2015.03.02
捨てられないもの 捨てたもの・・

なんだと思いますか??
金時豆を 圧力鍋で5分間煮たら こんなものが出来上がりました・・・・
煮崩れて 見るからに不味そう。
本当はこうなるはずでした・・・

こういう時に 昭和の女は 捨てることが出来ません
砂糖を入れて 更に煮詰めて 餡子にしてみようと・・・
(砂糖入れながら これで食べられないものが出来てしまったら 砂糖も無駄になる・・・と思いましたが)
白あんに似た 変わり餡子となりました
味は まぁまぁ・・・でした
その餡子で パンを作りました

左は ハムとチーズのパンです
(ぐりこさんのブログを見て食べたくなり作ってみました)
試しに ゆずジャム(手作り)を入れてみようと・・・
上手く包めず 汚い形に・・・

でも
この変わり餡子 ゆずに合いました
リンゴが溶かすのを失敗して分離してしまった チョコレートが冷蔵庫に入っていました。
やはり 昭和の女は これも捨てることが出来ません
チョコカスタードクリームを作ることにしました。

チョコクリームパンを作りました。

欲張って たくさんチョコクリームを入れたので 溢れてしまいましたね
もったいないと言って なんでも捨てることが出来ない私ですが・・・
(でも モノは多くないですよ~ なぜなら買わないから!)
きっぱり捨てたものが1つだけあります
旦那です(^_^;)
リメイクしたら まだまだイケたんでしょうか???
そんな元旦那ですが
未だ リサイクルされずに 独り身です・・・
(私もか!?)
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
私も食べ物は基本ハンパに余ったものとかも捨てられない人なので、
総菜パンはたいてい冷凍&冷蔵庫の在庫整理を兼ね、っていうのが多いです〜。
圧力鍋、一歩間違えると煮すぎてグタグタになりますよね。
私も先日ロールキャベツを煮すぎて、キャベツがデロデロになってしまいましたが「柔らかくて美味しいよ!」と強引に食卓に並べてしまいました(^^;)
総菜パンはたいてい冷凍&冷蔵庫の在庫整理を兼ね、っていうのが多いです〜。
圧力鍋、一歩間違えると煮すぎてグタグタになりますよね。
私も先日ロールキャベツを煮すぎて、キャベツがデロデロになってしまいましたが「柔らかくて美味しいよ!」と強引に食卓に並べてしまいました(^^;)
No title
こんばんは。そうよそうよ・・・。私もそうなのよ。失敗したり余ったりしたら別の物に変身するかそのまま黙って食べるかして捨てませんよ。
御飯の炊きそこないがちょっと困るんですけどね。まぁ何とかしています。たまにキリタンポ風にしたりとか・・・。
御飯の炊きそこないがちょっと困るんですけどね。まぁ何とかしています。たまにキリタンポ風にしたりとか・・・。
No title
めっっっちゃ美味しそうじゃないですか!?
ぼくにも分けて欲しいです・・・( ^∀^)
にしても、、、
昭和の女・・・。う~むd(⌒ー⌒)!いい言葉ですね~。
レトロな感じがなんとも言えない・・・。
『昭和の』っ言葉大好きです。
今のご時世では、やさぐれた古風な20代の女の子って居ないんでしょうかねー?
何か、こう原付とかならカブがメッチャ似合う様な・・・。
そんな、女の子がタイプです・・・。
何の話やコレw!?Σ( ̄□ ̄;)
ぼくにも分けて欲しいです・・・( ^∀^)
にしても、、、
昭和の女・・・。う~むd(⌒ー⌒)!いい言葉ですね~。
レトロな感じがなんとも言えない・・・。
『昭和の』っ言葉大好きです。
今のご時世では、やさぐれた古風な20代の女の子って居ないんでしょうかねー?
何か、こう原付とかならカブがメッチャ似合う様な・・・。
そんな、女の子がタイプです・・・。
何の話やコレw!?Σ( ̄□ ̄;)
No title
ご飯粒を一粒残しても目がつぶれると言われていました(^^ゞ
食べ物は大事にしないといけませんね。
でも、捨てられた・・・・(^^ゞ
いいえ、人生には必要な断捨離もあります!
食べ物は大事にしないといけませんね。
でも、捨てられた・・・・(^^ゞ
いいえ、人生には必要な断捨離もあります!
No title
流石!みかんさん! 食材を大切に使って美味しそうなの作るなぁって
読み進めていったら、オチも流石! センスイイね(*^^)v
読み進めていったら、オチも流石! センスイイね(*^^)v
ダンナのリメイク!
こんにちは。
ダンナのリメイク!
吹いちゃいましたよ、もう!
私の元亭主は「煮ても焼いても食えない」ってやつですね。
消費期限を過ぎたものはリメイクしないで、捨てましょう!
ダンナのリメイク!
吹いちゃいましたよ、もう!
私の元亭主は「煮ても焼いても食えない」ってやつですね。
消費期限を過ぎたものはリメイクしないで、捨てましょう!
ぐりこさんへ
ぐりこさんの惣菜パンは 在庫整理で作った感じには見えないですよ(^.^)
売り物みたいですよ~
圧力鍋でカレーを煮込んでよく失敗します。
ジャガイモと玉ねぎがなくなってます(^_^;)
ロールキャベツは 春キャベツですか?
トロトロな感じ 私は好きですよ~(^^)
売り物みたいですよ~
圧力鍋でカレーを煮込んでよく失敗します。
ジャガイモと玉ねぎがなくなってます(^_^;)
ロールキャベツは 春キャベツですか?
トロトロな感じ 私は好きですよ~(^^)
ピーちゃんこさんへ
食べ物 捨てられませんよね。
多少焦げても 不味くても頑張って食べちゃいますね~(^_^)
ご飯の炊きそこないは 軟らかいのですか?
きりたんぽ風にですか?なんだか美味しそうですね。
多少焦げても 不味くても頑張って食べちゃいますね~(^_^)
ご飯の炊きそこないは 軟らかいのですか?
きりたんぽ風にですか?なんだか美味しそうですね。
No title
私も、食べ物は捨てられない~
『昭和の女』仲間入りです♪
が、きっぱり捨てた旦那。笑いました~プププっ
これぞ断捨離、みかんさん、すってき~❤
『昭和の女』仲間入りです♪
が、きっぱり捨てた旦那。笑いました~プププっ
これぞ断捨離、みかんさん、すってき~❤
ショウゴさんへ
ショウゴさんはきっとたくさん食べてくれるでしょうから 作り甲斐がありますね(^o^)
パンをたくさん作っても リンゴは食べないですし バナナも朝に一個しか食べてくれないので・・・
今回のパンも冷蔵庫に残ってますよ
ショウゴさんは平成の男ですものね
昭和な感じに憧れますか?^m^
ショウゴさんの昭和のイメージはやさぐれた古風な感じなんですね
やさぐれた古風な40代の女の子(?)はたくさんいると思いますが、20代は居ないかも?
パンをたくさん作っても リンゴは食べないですし バナナも朝に一個しか食べてくれないので・・・
今回のパンも冷蔵庫に残ってますよ
ショウゴさんは平成の男ですものね
昭和な感じに憧れますか?^m^
ショウゴさんの昭和のイメージはやさぐれた古風な感じなんですね
やさぐれた古風な40代の女の子(?)はたくさんいると思いますが、20代は居ないかも?
BBさんへ
私も同じこと言われて育ってきました。
目がつぶれるってね。
お米を大事にしたから 目がつぶれなかったので
捨ててしまえたんでしょうね
旦那を!
だって 結婚生活は片目を閉じて!って言いますよね?!
両目でばっちり 嫌なところまで見てしまったんでしょうね(^^ゞ
目がつぶれるってね。
お米を大事にしたから 目がつぶれなかったので
捨ててしまえたんでしょうね
旦那を!
だって 結婚生活は片目を閉じて!って言いますよね?!
両目でばっちり 嫌なところまで見てしまったんでしょうね(^^ゞ
mamaさんへ
オチて頂けましたか??(^^)
食材を捨てる事には罪悪感が湧きますが・・・(^_^;)
物によっては 断捨離も必要ですものね(^_-)
食材を捨てる事には罪悪感が湧きますが・・・(^_^;)
物によっては 断捨離も必要ですものね(^_-)
ぢょん・でんばあ さんへ
煮ても 焼いても 食えない旦那さん・・
ぢょん・でんばあさんは 食べ物でないものを 食べようとしていたんですね~^m^
消費期限があったんですね~
そこまで 考えていませんでした(^^ゞ
お腹壊さなくて良かった~
私の元旦那は 返品させていただきました(現在 元旦那の両親と暮らしてます)
ぢょん・でんばあさんは 食べ物でないものを 食べようとしていたんですね~^m^
消費期限があったんですね~
そこまで 考えていませんでした(^^ゞ
お腹壊さなくて良かった~
私の元旦那は 返品させていただきました(現在 元旦那の両親と暮らしてます)
おきらくママさんへ
『昭和の女』良い響きです
まふぃーちゃんも、昭和の女の素質ありそうですね(^_-)
断捨離も必要だけど
今の時代 ゴミの処分にもお金がかかるので・・・
子供たちには
要らないものは 買わない!貰わない!を 教えないとね
変な男を貰わないように(?)させないと!!(^^)
まふぃーちゃんも、昭和の女の素質ありそうですね(^_-)
断捨離も必要だけど
今の時代 ゴミの処分にもお金がかかるので・・・
子供たちには
要らないものは 買わない!貰わない!を 教えないとね
変な男を貰わないように(?)させないと!!(^^)
No title
時には思い切って断捨離も必要!!
生活も人生も。
誰の為でもない自分の人生のために^^
溢れんばかりのチョコパン
旨そう^^
甘いのほしい心境です。
生活も人生も。
誰の為でもない自分の人生のために^^
溢れんばかりのチョコパン
旨そう^^
甘いのほしい心境です。
デコマルさんへ
人とのお付き合いにも 断捨離は必要ですよね(^^)
デコマルさんは 最近お疲れなんですね。
娘さんの受験とか 気疲れすることが多かったからかな?
デコマルさんは 最近お疲れなんですね。
娘さんの受験とか 気疲れすることが多かったからかな?