2015.03.04
おでんの香
バナナは今 テスト期間です。
お弁当持ちは 私だけなんで・・・
自分弁
手抜きです。

おでんと呼べるのか?
具は
大根 玉ねぎ 昆布 揚げボール 卵
(これしか入れません。入れても子供たちが食べないので・・)
おでん弁当は 楽ちんで良いのですが
タッパの蓋がきちんと閉まっておらず
バッグの中が・・・・
つゆだく状態に
このありさま

(被害状況)
デジカメのケース
通帳ケース
エコバック 他数点
おでん臭くなっていました
食べ終わっても まだ 私の周りからは おでんの香りが漂っています(+o+)
車通勤で良かった
手抜き弁当は 他に納豆弁当もあります。
でも 納豆はパックごと持参しますので
バックへの被害は今のところありません!
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


お弁当持ちは 私だけなんで・・・
自分弁
手抜きです。

おでんと呼べるのか?
具は
大根 玉ねぎ 昆布 揚げボール 卵
(これしか入れません。入れても子供たちが食べないので・・)
おでん弁当は 楽ちんで良いのですが
タッパの蓋がきちんと閉まっておらず
バッグの中が・・・・
つゆだく状態に
このありさま

(被害状況)
デジカメのケース
通帳ケース
エコバック 他数点
おでん臭くなっていました
食べ終わっても まだ 私の周りからは おでんの香りが漂っています(+o+)
車通勤で良かった
手抜き弁当は 他に納豆弁当もあります。
でも 納豆はパックごと持参しますので
バックへの被害は今のところありません!
応援クリックお願いします。
(^人^)感謝♪


スポンサーサイト

No title
こんにちは。悲惨な思いをしたんですね。御気の毒様。。。。タッパーの蓋をする前にラップをしておくと随分助かりますよ。我が家でも娘に散々怒られましたのでこの方法で解決しました。一度お試しあれ。。。。
No title
つゆだくは苦手です、天丼とか。
でもおでんのつゆだくって・・・これからは気を付けてください。
鰹節の上につゆだく食材を置くとこぼれないけど、おでんは無理かなぁ。
玉ねぎのおでんって初めて知りました。今度やってみようと思います。
でもおでんのつゆだくって・・・これからは気を付けてください。
鰹節の上につゆだく食材を置くとこぼれないけど、おでんは無理かなぁ。
玉ねぎのおでんって初めて知りました。今度やってみようと思います。
No title
お弁当の汁漏れは、匂いも拡散するから、けっこう悲惨ですよね(^^;)
通帳はケースだけで済みましたか?通帳までおでん臭になっちゃうとちょっと悲しいかも……。
うちは息子たちおでん大好きで、練り物の種類と大根の量が少ないと怒られます。
通帳はケースだけで済みましたか?通帳までおでん臭になっちゃうとちょっと悲しいかも……。
うちは息子たちおでん大好きで、練り物の種類と大根の量が少ないと怒られます。
No title
バックの中がつゆだくって(^▽^;) ナイスな表現だけど・・・悲惨ね(^_^;)
マイカー通勤で、良かったね~
私も事務職の頃は、納豆 パックのままでお弁当に持って行ったよ!
事務所で一人でお弁当食べることが多かったから全然平気だった。
別に お弁当に納豆は、変じゃないと思うけどなぁ~
マイカー通勤で、良かったね~
私も事務職の頃は、納豆 パックのままでお弁当に持って行ったよ!
事務所で一人でお弁当食べることが多かったから全然平気だった。
別に お弁当に納豆は、変じゃないと思うけどなぁ~
ピーちゃんこさんへ
学生さんのお弁当でこれやると・・
恐ろしい被害が出ますね
教科書がおでん臭いなんて・・・
勉強やる気が 削げてしまいますね(^_^;)
恐ろしい被害が出ますね
教科書がおでん臭いなんて・・・
勉強やる気が 削げてしまいますね(^_^;)
BBさんへ
つゆだく お嫌いですか?
私は汁掛けご飯大好きです(^_^)
おでんの玉ねぎは 爪楊枝を使うとバラバラにならずにすみますよ
うちも 以前は玉ねぎは入れてなかったんですが
TVでタモリさんが入れていると聞いてマネしてみました。
良いお出汁が出て美味しいです(^^)
私は汁掛けご飯大好きです(^_^)
おでんの玉ねぎは 爪楊枝を使うとバラバラにならずにすみますよ
うちも 以前は玉ねぎは入れてなかったんですが
TVでタモリさんが入れていると聞いてマネしてみました。
良いお出汁が出て美味しいです(^^)
ぐりこさんへ
通帳ケースがしっかりしているので 通帳はセーフでした(^_^;)
お弁当の汁漏れは 子供のお弁当でやってしまうと大目玉を食らいますね(>_<)
私だけで良かった~
ぐりこさんのおでんは たくさん具を入れるんですね~
いろいろな種類が入っていると 本当に美味しくなりますよね(^_-)
うちは大根と玉子 多めです
お弁当の汁漏れは 子供のお弁当でやってしまうと大目玉を食らいますね(>_<)
私だけで良かった~
ぐりこさんのおでんは たくさん具を入れるんですね~
いろいろな種類が入っていると 本当に美味しくなりますよね(^_-)
うちは大根と玉子 多めです
mamaさんへ
今日 納豆弁当でした~
基本一人で食べるので 気にしないけど
食べ終わった後に 誰が帰ってきたりすると 「納豆食べた!」とアピールしちゃいます。
私が臭いと思われそうだから きちんと言っとかないとね(^_^;)
基本一人で食べるので 気にしないけど
食べ終わった後に 誰が帰ってきたりすると 「納豆食べた!」とアピールしちゃいます。
私が臭いと思われそうだから きちんと言っとかないとね(^_^;)