fc2ブログ

おからクッキー

体重の増加が気になる今日この頃・・・


食べたいものを我慢できない私


気休めにおからクッキーを作ってみました



黄粉 黒ゴマ シナモンの3種類


材料 
おから150g
米粉150g 
オリゴ糖30g 
オリーブオイル大さじ3

混ぜて お好みでゴマ等入れて

オーブン180度で20分焼くだけ

オリゴ糖
DSC04919.jpg
売るほどあります!!

11個あります 特売です
気になるお値段は・・・・ →クリック




おからは冷凍保存してあります




たくさん作って 仕事中に小腹がすいたら食べようと思ってましたが

いつの間にか リンゴに食べられてしまい・・・



リンゴと私は食べたいものが似ているせいか?


楽しみにしていたものを 食べられてしまったことがよくあります



過去に・・・


小麦粉たっぷりレーズンサンド 
過去記事→クリック




大事に食べようと思っていた デザートチーズ




狙われているもの・・・

先週末 お友達から頂いたお土産





リンゴは 毎日おやつって感じでなく 

1週間に1回 1週間分のお菓子を一気に食べる。

そんな食べ方をするんで、気が付くと無くなっています


この週末にコロコロは食べることにします。



ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



No title

みかん様~

おからって結構使い道ありますよねぇ。
こないだ家の惣菜の、おばちゃんが(あんたも、おじちゃん)
乾燥おからとホットケーキミックスで

パウンドケーキみたいなものを焼いてきました。
適当に作って来たらしいのですが、黒ゴマも

効いておりまして、やばい名一杯”糖質”だし~
1分も考えないまま、食べてしまいました(笑)

美味しかった!でも教えられません(^_-)
適当に感で作ったんですよ(笑)

No title

ただいま戻って参りましたぁ~
宜しくですぅ~

体重増加・・・他人事ではない記事・・ハハ
でもそうやってみかんさんはちゃんと作ってるから偉いなぁ~
食べずに居るって苦痛ですよねぇ~
でも食べると太るし・・

リン子も今回の帰省で、ちょっと身体のケアをして貰ったので
また次回にUPしますけど、
むくみを取る為のお灸をする事にしました・・
ツボを教えて貰ったんで、ちょっと真面目に頑張ってみます・・

太ったのかと思ってたのが、全てむくみだと言われ
ある意味逆にショックでした・・
頑張らねば・・

No title

こんばんは。おからクッキーを作るなんて凄いね。
バターも使わないしヘルシーですね。食物繊維もバッチこらなら食べたくなりますよ。今日、梅ジャムを作りました。種を出すのが大変でした。そして皮も剥がして。。。。砂糖たっぷり要ったのですこしずつ使う事にします。

No title

みかんさん
おはようございますぅ

おからクッキー
おいしそうです。
わたしも なんだかんだ手作り好きなので
作ってみたいな~

あっレーズンサンドも好き♡

リンクありがとうございます。
わたしも勝手に貼らせていただきますね~^^
いいですか???

No title

昨夜おからを嫌と言うほど食べたけど、このクッキーならまだまだ食べれそうです(^^)
これにクリームチーズ塗って、ワインを飲みながら食べたら美味しいだろうなぁ。

No title

ヘルシーでしかも旨そう。
これならバクバクいっちゃいそう(笑)

今度はりんごちゃんに食べられてもいいように
もっとたっくさん作りましょうか(#^.^#)

美味しかったんだよ^^

しかし少し残しておこうと言う気持ちがないのかい( ;∀;)

あんず家の父ちゃんさんへ

おからはいろいろ使えて便利ですよね
うちはハンバーグにパン粉代わりにも使ってます(^^)
栄養価も高いし  冷凍保存もOKだし 安いし
良いことばかり

お菓子に利用するのも良いけど
卯の花が一番好きです(^_-)
父ちゃんさんは卯の花に何入れてますか?
うちは 人参 牛蒡 長ネギ 有ればきのこ類です(^.^)

ポンデリン子さんへ

お帰りなさい~
楽しんできたようですね(^^)

若いころは 何を食べても太らなかったのに・・・
今は 水飲んでも浮腫んで太ります(>_<)
きっと、代謝が落ちているんですね

浮腫みをとると だるさや疲れも取れるそうですね
ツボ押しで浮腫みが取れるなんて 夢のようです
効果は出ましたか?
嬉しい報告待ってま~す(*^_^*)

ピーちゃんこさんへ

オリーブオイル以外でも良いのでしょうね
アマニ油続けていますか?

今年はたくさん梅をいただき 痛んだものも多かったので
毎日 ジャム煮込んでいます(^_^;)
タネを取るのが面倒なんで 種20個くらいにお湯を注いて梅ジュースにして飲んでいます(^_-)

miiaさんへ

miiaさんは パン作りもするんですよね
おからクッキーは すぐに出来てしまいます
是非 作ってみて下さい(^_-)
(レシピの通りたと 甘さとっても控えめ・・ダイエット食って感じです)

こちらこそ リンクありがとうございます(*^_^*)

BBさんへ

おからは卯の花にしていただいたんですか?

私も卯の花大好きです
少し薄味に作って たくさん食べています
なので 作るときは大量に作ります(^^)

デザートもおから(^_-)
チーズもプラスして 高たんぱく!!良いですね~(^.^)

デコマルさんへ

今回始めて作ったんで 量も多少控えめに作りました
次回は たくさん作ります~(*^^)v

おからと言っても 食べ過ぎたら・・
ダイエットにはならないかな?
ほどほどにいただきますか~(^u^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り