2015.02.04
6か月間食費内訳

6か月分 並べてみました
食費合計額は
平成27年1月 50,055円
平成26年12月 38,417円
平成26年11月 48,259円
平成26年10月 49,432円
平成26年9月 49,768円
平成26年8月 47,103円
平均値が 47,172円でした。
やはり 目標は45,000円くらいが妥当でしょうか?
改善すべき部分は
「アイス・菓子」「パン」でしょうか?
今 欲しいなぁ~ なんて思っているものがありまして・・・・
お値段 29,800円
![]() 【エアリーシェイプ4】 最新版エアリーシェイプビューティーの3D動作で美尻♪美腰♪美脚に☆【... |
なかなか 自分の為の大きな買い物が出来ない質なんで・・・
欲しいもの貯金してみようかな?
私 出産の時に 2回とも 左股関節部分に肉割れが 出来たんです・・
出産後 足の付け根が痛いと思ってみると ミミズ腫れのような肉割れが出来ていました。
今でも うっすらひっかき傷のように 5.6本残っています。(一回の出産当たり 3本出来てる!)
そこが 冷えたり 疲れたりすると 痛くなるのもあって
股関節のマッサージ機能も付いているので 使ってみたいな・・・と思っているんです。
子供学費の為に 貯金はしているのですが
学費の支払いも まだ これからなので なかなか自分の為だけに 大金を使うことに 躊躇してしまいます
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
統計を取るって大事かもと最近思うようになりました。
データにすると一目瞭然ですからね。
ウチ、家族3人で食品約2万ちょいです。
データにすると一目瞭然ですからね。
ウチ、家族3人で食品約2万ちょいです。
Asahiさんへ
大人3人で2万円代とは 凄いです!
是非 日々の献立をUpして欲しい~(^_^)
主婦雑誌の節約特集に 載るくらいの素晴らしい数字ですね。
是非 日々の献立をUpして欲しい~(^_^)
主婦雑誌の節約特集に 載るくらいの素晴らしい数字ですね。
No title
そうなんですよねぇ~
やはり、月単位だと出た月、出ない月とバラつきがあるけど
こうして平均すると、その月が平均より上か下か・・
そんな比較をしながら確認できるので
凄くいいと思いますよぉ~
リン子は、そもそも数字が好きなので
そうやって色々と平均値や上限、下限とかを自分で知って
家計簿にチャレンジしています・・
みかんさんも頑張って下さいねぇ~
いかに平均を下回るかが、腕の見せ所?なのかもねぇ~
やはり、月単位だと出た月、出ない月とバラつきがあるけど
こうして平均すると、その月が平均より上か下か・・
そんな比較をしながら確認できるので
凄くいいと思いますよぉ~
リン子は、そもそも数字が好きなので
そうやって色々と平均値や上限、下限とかを自分で知って
家計簿にチャレンジしています・・
みかんさんも頑張って下さいねぇ~
いかに平均を下回るかが、腕の見せ所?なのかもねぇ~

ポンデリン子さんへ
平均値を知っておくと 目標になりますものね
節約も目標を持って 楽しくやらないと ストレスになるだけだし・・(^_^)
お肉もお魚も高いもの買っていないのに なんでこんな数字になるんでしょうか?
我ながら不思議です
おかずじゃないものに お金がかかり過ぎ??
改善策はまだ見つかりませんが しばらくは集計だけでも続けてみ湯と思います(^_-)
節約も目標を持って 楽しくやらないと ストレスになるだけだし・・(^_^)
お肉もお魚も高いもの買っていないのに なんでこんな数字になるんでしょうか?
我ながら不思議です
おかずじゃないものに お金がかかり過ぎ??
改善策はまだ見つかりませんが しばらくは集計だけでも続けてみ湯と思います(^_-)