fc2ブログ

リンゴの愛読書


最近 リンゴが 私にこう言います

「お母さんって 年の割に 若く見えるよね~」

「同級生のお母さんと比べると 本当に若いよ!」





また、リンゴは バナナにこう言います
(塾のアルバイトするらしく 数学Ⅰを復習中 バナナに教えてもらっていた時の事)

「バナちゃん ありがとう~ 本当にバナちゃんは教えるのが上手!!さすがだね~」





以前の リンゴでは言わなかった言葉の数々・・・・・





「最近 いい本に出会って その本に書いてあったことを実践したら すごく人生が楽しくなったの」




中学 高校と 毎日消えてなくなりたい・・・ 
そんなネガティブだったリンゴが・・・・

 





リンゴの 良い本とはこれです








2冊目の「ほめ日記」の説明文

自分をほめ、家族をほめれば、子どもがやる気を起こし、夫は妻をほめるようになる。
――どうぞ「ほめ日記」で幸せを発見してください。

毎日、“自分ほめ"をノートに綴っていくのが、「ほめ日記」。
このシンプルな習慣の実践で、家族の良さを発見したり、バラバラだった家族の絆を深めて幸せな関係を築いている具体例を多数紹介。
「長年死ぬほど嫌いだった母親と和解して、今が最高に幸せ」、「心が満たされ、何をしていても楽しいと思える」といった「ほめ日記」の言葉を
目にすると、いつからでもどんなに複雑な家族関係であっても、「ほめ日記には即効性がある」と実感することができます。
今回は、「ほめ日記」と併せると効果が倍増する、自分の体や命に感謝を伝える「フィーリング・トレーニング」に関しても新たに解説。






私とバナナ・・・



おだてられた訳でなく 


ほめられたんですよね?!


ここは素直に喜んでおきます



ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



No title

こんにちは。とってもいい事ですよね。
私も主人にいつも言ってる事があります。
魔法の言葉だと思ってます。それを聞いた主人は、とっても嬉しそうなんです。そして、私も幸せになれるんです。その魔法の言葉は、主人への感謝です。

No title

言葉は人を変えることが出来ます。
何かに気づかされることもできます。

りんごちゃんがそれらの本の内容を受け入れたからこそ
そんな言葉が出てきてるのではないかな^^

素直に受け止めましょうよ(#^.^#)

りんごちゃんも今こうして素直に受け入れ
変わろうとしているのだと思います。

自分自身に変わる意志さえあればいつでも
変われる^^

No title

久ぶりに訪問。
リンゴさん。バナナさん。みかんさん。
東京タワーでの写真。
3姉妹に見えました|ω´・;)チラッ。

私も…もっと努力。
と。思いました~(丱ω`=)

良い親子関係が築けているんだな~と
見えます。
…良いな~って。素晴しいi-234
塾講…大変だと思いマスが
頑張れ~(`・ω´・)ノ"デス。

No title

素晴らしい!良い傾向ですね^_^
良い本に出会いましたね~
そのまま、順調に成長していってくれると良いですね
褒められるって気分が良いもんね~
みかんさんも、褒めて伸ばすのが良いかもね(*^_^*)

No title

「褒め達検定」というのを前にテレビで見ました。
私、褒めるのヘタなので受けようかと真剣に考えたんですけど、
検定料けっこう高かったのでやめました^_^;

本読んで私も褒め日記やってみます。

お嬢さん、いい本に出会いましたね(*^_^*)
そして教えていただいてありがとうございます!


こんばんは。
眠り損ないです…
なるほど、参考になりました!
でも普段が普段だから会社でどれだけ真剣に聞いてくれるか…
また、ハイハイってみんなにスルーされそう~(つд;*)

No title

だれしも前向きな言葉を言われて嫌になる人はいませんし、
言ってる本人にもいい影響ありますもんね^^

叱ることも重要でしょうけど、根本ならやっぱり褒めて伸ばすに勝るものなし、でしょうかね。(塾講時代を思い出しながら)

ピーちゃんこさんへ

ご夫婦の仲が良いのは そういった秘訣があるんですね~(*^_^*)

言葉にするのって 照れくさい感じもありますが・・
きちんと言葉にして相手に伝えることって 大事だし!素敵な事!ですよね(^^)

デコマルさんへ

自暴自棄になっていたリンゴが こうして・・
自分を変えようと努力しているのですものね(^^)

素直にありがた~く 受け止めます!

摂食障害で苦しんでいたころは リンゴ自身の受け止め方がとっても否定的で・・・
周りの人の何の気ない一言でも とっても傷ついていました。
見方によって 美しくも見え 醜くも見える・・・
だったら 美しいものだけ見ていた方が 人生お得ですものね(^^)v

あいとさんへ

逆光が味方してくれてます・・(^^ゞ
でも、年の離れた姉妹ですね

息子がいたら 年の差カップルに見えるように もっと頑張るんですけどね^m^

あいとさんは 息子さんとはお買い物とか行くんですか?
さりげなく 重い荷物持ってくれたりなんかして~(*^_^*)
憧れちゃいます

Re: No title

私は まだこの本を読んでいないんですけど・・
読んでみようかと思います(^^)

そういえば 最近は リンゴの部屋は汚部屋から 小汚部屋になってきました。
日々 片づけるのは苦手みたいで 波はありますが・・・
良い傾向ですね
褒めてつかわす(^_-)

みい☆さんへ

「褒め達検定」なんてものがあるんですね(・o・)
検定料が高いんですか~
どんな問題が出題されるのでしょうね 気になります~(^^)

ほめ日記は 他にも仕事編 子育て編など種類があるようですね
私は まだ読んでいないので
良かったら 感想を教えてくださいね(^_-)

GFROGERさんへ

昨晩は眠れましたか?

褒め言葉 スルーされちゃうなんて・・・

GFROGERさんは普段どんな感じなのか?が、気になってしまって・・・
私も 今晩眠れそうにありませんよ~^m^

M.I.Fさんへ

男の子は特に褒めると伸びるって 松岡修三も言ってました^m^

でも女の子も褒められるの大好きです
彼女に毎日 「可愛いね~」って言い続けると とっても可愛くなるそうですから
褒め上手の M.I.Fさんは きっと実践されていることでしょうね^m^
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り