fc2ブログ

頑張った携帯

GW あっという間でした

5月2日から今日までお休みです。(あと1日です・・)


GWは予告?通り


家の雑用をしたり・・・・
DSC04876.jpg
今回は 網戸の張り替えをしました。


網戸の張り替えは 襖より簡単ですよ
(襖貼りの様子はこちらです。)

昨年のブログを見ると  変わり映えのない過ごし方してますね・・・・・

来年は何しましょうか?!




潮干狩りへ行ったり・・・
収穫は・・・
DSC04885.jpg

昨年より小粒です。
昨年は4月20日ころに行ってますね。
(その時の様子はこちらです。)

DSC04886.jpg

小汚い私の靴は 22.5センチです (大きさの比較のために置いてみました)

やはり GW前に行かないと アサリも少なくなってしまうようですね。



潮干狩りの 私なりのコツ

「居るところには 居るけど 居ないところには居ない!!」です

当たり前の事ですが

一掘りして 貝殻すら出てこない場所や 明らかに人が掘った場所は すぐに見限る!!


こんな感じで 移動をしていくので 一緒に行ったリンゴとはぐれてしまいました。

いつもの事なんで それぞれ勝手にやっていました。





ついに取れ取れ スポットに遭遇!!


あっいう間に 小さなバケツがいっぱいになってしまいました。

もう これ以上は入りません

でも この場所から 離れてバケツを取りに行けないし・・


リンゴの携帯にTEL!! 

出ません  



ウエストポーチに ビニール袋が入っていたのを思い出し

ビニールに入れることに しばらく黙々と 掘っていました

あぁ~ 疲れたと 腰を上げた瞬間


ぼちゃん!!


ウエストポーチから 携帯が海に・・・・


先ほど リンゴに掛けた時に きちんとしまえてなかったようです。
完全水没
急いで取り上げ 電池パックをはずして丁寧に拭いて


あきらめて そのまま潮干狩りを続けてました。
(会社は土木業なんですが 作業員さんが胸ポケットに携帯入れてると 夏場は汗で携帯が水没状態で壊れることがあるそうです。そんな話を聞いていたので ・・・)




海から上がり 

携帯を作動させてみましたが

「NOW LOADING・・・・・」

起動しそうでしたが すぐに 点滅して電源が切れてしまいます





夕方 携帯ショップへ

バナナが2年前まで使っていたガラケーに、機種変更しようと手続きに行きました。

手数料2000円(税抜き)かかりました

高いアサリになってしまいました
(他に潮干狩り料金が600円かかっています・・・)



 
電源が入らないので データーが取り出せないとのことで アドレス帳が移せませんでした

写真データは 愛しのすずめちゃんの画像はすべてSDにコピーしてありましたが・・・




 

お友達の少ない私ですが 
それでもアドレス帳は200件くらい入っていました(「それでも」ってほど多くないよね?!)




ショップから帰宅後 

お風呂上がりに 髪の毛を乾かすついでに

ダメもとで 携帯も乾かしてみました


何度か 試しながら 乾かして行ったところ

徐々に状態が良くなってきました

なんと

待ち受け画面までたどり着きました

でも 待ち受け画面も 画面が暗くなったり点いたりを繰り返しています

赤外線送信機能が壊れていたようなので

SDにコピーをして 何とかアドレス帳を移す事が出来ました。
(件数が少ないから あっという間!)



移し終えた後に 画面の点滅間隔が 速くなり・・・

一度電源を落とした後は もう電源すら入らない状態になってしまいました。




奇跡です

今回 水没させた携帯は2009年製のものでした
(前回のブログの電卓と並んで映っているものです これが最後の写真になってしまいました・・)


故障することなく 6年と3カ月間使い続けていました

最後に こんな根性を見せてくれるなんて なんだか愛情を感じてしまいました




とっても 使いやすい子(携帯)でした

ずっしりと程よい重量感があって・・・
角ばってて・・・




詰め替え用のシャンプーなどを しごくときに本当に使いやすかった・・・・




ところで 電話に出なかったリンゴですが

携帯はもって行かなかったようです。

来年は見習おうと思います。

ウエストポーチのファスナーをしっかり締めれば済む話ですね・・・ (^_^;)




ランキング参加中です(*^_^*)

応援クリック 1ポチ!お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





3つも ?!
ありがとう~ございました。





スポンサーサイト



No title

みかんさんどもども<(_ _)>

海辺に出かけられる時には携帯をジップロックに

入れとくといいかもぉ~です(=゚ω゚)ノ

直ぐには電話の応対は出来ませんが(汗)

アドレスがご無事でなによりです(*´▽`*)

びんさんへ

ジップロックね~(^_^)v今度やってみます。
なるべく大きめのものに入れて ジップロックから出さずに操作できるように・・・(通話は無理かな?)

今回は 数少ない アドレスが無事で良かったです。
アドレスは小まめにバックアップとらないといけないですね(^^ゞ

No title

みかんさ~ん 有意義な連休をお過ごしだったようですね(^-^)
でも、携帯は残念でしたね(^_^;) 最後の踏ん張りでアドレス移せたのは
その携帯ちゃんが、今まで大事に使ってくれてありがとう♡ってお礼かな

だけど・・・詰め替え用のシャンプーなどを しごくときに本当に使いやすかった・・・・って
みかんさんの表現、面白過ぎ^m^

No title

災難でしたね( ;∀;)
でも最後はがんばってくれてよかった^^

・・って詰め替えシャンプーしごくって
は~ぁなるほどって思うのと
そんな使い方をしてなんて(驚)のと(#^.^#)

何でも使いようって事ですね(#^.^#)

No title

こんばんは。
水没も タダの水没やのうて海水ですよね ((+_+)) 
最後に アドレスのコピー出来たの 奇跡的 
よう頑張ってくれましたね 拍手です!! 

私のガラケイは 2010年2月 結構ええ勝負かも ^^ 
私も 最近うっかり多くて 気い付けんと、、、
けど シャンプー詰め替えの時に (・。・; 
使い方間違ってます(笑) 

No title

そろそろ変え時だったのかもしれませんね(^^)
高価なあさり、きっとおいしかったでしょう。
たぶん阿蘇の赤牛よりも(^^ゞ
200件、友達多いですよ~、うらやましいです。
次回は水没しないように十分注意してください。

No title

ギリギリセーフ?でしたねぇ。それにしても6年以上というのは長いですね。(電池が持たないなどの理由で2年ちょっとで変えてるので・・・)
高いアサリにはなりましたが、それでも大漁ですし、機種変の良い機会になりましたね

mamaさんへ

ご長寿携帯でしょう?
落としても しごいても 何しても 壊れない強者ちゃんでした。
さすがに 塩水には負けてしまいましたが・・・(>_<)

有意義な連休だったのかな~?
大したレジャーはしてないし 昼寝ばっかりしてたし
でも 普段は、ゆっくり昼寝もなかなかできないから 本当の意味での有意義な過ごし方かも知れないですね(*^^)v

デコマルさんへ

最後の最後に根性を見せてくれましたよ~
本当に この携帯とは相性が良かったように思います。

本当にしごきやすい子でね・・^m^
角っこに溜まってるシャンプーも すっきり絞れる便利物でしたよ。
次の携帯ちゃんは 角っこが丸くなっているんで 1台1役にしかならなさそうです(>_<)

夏娘さんへ

恐るべし 海水ですよ
もう 何年も前にトイレに落としたことあって・・・
(用足す前のトイレで良かった~)
その時もドライヤーで乾かして 完全ではないですが、しばらく使えてました。

夏娘さんの携帯も5年物ですか(^^)
機種変した今度の携帯は2011年7月製造です
途中2年間未使用でしたが どこまで使えるか?いい勝負かも知れませんね(^_-)

BBさんへ

高価なあさり 美味しかったですよ
味わっていただきましたよ(^_^;)

200件のアドレスの中には メルマガの送付元やお店なども含まれております。
お友達は50件もないかも!?
でも ここでアドレス無くすと 少ないお友達がもっと少なくなるところでした・・(+o+)

M.I.Fさんへ

バッテリーも 1年後にサービスでもらった2個目の電池もまだまだ使えそうでした。(2日間くらい充電しなくてもOKな感じでしたよ)
記録更新ならず残念です。

娘たちの携帯はいつも充電中です
若い子は 携帯をたくさん使うから バッテリーも持たないのでしょうね
通話よりインターネットの方が電池食うらしいので・・

次の携帯は4年前の物です(バナナの古い携帯)
まだ 電池パックも予備が販売しているそうなんで しばらく頑張って使えそうです(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り