fc2ブログ

ヨモギご飯パン

昨日はえらく寒かったですね

リンゴの大学(八王子付近)は 3センチくらいの積雪があったそうです。



昨日は 夕方からホームベーカリーでパンを焼きました

強力粉と炊いた白米を同量入れた ご飯ヨモギパンです


断面には よく見るとお米の粒粒があります。
DSC04729.jpg
粒あんとの相性は最高です



今日も ヨモギ摘んできました

時間があればもっと摘めたのに・・・・
DSC04731.jpg
会社にあったスポーツ新聞の上に広げてみましたが・・・・


なんと エロい紙面でしたね



今日はしっかりとゴム手袋をはめて!
DSC04732.jpg


なんと!!
摘んだヨモギを持っていた左手が!!!
DSC04733.jpg

そして お散歩バックも!!!
DSC04734.jpg
洗えば良いだけですけどね・・・


油断してました(-_-;)



今日は 

ヨモギ天ぷらと・・・

余ったヨモギは茹でてすり潰しストックして・・・

そのヨモギの茹で汁をお風呂に入れてみようと思ってます。
体が温まるそうです。



感想は 明日にでもお伝えします(*^^)v




ランキング参加中です(*^_^*)

応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





3つも ?!
ありがとう~ございました。









スポンサーサイト



No title

今日もご精が出ますね♪
やっと花粉症のシーズンも終わりつつあり、
花粉が出ている間は何か鼻が効かなくてヨモギ摘んでても香りがよく解らなかったりしましたが、やっと香りが楽しめます〜

昨日は八王子のほうはきっと寒かったでしょうね〜。
私も実家は多摩地区なんですが、
都心から帰ってきて電車降りると、寒ーーー!ということがよくありました。

No title

おはようございます。ヨモギも時期ななって来ましたね。私も天気が良くなったら摘みに行こうと思っています。私は、重曹を少し入れて茹でます。すよと真っ黒な灰汁がでて、びっくりすろけど、冷凍保存しても色が変色しにくいんですよ。今度騙されたと思ってやってみてね。重曹は、ほんの少しでいいんですよ。^^
ヨモギ団子が食べたくなって来ました。

ぐりこさんへ

やっと花粉も落ち着いてきましたね~

今年は黄砂が少なかったんでしょうか?
多いという割には 私は結構楽でした

昨日は ヨモギの天ぷらとお風呂を楽しみましたよ~(^^)

ぐりこさんも 暖かい日に是非摘みに行ってくださいね
そして 美味しいものを一杯ブログにUPしてくださいね(^_-)

ピーちゃんこさんへ

会社の近くの ヨモギ畑(?)には 土筆もたくさん生えていたようです
来年は 土筆料理にも挑戦してみようと思ってます
(何か 美味しい食べ方あったら教えてくださいね)

ネットでは 重曹を入れて(アクの少ない場合は塩のみ)と書いてありましたね(>_<)
うちに 重曹がなかったから 塩のみにしちゃったけど 冷凍するようなら入れた方が良さそうですね
さっそく 買いにいきます!!(^_-)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り