2015.06.22
お魚詰め放題
自宅から 車で15分(徒歩40分?)に
地元のお店が集まった地産地消ショップがあります
そこで月に一度 お魚の詰め放題がやっているんです
昨日初めて行ってきました
収穫

シイラ 1尾
中サバ3尾
カツオ 2尾
小アジ 5尾
太刀魚 4尾
シコイワシ 多数・・・・
(重なっていますね)
この大きな魚がシイラです

比較にラーメン用のレンゲ置いてみました
これで なんと税込324円です

朝 漁港で水揚げされたお魚です
来月は どんなお魚が登場するか楽しみです
私 太刀魚を食べたことがなかったのですが
美味しかったです
しかも 捌きやすい
頭と内臓だけ取ればいいので ごみも少ないです
逆に カツオは 捌きにくく 血合いも多く 大きさの割に食べる部分も少なくて・・・
(上手な食べ方があるんでしょうか??)
次は NOカツオにします
シイラは 大きいので捌くのが大変でした。
頭も大きいので ごみもたくさん出ました
しかも 内臓が臭い・・・・
今日 このシイラを使って 唐揚げを作りたいと思ってます(^^)
さてさて どんなお味でしょうか
ちょっと ビックリしたのが
シコイワシの群れを追いかけていた魚を一網打尽に捕ったのでしょう
シイラとサバの 口の中や内臓からはシコイワシがたくさん出てきましたよ~
あと 太刀魚は歯が鋭いので 手を切らないように注意してください
流血してた人もいました・・・・
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


地元のお店が集まった地産地消ショップがあります
そこで月に一度 お魚の詰め放題がやっているんです
昨日初めて行ってきました
収穫

シイラ 1尾
中サバ3尾
カツオ 2尾
小アジ 5尾
太刀魚 4尾
シコイワシ 多数・・・・
(重なっていますね)
この大きな魚がシイラです

比較にラーメン用のレンゲ置いてみました
これで なんと税込324円です

朝 漁港で水揚げされたお魚です
来月は どんなお魚が登場するか楽しみです
私 太刀魚を食べたことがなかったのですが
美味しかったです
しかも 捌きやすい
頭と内臓だけ取ればいいので ごみも少ないです
逆に カツオは 捌きにくく 血合いも多く 大きさの割に食べる部分も少なくて・・・
(上手な食べ方があるんでしょうか??)
次は NOカツオにします
シイラは 大きいので捌くのが大変でした。
頭も大きいので ごみもたくさん出ました
しかも 内臓が臭い・・・・
今日 このシイラを使って 唐揚げを作りたいと思ってます(^^)
さてさて どんなお味でしょうか
ちょっと ビックリしたのが
シコイワシの群れを追いかけていた魚を一網打尽に捕ったのでしょう
シイラとサバの 口の中や内臓からはシコイワシがたくさん出てきましたよ~
あと 太刀魚は歯が鋭いので 手を切らないように注意してください
流血してた人もいました・・・・
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
シイラグロイわね( ;∀;)
母ちゃん地方じゃ見た事ないなぁ。
深海魚っぽい。
みかんさんちゃんとさばくのね。(偉いわ)
母ちゃん家は子供達余り魚好きじゃないので
切り身買って割り当てとして食べさせています。
この量見てたらご苦労様ですわ(#^.^#)
母ちゃん地方じゃ見た事ないなぁ。
深海魚っぽい。
みかんさんちゃんとさばくのね。(偉いわ)
母ちゃん家は子供達余り魚好きじゃないので
切り身買って割り当てとして食べさせています。
この量見てたらご苦労様ですわ(#^.^#)
No title
みかんさんどもども(=゚ω゚)ノ
お魚エエでんなぁ~(≧▽≦)
最近お魚から遠ざかってる今日この頃です(;^ω^)
お魚エエでんなぁ~(≧▽≦)
最近お魚から遠ざかってる今日この頃です(;^ω^)
No title
安いですねぇ~
こんなにあってその値段???驚きですぅ~
我が家は干物は行商のお爺ちゃんから買ってるけど
お刺身なんかは、月に一度第4水曜日がお魚安い日なんで
魚の質のいいスーパーに買いに行きます。
今月は24日かな?
でも、そんなには安く無いと思うわぁ~
カツオは、高知ではメジャーな魚ですけど、
リン子も田舎に居た頃は大きなカツオの切り身を買ってましたけど
1匹では買いません・・
背の部分に硬い所があって、一度包丁が欠けた事があり
それ以来半身とか切り身ばかり買う様に・・
カツオは刺身かタタキ以外はあまり食べないです・・
最近ではカツオは全く食べなくなりました・・
旦那があまり好きではないから・・
選べるんですかぁ?そのお魚って・・
こんなにあってその値段???驚きですぅ~
我が家は干物は行商のお爺ちゃんから買ってるけど
お刺身なんかは、月に一度第4水曜日がお魚安い日なんで
魚の質のいいスーパーに買いに行きます。
今月は24日かな?
でも、そんなには安く無いと思うわぁ~
カツオは、高知ではメジャーな魚ですけど、
リン子も田舎に居た頃は大きなカツオの切り身を買ってましたけど
1匹では買いません・・
背の部分に硬い所があって、一度包丁が欠けた事があり
それ以来半身とか切り身ばかり買う様に・・
カツオは刺身かタタキ以外はあまり食べないです・・
最近ではカツオは全く食べなくなりました・・
旦那があまり好きではないから・・
選べるんですかぁ?そのお魚って・・
No title
安い!
詰め放題って、袋が大きいのでしょうね。
太刀魚の塩焼き、美味しいですよね。
熊本の八代の太刀魚は有名で、よく刺身を買います。
シイラはおいといて(^^ゞ、鰹のたたきと太刀魚で焼酎を飲みたいです。
詰め放題って、袋が大きいのでしょうね。
太刀魚の塩焼き、美味しいですよね。
熊本の八代の太刀魚は有名で、よく刺身を買います。
シイラはおいといて(^^ゞ、鰹のたたきと太刀魚で焼酎を飲みたいです。
No title
写真の魚さん集合で324円とは驚き価格です
魚をさばくの得意なんですか(-"-;) ??
魚をさばくの得意なんですか(-"-;) ??
No title
おはようございます。良いな良いな羨ましいです。新鮮なお魚がいっぱいあってしかもとってもお安い。そんな買い物って楽しいですよね。
太刀魚の塩焼きが大好きです。シイラは、見かけませんよ。
最近主人がばい貝を食べてエライ目に遭ったので、今は、お魚も食べたくないって言うんです。困ったもんです。私は、お魚食べたいんです。それに肉ばっかりだとメニューに困りますよね。
太刀魚の塩焼きが大好きです。シイラは、見かけませんよ。
最近主人がばい貝を食べてエライ目に遭ったので、今は、お魚も食べたくないって言うんです。困ったもんです。私は、お魚食べたいんです。それに肉ばっかりだとメニューに困りますよね。
No title
これで324円は安いですね〜♪
うちのほうで売ってるお魚と同じような種類ぞろえなので、
やっぱり東京湾のお魚ってかんじですね〜
カツオはマガツオじゃなくて、これはたぶんソウダガツオですよね。
たしかに血合い多いし、割と食べ方のバリエーションが少ないかも…
しかも鮮度落ちやすいし(^^;)
シイラも新鮮で脂のってるのは、お刺身でもおいしいですよ〜
うちのほうで売ってるお魚と同じような種類ぞろえなので、
やっぱり東京湾のお魚ってかんじですね〜
カツオはマガツオじゃなくて、これはたぶんソウダガツオですよね。
たしかに血合い多いし、割と食べ方のバリエーションが少ないかも…
しかも鮮度落ちやすいし(^^;)
シイラも新鮮で脂のってるのは、お刺身でもおいしいですよ〜
デコマルさんへ
シイラ ちょっと退きますよね~
ネットで調べたところ 漂流物に群がる (水死体にも・・・)らしいです(>_<)
お魚は 面倒ですが捌きますよ~
包丁が切れないので 身がボロボロになってしまうんですけどね(^_^;)
さすがにこの量をさばくのは大変でした
ごみの量もすごかった~
ネットで調べたところ 漂流物に群がる (水死体にも・・・)らしいです(>_<)
お魚は 面倒ですが捌きますよ~
包丁が切れないので 身がボロボロになってしまうんですけどね(^_^;)
さすがにこの量をさばくのは大変でした
ごみの量もすごかった~
びんさんへ
うちはお魚6割 肉4割・・でしょうか(^^)
海の近くのせいか アジやイワシなど割と安いような気がします
それに 焼くだけ~煮るだけ~楽ですからね(^_-)
海の近くのせいか アジやイワシなど割と安いような気がします
それに 焼くだけ~煮るだけ~楽ですからね(^_-)
ポンデリン子さんへ
月に一度の大サービス価格なのでしょうね(^^)
制限時間5分で 樽にサバ 太刀魚 カツオ シコイワシ&小鯵 シイラが用意されていて
好きなものを詰めていいんですよ~
A4くらいのビニールに頭が入っていればOK
詰めおえると 漁師さんが大きなビニール袋に入れ直してくれるんです(*^_^*)
漁師さん気前良いから オマケしてくれますよ
整理券制で 10人ずつで行われるのでゆっくり詰めれます
ただ 洋服が臭くなります・・・(>_<)
捌くのが苦でなければ 本当にお得ですよね
しかも日曜日に詰め放題で 次の日が生ごみの収集日!!
来月も行ってきます~(^_-)
制限時間5分で 樽にサバ 太刀魚 カツオ シコイワシ&小鯵 シイラが用意されていて
好きなものを詰めていいんですよ~
A4くらいのビニールに頭が入っていればOK
詰めおえると 漁師さんが大きなビニール袋に入れ直してくれるんです(*^_^*)
漁師さん気前良いから オマケしてくれますよ
整理券制で 10人ずつで行われるのでゆっくり詰めれます
ただ 洋服が臭くなります・・・(>_<)
捌くのが苦でなければ 本当にお得ですよね
しかも日曜日に詰め放題で 次の日が生ごみの収集日!!
来月も行ってきます~(^_-)
BBさんへ
A4サイズのビニールなんですが
サバとシイラカツオ入れてその隙間に太刀魚 最初と最後にシコイワシでトッピング
こんな感じでたくさん入りますね~(^^)
太刀魚はお刺身でもいけるんですね~
シイラも刺身が美味しいそうですよ(^_-)
サバとシイラカツオ入れてその隙間に太刀魚 最初と最後にシコイワシでトッピング
こんな感じでたくさん入りますね~(^^)
太刀魚はお刺身でもいけるんですね~
シイラも刺身が美味しいそうですよ(^_-)
月に一度の大サービスなんでしょうが 安いですよね~(^^)
さすが釣り師のka-minさん 気になりますよね~
魚をさばくのは 一応出来るといった感じです
2枚おろしは良いのですが 3枚になるとちょっともったいない感じになってます・・・(+_+)
さすが釣り師のka-minさん 気になりますよね~
魚をさばくのは 一応出来るといった感じです
2枚おろしは良いのですが 3枚になるとちょっともったいない感じになってます・・・(+_+)
ピーちゃんこさんへ
こういうイベント大好きなんです
太刀魚は塩焼きも良いんですね~
ムニエルにしようかと思ってましたが 塩焼きにしてみます(^^)
ご主人よほどきつかったんですね
でも ますます好き嫌いが多くなってしまいましたね(>_<)
太刀魚は塩焼きも良いんですね~
ムニエルにしようかと思ってましたが 塩焼きにしてみます(^^)
ご主人よほどきつかったんですね
でも ますます好き嫌いが多くなってしまいましたね(>_<)
ぐりこさんへ
狭い東京湾ですものね~
同じようなお魚が店頭にも並ぶんですね~
カツオも種類によって違うんですね・・
思っていたカツオと違うので 調理に困っています
(あと1尾残っているんです・・)
シイラは昨日唐揚げにしました
美味しいですね(^^)
シイラは大きいものだと2M位になるそうですね(袋に入らないな・・・)
同じようなお魚が店頭にも並ぶんですね~
カツオも種類によって違うんですね・・
思っていたカツオと違うので 調理に困っています
(あと1尾残っているんです・・)
シイラは昨日唐揚げにしました
美味しいですね(^^)
シイラは大きいものだと2M位になるそうですね(袋に入らないな・・・)