2015.04.24
お団子と謎のスープ
ようやく ヨモギ団子を作りました

上新粉120グラムに 茹でたヨモギ40グラム
たっぷり入ってます
上新粉のみで作ったせいか 歯ごたえのあるずっしりしたお団子になりました
団子粉 餅粉など 混ぜた方が美味しいのでしょうか?
今は この茹でヨモギが40グラム×30個くらい 冷凍庫にあります。
乗っている 餡子は 小豆から煮た自家製粒あんです
こちらは 謎のスープ

創作料理です
ヨモギと人参の中華スープ
麺に見えるのは シラタキ
奥には 温泉卵が入ってます
味は 可もなく 不可もなくでした。
たぶん もう作らないでしょうね
(失敗を認めろ!!と・・・言ってください・・・)
ランキング参加中です(*^_^*)
応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村


3つも ?!
ありがとう~ございました。

上新粉120グラムに 茹でたヨモギ40グラム
たっぷり入ってます
上新粉のみで作ったせいか 歯ごたえのあるずっしりしたお団子になりました
団子粉 餅粉など 混ぜた方が美味しいのでしょうか?
今は この茹でヨモギが40グラム×30個くらい 冷凍庫にあります。
乗っている 餡子は 小豆から煮た自家製粒あんです
こちらは 謎のスープ

創作料理です
ヨモギと人参の中華スープ
麺に見えるのは シラタキ
奥には 温泉卵が入ってます
味は 可もなく 不可もなくでした。
たぶん もう作らないでしょうね
(失敗を認めろ!!と・・・言ってください・・・)
ランキング参加中です(*^_^*)
応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村


3つも ?!
ありがとう~ございました。
スポンサーサイト

No title
お早うございます。たっぷりヨモギを摘んできたんですね。言い色してますね。あんこまで作るなんて凄いですね。私は、缶詰でヨモギ団子にかけました。私は、ヨモギ団子に白玉粉だけを使っています。ツルリンとした感触がすきなんです。
ピーちゃんこさんへ
ヨモギは体にもいいそうなんで せっせと摘んで来てたくさんストックする予定です(^^)
白玉粉はつるんとした感じになるんですね~(^_-)
今度 試してみます
餡子は圧力鍋があれば30分くらいですぐに作れちゃいますよ~(^.^)
白玉粉はつるんとした感じになるんですね~(^_-)
今度 試してみます
餡子は圧力鍋があれば30分くらいですぐに作れちゃいますよ~(^.^)