2015.07.31
ツバメ達は今日も元気です。(3日目)
野生に戻りやすいようにと・・・
なるべく 元巣で暮らしています
糞もお尻を外に向けてするので 巣の中はそんなに汚れていないようです
会社は田舎なので 野良猫や大きな蛇が居るので 物置き場に置いていくのは心配です
出勤した時に 可愛い顔を出してくれると ホッとします
私は8時半に会社に行きますが
現場作業員の男の子が7時過ぎに来るので 私が来る前に2回ほど餌をあげてくれています
夕方は 私が17時に帰った後に また2回餌をあげてくれています。
今朝の様子
餌をくれるか見てますね

脚立に登り始めると・・・
この騒ぎ!!

茹で卵のビタミン剤和えに ミールワームを絡めて・・・・
それぞれ4匹づつ食べました
昨日より 食べる量が増えました

産毛も随分少なくなりました

小さいくせに 立派な鳩胸!!
ヤクルトスワローズのキャラクター燕太郎みたい??
やはり ツバメの子ですね
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


なるべく 元巣で暮らしています
糞もお尻を外に向けてするので 巣の中はそんなに汚れていないようです
会社は田舎なので 野良猫や大きな蛇が居るので 物置き場に置いていくのは心配です
出勤した時に 可愛い顔を出してくれると ホッとします
私は8時半に会社に行きますが
現場作業員の男の子が7時過ぎに来るので 私が来る前に2回ほど餌をあげてくれています
夕方は 私が17時に帰った後に また2回餌をあげてくれています。
今朝の様子
餌をくれるか見てますね

脚立に登り始めると・・・
この騒ぎ!!

茹で卵のビタミン剤和えに ミールワームを絡めて・・・・
それぞれ4匹づつ食べました
昨日より 食べる量が増えました

産毛も随分少なくなりました

小さいくせに 立派な鳩胸!!
ヤクルトスワローズのキャラクター燕太郎みたい??
やはり ツバメの子ですね
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
今日のコーラス最高だなぁ♪
成長早いねぇ^^
外敵くれぐれも注意してくださいね。
せっかく生まれた命だから。
鳥事とは思えない心境です。
産毛がもはもはしてぷっくりで
可愛らしい(#^.^#)
ここでの成長を楽しみにしています。
成長早いねぇ^^
外敵くれぐれも注意してくださいね。
せっかく生まれた命だから。
鳥事とは思えない心境です。
産毛がもはもはしてぷっくりで
可愛らしい(#^.^#)
ここでの成長を楽しみにしています。
No title
もはや現場のお兄ちゃんと、みかんさんがお父さんお母さんだね(*^_^*)
ヒナちゃん、大きなお口を開けて、待ってるんだもんね~可愛い
小さいけど立派なたたずまい! さすがツバメさんだね♪
ヒナちゃん、大きなお口を開けて、待ってるんだもんね~可愛い
小さいけど立派なたたずまい! さすがツバメさんだね♪
No title
すごい!餌をくれるタイミング解っているんですねぇ。
それまでピタッと閉じていた口が全開(^▽^)!
つばめ日記になりつつある、みかんさんのブログ♪
成長楽しみです〜
それまでピタッと閉じていた口が全開(^▽^)!
つばめ日記になりつつある、みかんさんのブログ♪
成長楽しみです〜
No title
みかん様~
やっぱり親鳥は何かあったんでしょうね。
みかん様がいてくれたおかげで、御飯も
ビタミン入りワーム!!
こりゃ~元気に育ちますね(^。^)y-.。o○
後は外敵だけ用心ですね~
又、動画待ってまぁ~す。。。
やっぱり親鳥は何かあったんでしょうね。
みかん様がいてくれたおかげで、御飯も
ビタミン入りワーム!!
こりゃ~元気に育ちますね(^。^)y-.。o○
後は外敵だけ用心ですね~
又、動画待ってまぁ~す。。。
No title
こんにちは ヽ(^o^)丿
育ててみると 餌の量が日に日に増えたり
成長の過程が分って 大変ですが楽しいですね ^^
親鳥 2羽とも戻って無いんですね、、、
残念ですが 何かあったのでしょうね
上手に 巣だってくれる事願うばかりです
みかんさん 宜しくお願いします (´∀`*)
育ててみると 餌の量が日に日に増えたり
成長の過程が分って 大変ですが楽しいですね ^^
親鳥 2羽とも戻って無いんですね、、、
残念ですが 何かあったのでしょうね
上手に 巣だってくれる事願うばかりです
みかんさん 宜しくお願いします (´∀`*)
No title
あの口開けた姿
思わず母性をくすぐられちゃいますね~
親鳥はどうなったのでしょう?
何か、きっと理由があるんでしょうね。
どうか、敵に見つからず
無事に巣立ってほしいですね。
こんな出来事あれば
仕事いくのも楽しい♪ですね~
思わず母性をくすぐられちゃいますね~
親鳥はどうなったのでしょう?
何か、きっと理由があるんでしょうね。
どうか、敵に見つからず
無事に巣立ってほしいですね。
こんな出来事あれば
仕事いくのも楽しい♪ですね~
No title
おはようございます。早く大人になってくれたら良いですね。天敵が心配だもんね。雛の成長もはやいですね。昨日より逞しく見えました。
どうかこのまま育ちますように。
どうかこのまま育ちますように。
デコマルさんへ
日に日に大きくなってきました~
ブログの過去記事みると 成長度合いが一目瞭然で!
びっくりです
小さい命 3つ!!大事に大事にお世話したいです(^◇^)
また元気な姿をお披露目いたしますね~(*^^)v
ブログの過去記事みると 成長度合いが一目瞭然で!
びっくりです
小さい命 3つ!!大事に大事にお世話したいです(^◇^)
また元気な姿をお披露目いたしますね~(*^^)v
mamaさんへ
現場のお兄ちゃんは リンゴと歳ほとんど変わらないから・・・
おばあちゃん?!かしら??
孫は可愛いって言うから~(^.^)
まぁ いいか!!
日に日にツバメっぽさがでてきました
成長が楽しみです^_^
おばあちゃん?!かしら??
孫は可愛いって言うから~(^.^)
まぁ いいか!!
日に日にツバメっぽさがでてきました
成長が楽しみです^_^
ぐりこさんへ
もう餌は人間がくれるものって 覚えたみたいです^_^;
日々どんどん成長していくので ブログにUPしていくのも大変ですが
楽しみにしていてくださいね~(*^^)v
日々どんどん成長していくので ブログにUPしていくのも大変ですが
楽しみにしていてくださいね~(*^^)v
あんず家の父ちゃんさんへ
親鳥に何があったんでしょうか?
会社の人の話だと 猫が住み着いていて猫よけを置いてから来なくなったと言っていました・・
猫にやられたりはしていないと思うのですが・・・
餌なんですが 栄養面 自立させる・・観点からは飛ぶ虫を食べさせておく必要があるそうです
昆虫採集頑張らないと・・・^_^;
会社の人の話だと 猫が住み着いていて猫よけを置いてから来なくなったと言っていました・・
猫にやられたりはしていないと思うのですが・・・
餌なんですが 栄養面 自立させる・・観点からは飛ぶ虫を食べさせておく必要があるそうです
昆虫採集頑張らないと・・・^_^;
夏娘さんへ
親鳥はやはり何かあったんでしょうね
会社には何度かツバメが巣を作っていますが こんなことは初めてです
うまく自然に帰れれば良いのですが
どうやって育てていいのか 試行錯誤です(*_*)
でも 毎日の成長がとっても楽しみです(^.^)
会社には何度かツバメが巣を作っていますが こんなことは初めてです
うまく自然に帰れれば良いのですが
どうやって育てていいのか 試行錯誤です(*_*)
でも 毎日の成長がとっても楽しみです(^.^)
miiaさんへ
可愛いお口に可愛い声なんですよ~
そのうち動画もアップ出来たらいいんですが・・・(*^^)v
週末に巣から出しました
外敵の事を考えると もう少し飛べるようになるまで もう少し人の手をかけた方がいいのか?!
巣に戻そうか悩んでいます・・・
そのうち動画もアップ出来たらいいんですが・・・(*^^)v
週末に巣から出しました
外敵の事を考えると もう少し飛べるようになるまで もう少し人の手をかけた方がいいのか?!
巣に戻そうか悩んでいます・・・
ピーちゃんこさんへ
大きくなりましたか??
モリモリ餌を食べていますよ(^.^)
天敵が心配です
元の巣に戻そうかと思っていましたが 猫 蛇・・・
心配です 元の巣に戻すのはやめた方がいいのかな?
悩んでます(-.-)
モリモリ餌を食べていますよ(^.^)
天敵が心配です
元の巣に戻そうかと思っていましたが 猫 蛇・・・
心配です 元の巣に戻すのはやめた方がいいのかな?
悩んでます(-.-)