2015.06.04
流された・・・・
急に リンゴが「今日はご飯要らない・・・」 と
夜の9時に言われたから その日の夕飯がそっくり残ってしまった
次の日は
夕飯を作る必要もなく
暇だったので 夕方 お散歩へ出かけました
散歩から帰ると
リンゴは帰宅し 晩御飯(昨日の残り)を食べ終えたところでした。
私は 晩御飯はまだだったので
キムチ風野菜スープを作りました

(こちらは タッパに入れてお弁当仕様です)
具は 豚肉 人参 もやし ニラ キャベツ
味付けは 味噌 みりん 豆板醤です
リンゴは食べ終わっていましたが
「食べていい?」と聞いてきたので
「豚肉入れてしまったけど よそってきて食べな」と言いました
豚肉入れた と わざわざ言うのには訳があります
リンゴは
数か月前から 急に 豚肉を食べなくなったからです
困リンゴ こちらの記事に詳しく書いてあります
リンゴは 「美味しい」と喜んで食べていました。
しかし
リンゴが 食器を下げた流しに
豚肉が捨てられ 流されていました。
私 これを見て キレてしまいました
「リンゴが豚肉食べないのは知ってる
だから 豚肉が入ってるってわざわざ言ったの
私が食べたくて入れたんだから 捨てることないでしょう?
避けてよそれば済むことでしょう?
リンゴにはもうご飯は作らない!!」
豚肉 1枚(5センチ角)で 怒りすぎでしょうか?
自分でも 怒りすぎだと思いますが 怒りが収まりません
リンゴが摂食障害の時に
私は ご飯作る人=太らせようとする悪魔 と、 リンゴに思われており
当時 そのことによる 衝突も多々あったこともあり・・・
食べ物の事で お互い イライラしたり喧嘩になることがいまだにあります。
心が狭いのかも知れません
でも 食べられる食べ物を簡単に捨ててしまう行為に腹が立つんです。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


夜の9時に言われたから その日の夕飯がそっくり残ってしまった
次の日は
夕飯を作る必要もなく
暇だったので 夕方 お散歩へ出かけました
散歩から帰ると
リンゴは帰宅し 晩御飯(昨日の残り)を食べ終えたところでした。
私は 晩御飯はまだだったので
キムチ風野菜スープを作りました

(こちらは タッパに入れてお弁当仕様です)
具は 豚肉 人参 もやし ニラ キャベツ
味付けは 味噌 みりん 豆板醤です
リンゴは食べ終わっていましたが
「食べていい?」と聞いてきたので
「豚肉入れてしまったけど よそってきて食べな」と言いました
豚肉入れた と わざわざ言うのには訳があります
リンゴは
数か月前から 急に 豚肉を食べなくなったからです
困リンゴ こちらの記事に詳しく書いてあります
リンゴは 「美味しい」と喜んで食べていました。
しかし
リンゴが 食器を下げた流しに
豚肉が捨てられ 流されていました。
私 これを見て キレてしまいました
「リンゴが豚肉食べないのは知ってる
だから 豚肉が入ってるってわざわざ言ったの
私が食べたくて入れたんだから 捨てることないでしょう?
避けてよそれば済むことでしょう?
リンゴにはもうご飯は作らない!!」
豚肉 1枚(5センチ角)で 怒りすぎでしょうか?
自分でも 怒りすぎだと思いますが 怒りが収まりません
リンゴが摂食障害の時に
私は ご飯作る人=太らせようとする悪魔 と、 リンゴに思われており
当時 そのことによる 衝突も多々あったこともあり・・・
食べ物の事で お互い イライラしたり喧嘩になることがいまだにあります。
心が狭いのかも知れません
でも 食べられる食べ物を簡単に捨ててしまう行為に腹が立つんです。
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
みかんさんの気持ちわかります。
私もお弁当のおかず捨てられた事あります。
私は、グッとこらえましたけど。
食べ物は粗末にしたらいけないですよね
私もお弁当のおかず捨てられた事あります。
私は、グッとこらえましたけど。
食べ物は粗末にしたらいけないですよね
No title
こんにちは。分かります。叱ってあたり前です。食べ物を粗末に扱ってはいけません。しかも女性ですから結婚して作った料理を粗末に扱う人間にしてはいけない。そう思います。
我が家では、残った料理は、次の時にちょっとアレンジして食べたりして最後まできちんと食べてます。仕事して稼いだお金で買う材料ですからできるだけ無駄はなくします。
我が家では、残った料理は、次の時にちょっとアレンジして食べたりして最後まできちんと食べてます。仕事して稼いだお金で買う材料ですからできるだけ無駄はなくします。
No title
こんにちは。
みかんさんが怒ってはるの とっても良く分ります
もし 息子が同じ事をしたらタダでは済ましませんから!!
小さな子供じゃ無いんだから 誰の稼ぎで食べさせて貰ってる、、、
食べ物を粗末にしない 嫌ならよそう時に避けるくらい
配慮があってしかりかと私も思います。
みかんさんの事 小さい頃から躾
何度も 似たようなやり取りがあって
尚の 苛立ちなのだと思いんすから、、、
怒り過ぎとは思いませんよ。
みかんさんの 悲しい思いが伝わってきた様に思います。
みかんさんが怒ってはるの とっても良く分ります
もし 息子が同じ事をしたらタダでは済ましませんから!!
小さな子供じゃ無いんだから 誰の稼ぎで食べさせて貰ってる、、、
食べ物を粗末にしない 嫌ならよそう時に避けるくらい
配慮があってしかりかと私も思います。
みかんさんの事 小さい頃から躾
何度も 似たようなやり取りがあって
尚の 苛立ちなのだと思いんすから、、、
怒り過ぎとは思いませんよ。
みかんさんの 悲しい思いが伝わってきた様に思います。
No title
これは・・・リンゴさんの弁護のしようがありませんね。
たとえどんなにちっぽけな量だったとしても、命あったものなんですから、「残してしまう」というのとは一線を画している気がしますね。
悪気は無かったのかもしれませんが、重大さに気づいてもらうためにも怒られて然るべき・・・ですね
たとえどんなにちっぽけな量だったとしても、命あったものなんですから、「残してしまう」というのとは一線を画している気がしますね。
悪気は無かったのかもしれませんが、重大さに気づいてもらうためにも怒られて然るべき・・・ですね
No title
世界には満足に食べられない人が沢山います。
食べ物を粗末にされたくないですね。
でも日本は食料の廃棄率が世界一だそうです。
リンゴちゃんだけを責めるわけにはいかないですね。
食べ物を粗末にされたくないですね。
でも日本は食料の廃棄率が世界一だそうです。
リンゴちゃんだけを責めるわけにはいかないですね。
そんさんへ
朝早くから作ったお弁当を捨てられたんですか・・
よく堪えましたね(^^)
バナナもたまにお弁当を残してきます。
食べる時間が足りなかった時なんですが・・・夏場でも帰宅後それを食べようとします。
お腹壊しそうで・・ それもまた困りものですけどね
残す事は しょうがないとしても
粗末にすることは 本当に良くないことですね
よく堪えましたね(^^)
バナナもたまにお弁当を残してきます。
食べる時間が足りなかった時なんですが・・・夏場でも帰宅後それを食べようとします。
お腹壊しそうで・・ それもまた困りものですけどね
残す事は しょうがないとしても
粗末にすることは 本当に良くないことですね
ピーちゃんこさんへ
そうですよね~(^_^)
女性は食べ物を扱う機会が多いから 特に食材を大事に使い切る意識が大事ですよね。
うちは リンゴが味噌汁の具ばかりをよそってしまい
味噌汁の汁だけ残ることが 多々あります
その時は 残り汁にとろろ昆布入れて 私が飲んでます
そういう親の姿見て 学んで欲しいな~と思ってます(^.^)
女性は食べ物を扱う機会が多いから 特に食材を大事に使い切る意識が大事ですよね。
うちは リンゴが味噌汁の具ばかりをよそってしまい
味噌汁の汁だけ残ることが 多々あります
その時は 残り汁にとろろ昆布入れて 私が飲んでます
そういう親の姿見て 学んで欲しいな~と思ってます(^.^)
夏娘さんへ
共感していただけて 嬉しいです(:_;)
食べ物にも失礼だし タダではご飯は食べられませんものね・・
自分が食べないにしても 捨てるのはやはり間違った行動ですよね
昨日も 同じ豚肉入りのスープを作りました
今日も豚肉入ってるから・・・と声を掛けました
きちんと 避けてよそったようです
以前は 鍋に入っているだけで 食べなかったんで・・
その時よりはマシですが・・困ったもんです(~_~)
食べ物にも失礼だし タダではご飯は食べられませんものね・・
自分が食べないにしても 捨てるのはやはり間違った行動ですよね
昨日も 同じ豚肉入りのスープを作りました
今日も豚肉入ってるから・・・と声を掛けました
きちんと 避けてよそったようです
以前は 鍋に入っているだけで 食べなかったんで・・
その時よりはマシですが・・困ったもんです(~_~)
M.I.Fさんへ
リンゴの同世代のM.I.Fさんにそう言ってもらえて嬉しいです。
もし、彼女さんがこんな残し方をしたら 百年の恋も冷めるかしら?
リンゴの彼氏は リンゴの偏食を認めてくれているんです
以前 ホワイトディのお返しに作ってくれたチーズケーキも
「タルト部分は残していいよ!」って言ったそうです。
甘やかしすぎですよね?!(-_-)
もし、彼女さんがこんな残し方をしたら 百年の恋も冷めるかしら?
リンゴの彼氏は リンゴの偏食を認めてくれているんです
以前 ホワイトディのお返しに作ってくれたチーズケーキも
「タルト部分は残していいよ!」って言ったそうです。
甘やかしすぎですよね?!(-_-)
BBさんへ
私たちの親世代が貧しい時代に育ったせいか、私たちの世代はもったいない~って感じる人が多いですよね。
でも 若者世代は コンビニやファーストフード店のバイトで時間切れ処分させられたり・・・
残す事 捨てることが当たり前になっているんでしょうね。
良くない風潮ですね(>_<)
日本の食料自給率考えたら 怖くなりますね・・
でも 若者世代は コンビニやファーストフード店のバイトで時間切れ処分させられたり・・・
残す事 捨てることが当たり前になっているんでしょうね。
良くない風潮ですね(>_<)
日本の食料自給率考えたら 怖くなりますね・・
No title
最初からみかんさんが言ったんだから
皿に肉を写せばいいだけの事ですね。
叱られて当たり前だよ。
せっかくの美味しそうなスープなのに。
少し反省してくれればいいね。
皿に肉を写せばいいだけの事ですね。
叱られて当たり前だよ。
せっかくの美味しそうなスープなのに。
少し反省してくれればいいね。
No title
食べ物を粗末にする行為は、許せませんね!
食べられないのなら、よそわなければ良いことです
息子がそんなことしたら、一切食べ物を与えませんね!
りんごちゃん、自立してみないと解らないのかなぁ
20歳過ぎたんだから、大人にならなきゃね
困ったもんだね(-_-;)
食べられないのなら、よそわなければ良いことです
息子がそんなことしたら、一切食べ物を与えませんね!
りんごちゃん、自立してみないと解らないのかなぁ
20歳過ぎたんだから、大人にならなきゃね
困ったもんだね(-_-;)
No title
ムズカシイお年頃ではありますが、
食べ物を粗末にするのはまた別問題ですよね。
しかもちゃんとあらかじめ声をかけているんですから。
それにもう小さい子というわけでもないんですから。
自分も日常的に料理を作ったり、
家計をあずかる身になったらわかってくれる…と思いたいですね。
食べ物を粗末にするのはまた別問題ですよね。
しかもちゃんとあらかじめ声をかけているんですから。
それにもう小さい子というわけでもないんですから。
自分も日常的に料理を作ったり、
家計をあずかる身になったらわかってくれる…と思いたいですね。
デコマルさんへ
そうでしょう?!
好き嫌いも本当はしてはいけないところなのに!
譲歩してあげてるんだからね~
バイキングでもよそったものは きちんと責任もって食べないと!
マナー違反だしね(-_-)
昨日も同じスープ作ったんですが よそらないように気を付けていましたよ
二度も同じことされたら 私 どうなっちゃうんでしょうか?!自分でも予測不可能!!
好き嫌いも本当はしてはいけないところなのに!
譲歩してあげてるんだからね~
バイキングでもよそったものは きちんと責任もって食べないと!
マナー違反だしね(-_-)
昨日も同じスープ作ったんですが よそらないように気を付けていましたよ
二度も同じことされたら 私 どうなっちゃうんでしょうか?!自分でも予測不可能!!
mamaさんへ
さすがに 私も、次の日の朝は何も作らずにいたんですよ
お米も炊かず・・・
残り物は全部私がお弁当に持っていったりして
そしたら キレてました
自分で何か買って来ればいいのにね(-"-)
普段から 居ない部屋の電気は点けっぱなしだし・・・
通販で買った洋服も 着ないで捨てようとするし・・・
自分の収入だけで生活させないと きっと食べ物も含め物を大事にしないのかもしれませんね。
お米も炊かず・・・
残り物は全部私がお弁当に持っていったりして
そしたら キレてました
自分で何か買って来ればいいのにね(-"-)
普段から 居ない部屋の電気は点けっぱなしだし・・・
通販で買った洋服も 着ないで捨てようとするし・・・
自分の収入だけで生活させないと きっと食べ物も含め物を大事にしないのかもしれませんね。
ぐりこさんへ
以前から 炒め物も肉だけ残していたんですが
その時は 私がお皿によそったんで 仕方ないか・・・って思って我慢していたんです
やはり 声を掛けたのに
相手の事を考えない行動に 腹が立たんでしょうね
(皆さんのコメント読んで 自分の怒りを冷静に分析できました)
家計を預かる身になって 気が付いてくれればいいけど(-_-;)
アパートのごみ集積場には 食パンそのまま捨てられてたり・・・
食べ物を 粗末にする人は 年代関係なしに居るようですね
その時は 私がお皿によそったんで 仕方ないか・・・って思って我慢していたんです
やはり 声を掛けたのに
相手の事を考えない行動に 腹が立たんでしょうね
(皆さんのコメント読んで 自分の怒りを冷静に分析できました)
家計を預かる身になって 気が付いてくれればいいけど(-_-;)
アパートのごみ集積場には 食パンそのまま捨てられてたり・・・
食べ物を 粗末にする人は 年代関係なしに居るようですね
No title
そうですね、彼女がそういうことしたら、怒ったことないですが、怒るでしょうね。
まぁ、彼女、管理栄養士(今は一時的にちょっと離れてますが)なので、まずあり得ないと思いますが笑
彼氏さんのやり方も理解できなくはないですが、
それなら、粗末にしないやり方を模索すべきですね
まぁ、彼女、管理栄養士(今は一時的にちょっと離れてますが)なので、まずあり得ないと思いますが笑
彼氏さんのやり方も理解できなくはないですが、
それなら、粗末にしないやり方を模索すべきですね
M.I.Fさんへ
甘やかしすぎですよね~(-_-)
普段二人で外食するときは 店やメニューを選べば済む話なんですが
残す事が前提になっていることは おしゃる通り・・良くないことだと思います
アレルギーがある等 事情があるなら仕方のないことだと思うのですが・・・
二人が結婚したら いったい何を食べるんでしょうか?
食が合わないと 結婚生活もうまくいかないケース多いですし・・・
心配ですよ(>_<)
普段二人で外食するときは 店やメニューを選べば済む話なんですが
残す事が前提になっていることは おしゃる通り・・良くないことだと思います
アレルギーがある等 事情があるなら仕方のないことだと思うのですが・・・
二人が結婚したら いったい何を食べるんでしょうか?
食が合わないと 結婚生活もうまくいかないケース多いですし・・・
心配ですよ(>_<)