fc2ブログ

待ってました!!

待ちに待った良いお天気

心待ちにしていたのは ヨモギ!!


今日も昼休みにお散歩がてら・・・お出かけ

途中 スズランが咲いていました。
DSC04805.jpg


私の?ヨモギ畑でございます
DSC04807.jpg

川沿いの遊歩道脇の土手です

腰より低いところに生えている ヨモギは摘みません

ワンコちゃんが 水やり??をしているかも知れないからです・・・



本日の収穫
DSC04808.jpg
横に置いてあるのは PETボトル600ML 麦茶です




今日は お散歩中におじいさんに会いました


おじいさんは キジを探しに来たらしいです


そういえば 半年くらい前でしょうか?
会社の近くで キジが歩いているところを 見たことがあります




どうやら 今が繁殖の時期で、出会い易いそうです

携帯電話のCMで言ってますが
 「キジは子だくさんなんでしょうか?」


子連れキジに出会ってみたいものです(*^_^*)





ランキング参加中です(*^_^*)

応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





3つも ?!
ありがとう~ございました。



スポンサーサイト



No title

こんばんは。ヨモギ沢山収穫しましたね。ヨモギ団子にするのですか?
我が家では、主人がイタドリの収穫に出掛けていっぱい持って帰って来ます。そして、塩漬けのイタドリを配りまくっています。

No title

大収穫ですね(^^)
ワンコちゃんのおかげで育ったのかも。
いえいえ、直接かけたわけではなく、周囲からしみ込んで(^^ゞ
またヨモギの美味しい饅頭とか炊き込みご飯とか待ってますね(^^)

No title

みかんさんも、すずらんって思ってたんだね~
1枚目の写真は きっと鈴蘭水仙(スノーフレーク)だと思うよ
スズランの葉は、そんな形じゃないから、すぐ解るよ^_^

こっちにも、ヨモギは生えて来るよ、今はまだないけどね(^_^;)
暖かくなったら、ご近所散歩して、探してみます♪

ピーちゃんこさんへ

ヨモギは 生は天ぷらと炊き込みご飯
残りは ペーストにして パンに入れようかと思ってます(^_-)

イタドリってどんなところに生えているんですか?ご近所に配れるほど群生しているんでしょうか?

BBさんへ

ワンコちゃん 直接はやめて~!!ですね
染み込むくらいなら・・・(-_-;)
会社の近くはあまり人が住んでいないので ワンコちゃんも少ないです
でも 野生動物がたくさんいそうです

タヌキ アライグマ タイワンリス よく見かけます(道路で悲しい状態の物を・・・)

mamaさんへ

そうなんだぁ~(^^)
これがスノーフレークっていうのね
可愛らしい小さなお花にぴったりの名前ですね。

ママさんも ヨモギの天ぷら是非試してみてください
少ししか採れなくても 十分楽しめますよ(*^^)v

No title

よもぎ今日も大収穫ですね♪ たしかにワンコが水やりしているかも〜。うちのワンコも〜ごめんなさいm(_ _)m

うちの近所は非常にのどかなので、キジに会うのは日常茶飯事です(笑)
立派な雄にも会いますし、地味な雌にも会いますが、子連れは会ったことがありません〜

ぐりこさんへ

ぐりこさんのご近所にはキジがいるんですね~(^^)

私が少し前に見たのは 地味なキジだったんでメスだったのかも知れませんね・・
やはり子育て中は警戒して 山に籠ってしまうんでしょうか?
子連れも見てみたいですね(^o^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り