fc2ブログ

ヨモギを食べてみた

昨日も ヨモギ摘みに行っていました。
(今日は雨なんで 昨日行って良かった~)



会社の昼休みに30分間で

30センチ×40センチのビニール袋が一杯になりましたよ

前回の1.5倍くらいありそうでした。





ちょっと汚らしい画像ですが・・・・







 ヨモギを積んだ後の 指先です

これでも ゴシゴシ洗った後なんです。全然落ちません。



爪の中まで真っ黒です
DSC04678.jpg


 ヨモギは アクが強いと聞いていましたが・・・
ここまでとはびっくりです




さっそく 蒸しパンを作ってみました

米粉で作っています。
DSC04681.jpg
こんなに たくさん ヨモギがあるのに 

なんでもっと入れなかったんでしょうか?


予定では もっと緑色にするつもりでしたが・・・


でも ヨモギのいい香りはしています。



朝食に 自家製餡子を付けていただきました。
DSC04685.jpg




あと ヨモギの天ぷらも作ったんです

ヨモギに 水で溶いた米粉を絡めて 揚げただけですが

揚げ方が下手で 見た目があまり良くなく 写真を撮らなかったんですが・・・

リンゴが 喜んで食べていました。


来週また摘みに行くので  ヨモギの天ぷらもお披露目させていただきますね。




ヨモギにハマってしまいそうです。

茹でているときの あの何とも言えない香~ 最高の癒しです





ランキング参加中です(*^_^*)

応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





3ポチも?! ありがとうございました。

スポンサーサイト



No title

きたきた^^
みかんさんの世界(#^.^#)

ヨモギのパン旨そう^^
まんまる具合が可愛らしいな。

子供達も喜んで笑顔になれるでしょう。
いつもマメなみかんさんに脱帽じゃ!!

No title

ヨモギ、近所の土手に一杯生えてますよ。
天ぷらおいしそうです。

我が家では、私以外食べないだろうなぁ

No title

ヨモギの世界、広がってますねぇ~v-411v-424
とっても美味しそうよぉ~

昨日、陶板浴の帰り道に桜見物に立ち寄ったのですが
みかんさんがヨモギのブログ書いてたから
つい足元を見て、ヨモギ発見してましたぁ~

色んなレシピが増えていいわねぇ~
上手に作るからいつも感心しています・・v-410v-421

No title

よもぎパン、餡子をたっぷり塗って食べたい(^^)
こんな美味しいものを食べられるなら多少爪の中まで汚れてもいいですよね。
よもぎの天ぷらをつまみに焼酎を飲みたいです(^^ゞ

おいしそー

流石!みかんさん すっごいおて手になっても頑張った!
ヨモギの良い香かぁ~ 身体に良さそうだねv(*'-^*)-☆ ok!!
山菜とか、葉っぱ類は天ぷらが一番美味しそうだね!
おっと みかんさん手作りのヨモギパンも美味しそうだよ♡

No title

私もヨモギの天ぷら好きです〜♪
この時期はタラの芽も採れるし、もう成長しちゃったけどふきのとうもあるし、野草万歳ですよね♪
でもたしかにアクで手は真っ黒になりますね〜(^^;)
私も先日フキをとってゆでて皮むいたら、爪真っ黒……

No title

よもぎ…春ですね~
昔、おばあちゃんと一緒に摘んだ思い出がよみがえる❤

アクが強いから、料理も大変でしょう。
みかんさん、さすがです♪

おいしそう♥じゅるっ

No title

う~む!ヨモギですか!!
いいですね!
渋くて日本の心って感じがします。

デコマルさんへ

ヨモギのパン いい風味でおいしかったです
今まで 作らなくて 人生損した気分ですよ(~_~)

子供たちは ヨモギのパンは 喜ばないんです
リンゴは 小麦粉嫌っていうし・・
バナナは ヨモギが嫌いなようです(-_-;)

そんさんへ

ヨモギのスープもおいしかったですよ

土木のお仕事だと 結構いいヨモギスポットご存じなんでは??

茹で汁をお風呂に入れてもいいそうですよ(^_-)
せっかく たくさん生えているんだから・・・ 
是非お試しください(^^)

ポンデリン子さんへ

ヨモギは 味もいいですが 風味が最高です(^_-)
この時期しか 楽しめないから・・・
リン子さんも お散歩のときに探してみては?
でも 足元のヨモギはワンちゃんが シャーしてる場合もあるのでご注意を!!

今回 初めてヨモギを摘んで ネットで使い方調べて・・
すべて 初挑戦なんですよ。
調べると 入浴剤とか お茶とか いろいろ使えそうですよ(^^)

BBさんへ

甘さ控えめにして 餡子をたっぷりつけて 食べてますよ
最高です(^^)

次に摘みに行くときは ゴム手袋をしていこうと思います
(一応 女の子なんで 爪もきれいにしておかないとね!)^m^

天ぷらは おいしかったですよ
また 摘みに行って、新鮮なうちに 天ぷらにしようと思ってます(^_-)

mamaさんへ

摘んでいるときは 夢中で気が付きませんでした(~_~)
会社に戻ってから びっくり!!
その日の夜のお風呂タイムで ようやくきれいになりましたよ・・(~_~;)

でも 懲りずにまた摘みに行くつもりです
冷凍保存ができるので 摘めるだけ摘んでおこうと思ってます(^_-)欲張りですね・・・

ぐりこさんへ

フキもアクが強いですものね
私も フキが大好きで この時期煮ますが やっぱり真っ黒になりますね。
山菜ってアクが強いものが多いんでしょうか?

ぐりこさんのところは いろいろな山菜が取れるんですね(^^)
こちらは 生えているのかな??
探せばあるのかも知れませんね(^_-)

おきらくママさんへ

おばあちゃんと摘んで そのあとヨモギのおやつを作ってもらったのかな?
いい思い出ですね(^^)

この時期のヨモギは アクはそんなに強くないようで
塩ゆでして 水を何回かかえながら 一時間くらいつけておけば良いようですよ(^_-)

お引越し先のご近所に生えているようなら 是非摘んでみてください
まっふぃーちゃんにとって、いい思い出になりますよ(#^.^#)

ショウゴさんへ

ショウゴさんの学校の近くにもたくさん生えていそうですね。

摘みたてのせいか ほんのりいい香りがしますよ(^^)

ヨモギの蒸しパン 餡子添えには 渋い日本茶が合いそうです(*^^)v
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り