすごく苦労したそうです)

⑤自己主張をしない または下手
自己主張はする方だと思っていました。(授業参観でもよく手を挙げ 先生に話しかけてりしていたので)
自分の思いが伝わっているかは?と思うことが多いので 下手なのかもしれませんね。

⑥一人で物事を決められない
これは当てはまらないかな?

⑦責任感はあるが柔軟性がない
小学校のころ 責任感が強すぎて友達とよく喧嘩してました。(掃除をしない子には制裁を与える などなど)
高校の時も 文化祭の準備をみんながやらない!と愚痴ってました。


次女の性格は やはり姉妹なので似たところが半分あります。
(半分はあいまいに半分ではなく 縦にすっぱとといった感じの半分です)

次女の場合はこだわる箇所が限定されている 感じですね


長女は少し いい加減な部分があれば ストレスがたまらなくていいんでしょうが・・

今でも少し鬱気味になる時があるのですが、疲れた心に鞭打って頑張ってしまうのでしょうね。


ランキング参加中です。


シングルマザー ブログランキングへ
スポンサーサイト



Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り