2015.03.13
スキー(スノボ)旅行③~愚痴~
楽しかった旅行
本日は 楽しい事 99% 残り 1%の愚痴 です
① ホテルのバイキングにて
お料理を取りに来ている お母さんと子ども(3歳か4歳くらい?)
子どもが激しく咳をしています
小さな子供なので 顔の高さにお料理が並んでいます。
バイキングのお料理に 思いっきり咳がかかってます・・・・
みんなが食べる これから食べる お料理に・・・ 思いっきり咳がかかっています
私は ちょうど後ろにいたのですが その光景を見た瞬間
「えっ?!」って声出ちゃいました
その声に そのお母さんが振り向いたのですが 何も言えませんでした
なぜ 自分で気づかないのかな?
② 代休
昨年も3月の2週目の 日、月で スキー旅行に行きました
なぜ 3月の2週目かと言うと
卒業式の代休が2週目の月曜日と 高校の年間行事表に書いてあったからです
しかし 昨年 その代休が 急遽変更になってしまいました・・・・
学校の先生には
「予約を事前に取る必要があり 予定表を見て取ったので 急に変更されても・・・・ 」
か~るくですが 愚痴ってしまいました
↑
この話は 平成26年度の行事表のお話
年度初めの 26年4月に
平成27年度(今年度)の年間行事表を頂きました。

3月の第二月曜日 3月9日を見てください
嫌味たっぷりでしょう?!

? ですよ
結局 今年度も またまた変更があり 代休は3月11日水曜日に変更になりました。
(~_~メ)
来年は バナナは受験生なんで
この時期には旅行には行かれないと思うので・・・・
どうでもいいですけどね
ランキング参加中です(*^_^*)
応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村


3ポチも?! ありがとうございました。
本日は 楽しい事 99% 残り 1%の愚痴 です
① ホテルのバイキングにて
お料理を取りに来ている お母さんと子ども(3歳か4歳くらい?)
子どもが激しく咳をしています
小さな子供なので 顔の高さにお料理が並んでいます。
バイキングのお料理に 思いっきり咳がかかってます・・・・
みんなが食べる これから食べる お料理に・・・ 思いっきり咳がかかっています
私は ちょうど後ろにいたのですが その光景を見た瞬間
「えっ?!」って声出ちゃいました
その声に そのお母さんが振り向いたのですが 何も言えませんでした
なぜ 自分で気づかないのかな?
② 代休
昨年も3月の2週目の 日、月で スキー旅行に行きました
なぜ 3月の2週目かと言うと
卒業式の代休が2週目の月曜日と 高校の年間行事表に書いてあったからです
しかし 昨年 その代休が 急遽変更になってしまいました・・・・
学校の先生には
「予約を事前に取る必要があり 予定表を見て取ったので 急に変更されても・・・・ 」
か~るくですが 愚痴ってしまいました
↑
この話は 平成26年度の行事表のお話
年度初めの 26年4月に
平成27年度(今年度)の年間行事表を頂きました。

3月の第二月曜日 3月9日を見てください
嫌味たっぷりでしょう?!

? ですよ
結局 今年度も またまた変更があり 代休は3月11日水曜日に変更になりました。
(~_~メ)
来年は バナナは受験生なんで
この時期には旅行には行かれないと思うので・・・・
どうでもいいですけどね
ランキング参加中です(*^_^*)
応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村


3ポチも?! ありがとうございました。
スポンサーサイト

バイキングでの小さい子のあるあるですね〜
あとパン屋とかスーパーとかでも……。
予定通りじゃない代休もあるある〜(笑)
↓旅行中のごはんいろいろ…写真だけでお腹いっぱいになりました(^o^)つい自分で料理するんじゃないと食べちゃいますよね〜。そして私もふだんは詰まらないけど、旅行になると詰まる人です(笑)
あとパン屋とかスーパーとかでも……。
予定通りじゃない代休もあるある〜(笑)
↓旅行中のごはんいろいろ…写真だけでお腹いっぱいになりました(^o^)つい自分で料理するんじゃないと食べちゃいますよね〜。そして私もふだんは詰まらないけど、旅行になると詰まる人です(笑)
あー、それ(バイキングの子の咳)はよろしくないですね。仰るようになぜ気づかないのか・・・と思ってしまいます。
咳をまき散らすのではなくても、走り回ったり、料理なんかをいじくり回したり、最低限のことは守らせて欲しいですよね。
高校の代休・・・なんか嫌ですね「?」。
各家庭が関わる行事なんかは早めにちゃんと確定しないと色んな人が困りますからね。
咳をまき散らすのではなくても、走り回ったり、料理なんかをいじくり回したり、最低限のことは守らせて欲しいですよね。
高校の代休・・・なんか嫌ですね「?」。
各家庭が関わる行事なんかは早めにちゃんと確定しないと色んな人が困りますからね。
バイキングで咳はダメダメダメですね。
バイキンくんが沢山飛んでいます。
大丈夫ですか?
というか最近常識のない親が多くて困りますね。
パン屋さんとかでも素手で触る子供を注意しない親も困ったチャンです。
バイキンくんが沢山飛んでいます。
大丈夫ですか?
というか最近常識のない親が多くて困りますね。
パン屋さんとかでも素手で触る子供を注意しない親も困ったチャンです。
ぐりこさんへ
パン屋さんでも同じような事ありますよね(~_~;)
ドーナツのお砂糖なめている子を見た事があります。
代休は、2年続けて変更ありでした(ー ー;)
年度の最後だから、ズレるのも仕方ないのかもしれませんが(-_-)
ぐりこさんも旅行では、詰まるタイプなんですね。
私も詰まるから、二泊三日が、限界かな⁈
ドーナツのお砂糖なめている子を見た事があります。
代休は、2年続けて変更ありでした(ー ー;)
年度の最後だから、ズレるのも仕方ないのかもしれませんが(-_-)
ぐりこさんも旅行では、詰まるタイプなんですね。
私も詰まるから、二泊三日が、限界かな⁈
M.I.Fさんへ
子供だから分からなくて仕方ないと思うのですが、やはりそこは親が教えてあげないとね。
走り回ったり、マナーの悪さは、親の責任だものね(^_^;)
マナーを守れないのなら、旅行やファミレスなどに連れて行かないのも躾ですよね。
M.I.Fさんもあと何年かしたら、お子さんがいるんでしょうね(^∇^)
きっといい子に育つのでしょうね(^_^)
走り回ったり、マナーの悪さは、親の責任だものね(^_^;)
マナーを守れないのなら、旅行やファミレスなどに連れて行かないのも躾ですよね。
M.I.Fさんもあと何年かしたら、お子さんがいるんでしょうね(^∇^)
きっといい子に育つのでしょうね(^_^)
BBさんへ
バイキンくんとバイキングね(^_^)
うまい!
咳に気づいてないのか?
注意したら、逆ギレされそうな雰囲気でした。
パン屋さんでもそういう子居ますね(~_~;)
触って、結局買って行かないパターンですよね;^_^A
うまい!
咳に気づいてないのか?
注意したら、逆ギレされそうな雰囲気でした。
パン屋さんでもそういう子居ますね(~_~;)
触って、結局買って行かないパターンですよね;^_^A