fc2ブログ

友チョコ

前回のドーナツ型お弁当箱の答えですが

中味(作った日付)が違うが 正解でした~



五目マメが おから煮に変わったくらいで 大差はございませんが・・・・




先日のバレンタインデイ

バナナがいただいてきた 友チョコです


こんなにたくさん

DSC04398.jpg


これでも一部らしいです
数名の子は ラッピングが面倒だったのか タッパに入れてきて その場で手渡しもあったようです




きれいな渦巻きクッキー
ママ作だそうです
DSC04401.jpg


可愛らしい クッキー
同級生作 凄いです
DSC04402.jpg


可愛いメロンパンが乗っているケーキ
DSC04406.jpg


くまもん大好きな ママが作ったマドレーヌ
DSC04400.jpg


チョコムース
DSC04403.jpg


手作りの苦手な子から? 
市販のお菓子の詰め合わせ
DSC04404.jpg



面倒なんでしょうか?!
大袋から 手渡しする子もいます
DSC04405.jpg



さて 一番の期待
昨年このチョコを作ったJK

昨年の作品
PA0_0139.jpg


今年は タッパでその場で手渡しされたそう・・・・

もしかして この ○○○みたいなチョコを?!(*_*)

(その場で食べろって 拷問に近いな・・・・・・・)





今年は おそらくママ作だったようで 

貴婦人のキッス だったそうです


こんな感じらしい


期待外れの美味しさに がっかりです。

応援クリックお願いします。

(^人^)感謝♪




スポンサーサイト



No title

こんばんは。去年までは、我が家もバレンタインのチョコは、家で作っていました。そして、友チョコを嬉しそうに持って帰って来ても見せびらかしてました。今年は、娘から貰って、友チョコの披露は無かったです。

No title

うちも次男はどっさーーりもらってきました(もちろん義理ですが)
ガトーショコラとかスティックチーズケーキとか上手なのもありましたが、
謎のコーンフレークとかナッツとかが棒状に固められた物体もあり(笑)
甘さと食感のイマイチさに、次男が途中で「母ちゃんにあげる」とくれました(要らんって)

ピーちゃんこさんへ

美味しそうなチョコでしたよね~
コーヒーに合いそう~( ^^) _U~~
娘さんの友チョコは 職場関係でしょうか?
うちもまだまだ作らされるのかしら?

ぐりこさんへ

ぐりこさんの次男君も 謎のチョコ(しかも棒付き!!)を頂いてきたんですか?(@_@)

手作りも 中には・・・
チョコを溶かさずにそのままくれた方が美味しいのに!(テンパリング失敗)と思うものもありますよね・・

ぐりこさんのところは ホワイトディは、ぐりこさんの手作りでしょうか?
作るようでしたら 是非ブログに載せてくださいね~(^_-)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り