fc2ブログ

少女A 17歳




夏休みですが 夏期講習や体育祭の準備などで、毎日のように学校や塾へ行っているバナナ


(そんなバナナの母・・・ 私は夏休みの間、高校野球を見ながら ゴロゴロ・・・過ごしていました・・・)




バナナも 立派なJKのようで

学校へ行くとお友達と ガールズトークに花が咲くそうです




ショッキングな話が有ったそうで

「私の高校に もうお済の人(非処女)が何人もいるらしい・・・」

と、話してくれました。



バナナは真面目女子が多い様で 奥手な子が多いと思っていたらしい
 (実際そんな感じの高校)


私の会社(土木工事業)には 中卒で働いている子が多く 17歳でパパになる子や 20歳になる前に子持ちで離婚を経験する子もいます・・・





バナナの話によると

お済の子は 同級生の女の子3人+男の子1人

女の子は3人とも初体験は中学3年生 

そのうちの1人は 経験人数は4人以上(一人目は同じ中学の子 その後の3人は同じ高校) 


しかも

 経験した男の上手い下手を評価しているらしい・・・  (;一_一)






30年ほど昔・・・
私が高校生の時でも 学校にはお済の子は何人かいました


中には お相手が中学校の先生って人もいました
(高校卒業後に結婚されましたけどね・・・)






中森明菜の少女Aの歌詞ですが

いわゆる普通の17歳・・・
早熟なのは仕方ないけど 似たようなこと誰でもしているのよ!
って歌詞が有りましたよね


17歳ってそんな感じ??なんでしょうか??







バナナは 


伊代はまだ16だから~♪(17歳だけどね・・)かな??

(そう思っているのは親だけ??)








ランキング参加中です よろしくお願いいたします



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



No title

今時の女子の会話って怖いですねぇ~
上手下手って・・・あんたは?って言いたいけど・・笑

何も知らない子供が身体だけ大人に成長しようとすると
とても危険な香りがして仕方がないですぅ~

リン子が高校生の頃、仲良し3人組が居たのですがぁ
3人共彼氏が居たけど、そんな話は一切しなくて
ずっと暫く経ってから、後の2人は経験してた・・

遅れてたのはリン子だけだった事に気づかされました・・
だけど、そんなに慌ててする事でもないし
次々と驚く事ばかり聞かされたリン子は
若干、恐怖心の方が先だった・・

今時の子は、後悔なんてしないんでしょうねぇ~
バナナちゃんは、今のままでいいんじゃないでしょうかねぇ~
慌てるとろくな事ないしね・・
って、母のブログに語りかける事じゃないかぁ~アハハv-411

No title

みかん様~
歌にもあるようにセブンティ~ンは
とっても甘ぁ~い。酸っぱぁ~いものなんて
現実とは、離れているかも(笑)

歌はやっぱり意味深な物からメルヘンチックな
物までありますが

バナナちゃぁ~ん、いつまでも清くいてくれよぉ!
おいちゃんの切なる願いです(^_-)-☆

No title

いるだろうね。
母ちゃんの時代でも学年に数人
妊娠して中退した子も記憶の限り2人はいましたからねぇ。

今の時代それ位普通なのかもしれないよ。

ただ我子にはそうならぬようしっかり性教育を
何気ない会話例えば食事中にとか
構えない時にしっかり植え付けたらいいのかな??って思います。

女性は受け身であると言う事。
しかし責任は二人にあると言う事。

みかんさんしっかりしてるお母さんだから大丈夫でしょう(#^.^#)

No title

こんにちは。
私の娘達は、男友達っていただろうか?全くそんなそぶりも無かったです。
それより、結婚相手が見つかるのだろうかって心配してました。^^

No title

気になりますよね〜
でも今のところあまりに息子ふたりとも非リア充なかんじなので、
なさそう……

でも長男の中学の時の地元同級生で、
彼女がもう何人も今まで変わっていて、
年上の女性ともつきあってたことのある子がいて
そういう子はもう済みなんだろうな…と思います。

想定外の大変な事態にはならないように、
それだけは気をつけてほしいと思いますよね。

No title

そうだね~中森明菜の歌詞と松本伊予の歌詞
上手いこと考えたね(^-^)
私は、16で結婚して17歳で長男出産してたから
もろ、中森明菜の歌詞のほうだなぁ(^_^;)

でも、バナナちゃんは賢く 松本伊予タイプだろうね~
経験するのは仕方ないけど、悲しい思いはしないで欲しいよね☆彡

No title

(((( ;゚Д゚)))いや、まぁ、経験済みなのは「そりゃそういう子もいるやろ」くらいですが(自分の周りにもちょこちょこいましたし)、評価だとか人数の大小がどうとかってのは・・・

むしろ、そんなことをしてる方が「ガキだなー」って思います笑。
早い遅い、多い少ないは「行為の本質」、あるいは「愛情の有無」からするとどうでもいいことやと思うので。自分も1人ではないですし、複数人と関係を持つ人も多いので説得力が微妙かもですが。(なにをいってるんや、この20代後半の若造は・・・)

責任をとる覚悟や力がないのに、偉そうにするな、というあれですね

No title


評価
恐ろしや!恐ろしや!

平成生まれじゃなく
昭和30年生まれで助かった(^▽^笑)

ポンデリン子さんへ

上手い 下手が分かるのかな~
でも逆にワンナイトで 男が満足しちゃうその女の子の方が下手!?なのかもね~(^^)

年頃になれば興味を持つことが自然な事だけど あんまり安売りするのは・・・
リン子さんの言うように 慌ててするものでもないし
競うものでもないですものね(^_-)

今の子はあまり後悔はしないみたいですね
昔の 初めての男性と結婚するもの!!みたいな風潮が無いからでしょうか?!

あんず家の父ちゃんさんへ

17歳って大人と子供の中間的な年代ですよね

体は大人 でも心は子供~みたいな

3回目の17歳があと数年に迫っている私は
体は中年 でも心は乙女?!(笑)

父ちゃんさんも 可愛い姫があと10年もすれば立派な乙女!!
これから気を揉むことでしょうね^m^

デコマルさんへ

昔は 確かに 何人かいましたね
今は妊娠を理由に中退する子ってあまり聞かなくなりましたね・・
今は避妊の仕方も学校の性教育で教えてくれるからでしょうか?? 
だから 大人が知らないだけで 今の方が過激なのかも知れないですね

二人の娘には
学校を卒業するまでは 子供作らないで!
避妊に協力的でない男は DVっ気があるから付き合うな!!と言ってます。

二人の責任ですが 一番大変な思いをするのは 受け身である女の子ですものね
目を光らせとかないとね!!(^o^)

ピーちゃんこさんへ

今はお二人とも素敵な旦那様見つけて~可愛い赤ちゃんも産まれて~
うちの二人にもそんな日が来るんでしょうか?!^m^

リンゴは1年以上付き合っている彼氏がいますが 長く続かない子なんで ちょっと心配です
バナナは興味なし!!って感じです
でもバナナみたいな子が 恋に落ちると あっという間に結婚するのかもしれませんね~(^^)
と、期待!!

ぐりこさんへ

男の子のお母さんは 女の子のお母さんとまた違う心配があるんですね(~_~)

ぐりこさんのお子さんたちは お顔は拝見したことありませんが
モテそうな感じがします(*^_^*)
密かに ぐりこさんの長男君とうちのバナナが 同じ大学に~!!なんてことにならないかな~なんて思ってます(^^)

高校生の時に特定の人が居ない方(非リア)が 充実した高校生活送れるような気がしませんか?
同性同士の友情って 若いころにしか味わえない事だと思います(^-^)

mamaさんは 17歳でもうママだったんだ~
今の私だと 29歳の息子がいるってことですね
息子さんと並んで歩くと 兄弟と間違えられたりするんでしょうね(^^)

mamaさんは明菜ちゃんね~
バナナは伊代ちゃんタイプ
本当の奥手です

リンゴはカマトト聖子ちゃんタイプですね^m^

M.I.Fさんへ

数える 比べるってところが怖いですよね
でも ワンナイトで済まされちゃうその女の子が 一番つまらない女なんでしょうね・・
(光源氏も体の相性が合わない人とは 誘われても二度としないそうですよ)

愛情に勝るテクニックはないですよね
愛する人と~ これが理想ですよね

M.I.Fさんは若いのにしっかりしてますね
うちの娘たちもこういう人と お付き合い出来れば 母は安心です(^^)





ka-minさんへ

ka-minさんは 30年生まれなんですか?
わたしよりお若い方だと思ってました(^.^)
(少し前のプロフィール画像が お若い感じがしました。)

評価出来るほど 知り尽くしているんでしょうか?!
恐ろしや!恐ろしや!ですよね
でも逆に 男たちから「つまらない女~ 一人の方が・・・」なんて言われているかも・・??(^_-)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り