2015.08.03
大きくなあれ!!

ツバタクローです
この後に 華丸も乗せて
37g
この後に 大吉も乗せて
56g
大人ツバメが18gだそうです
雛は 飛び立つ前になると小食になるそうです
なので順調でしょうか?!
ツバタクロー先生

額にゴミ?!付いてるからすぐに分かる
華丸先生

他の子に比べて頭が平べったい
大吉先生

うぶ毛たくさん
今朝 華が大吉を踏み台にして・・・・(>_<)
段ボールのふちに登ってました

昼休憩時間に 餌取りに行ってきました

トンボ2匹 大きなバッタ1匹 蝶1羽
昆虫が飛んでいるのを しばらく眺めさせました
ガン見です
(グロイです 心の臓の弱い方は こちらでお引き取り願います)
お食事中の様子



ご馳走様

バッタの手足は 私がちぎりました・・・・
ランキング参加中です よろしくお願いいたします

にほんブログ村


スポンサーサイト

No title
みかんさん こんにちは♪
すっごいねー!つばめちゃん、美味しい餌いっぱい食べて
順調に成長してますね♪
みかんさん、虫 気持ち悪くないの?
ホント良いお母さんだね(*^_^*)
すっごいねー!つばめちゃん、美味しい餌いっぱい食べて
順調に成長してますね♪
みかんさん、虫 気持ち悪くないの?
ホント良いお母さんだね(*^_^*)
No title
みかん様~
何が、凄いって!
お子ちゃま達、みかん様の手?
乗っておるんですよね?
感動ぅ~・・・(涙)
愛情ってわかるんですよね!
世間で言う継母ですよ(大袈裟)
なんか、すごく良い物見せていただきました!
ありがとうございます)^o^(❦❦❤・・・
何が、凄いって!
お子ちゃま達、みかん様の手?
乗っておるんですよね?
感動ぅ~・・・(涙)
愛情ってわかるんですよね!
世間で言う継母ですよ(大袈裟)
なんか、すごく良い物見せていただきました!
ありがとうございます)^o^(❦❦❤・・・
No title
頑張って子育てしてますねぇ。
可愛くて仕方ないでしょ(笑)
うちは今年は飼育してませんのよ。初です。
ビタミン剤あげたあと口のまわりがベタベタになるのだけは気をつけてくださいね。
もしそうなったら拭いてあげてください。
結構重要です。
可愛くて仕方ないでしょ(笑)
うちは今年は飼育してませんのよ。初です。
ビタミン剤あげたあと口のまわりがベタベタになるのだけは気をつけてくださいね。
もしそうなったら拭いてあげてください。
結構重要です。
No title
もう慣れてる~~(#^.^#)
それにでっかくなった^^
いや~ぁかわいい。
巣立ちが寂しくなるよこれ・・
動画も撮って~~ぇ
コーラスしてるところ♪
絶対かわいい^^
しかしお食事はグロイのね( ;∀;)
それにでっかくなった^^
いや~ぁかわいい。
巣立ちが寂しくなるよこれ・・
動画も撮って~~ぇ
コーラスしてるところ♪
絶対かわいい^^
しかしお食事はグロイのね( ;∀;)
No title
順調に育っていますね(^^)
えさ取りも大変ですが頑張ってください。
でも、バッタの手足をみかんさんがちぎった・・・(^^;
ガ・ン・バッタ・ク・ダ・サ・イ。
きっとさらなる幸運が舞い込みますね。
えさ取りも大変ですが頑張ってください。
でも、バッタの手足をみかんさんがちぎった・・・(^^;
ガ・ン・バッタ・ク・ダ・サ・イ。
きっとさらなる幸運が舞い込みますね。
No title
ぎゃー!やっぱり人工飼育のミルワームより
自然の虫のほうが美味しいのかしら〜
でも元気そうで何よりです♪
こうやって見ると、ちゃんと雛ちゃんたちにも個性があるんですね。
自然の虫のほうが美味しいのかしら〜
でも元気そうで何よりです♪
こうやって見ると、ちゃんと雛ちゃんたちにも個性があるんですね。
虫 あまり好きでは無いですよ~(>_<)
触れることは触れますが 生きた状態を引きちぎるのは勇気が要りますね
でも ツバメたちの為なら~
元気に巣立ってくれればいいな(^_-)
触れることは触れますが 生きた状態を引きちぎるのは勇気が要りますね
でも ツバメたちの為なら~
元気に巣立ってくれればいいな(^_-)
あんず家の父ちゃんさんへ
頭をなでなですると キュ~キュ~と可愛い声を出して目を細めるんですよ
また 小鳥って体温が高いから 温もり感が半端ないですよ(^^)
このようになついていても ある日突然プイって感じになりそうです
そんな予兆をちょこっと感じてます
寂しいけど 濃厚な日を過ごしていますよ(/_;)
また 小鳥って体温が高いから 温もり感が半端ないですよ(^^)
このようになついていても ある日突然プイって感じになりそうです
そんな予兆をちょこっと感じてます
寂しいけど 濃厚な日を過ごしていますよ(/_;)
Asahiさんへ
可愛いですね(^^)
野生動物でも こんなに懐くんですね・・
スズメより懐きやすいのかな??
毎年飼育していましたね
巣立っていきましたか?
ツバメって餌も・・・ですが 飼育が難しいですね
今は巣の中で過ごしていますが 巣立ったら止まり木を用意したらいいのかしら??
飛ぶ訓練させないといけないですよね
今は そろそろついばみが出来そうな感じですが・・
まだ 口あけてピーピー言ってます・・(>_<)
野生動物でも こんなに懐くんですね・・
スズメより懐きやすいのかな??
毎年飼育していましたね
巣立っていきましたか?
ツバメって餌も・・・ですが 飼育が難しいですね
今は巣の中で過ごしていますが 巣立ったら止まり木を用意したらいいのかしら??
飛ぶ訓練させないといけないですよね
今は そろそろついばみが出来そうな感じですが・・
まだ 口あけてピーピー言ってます・・(>_<)
デコマルさんへ
毎日見てると成長が分からないけど 昔の写真見ると大きくなってますね~
羽もすっかり生え変わってきましたし・・・
動画も時間ある時にアップしていきますね
あまり撮ってないのですが 折角の機会なんでたくさん撮影して お披露目しますね~
待っててね~(*^_^*)
羽もすっかり生え変わってきましたし・・・
動画も時間ある時にアップしていきますね
あまり撮ってないのですが 折角の機会なんでたくさん撮影して お披露目しますね~
待っててね~(*^_^*)
BBさんへ
エサ取りもこの暑さで大変です~
ちぎるのは本当にグロイ!!
あまり ガンバッタクナイです・・・・(>_<)
ちぎるのは本当にグロイ!!
あまり ガンバッタクナイです・・・・(>_<)
ぐりこさんへ
今日あげた 蛾と蝶は美味しかったみたいです。
味の違いがあるのかしら??
鱗粉もむせそうですが ペロッと食べてました
雛たちは個性ありますね
動き見てると どれがどの子だか分かりますよ~(^^)
味の違いがあるのかしら??
鱗粉もむせそうですが ペロッと食べてました
雛たちは個性ありますね
動き見てると どれがどの子だか分かりますよ~(^^)