fc2ブログ

7月食費内訳

もう8月も終わろうとしておりますが

7月の食費内訳です

8月は可愛いお客さんが3羽いたので なかなか集計が出来ませんでした
DSC05490.jpg


この可愛さだもの~(*^_^*)


食費なんて後回し後回し!!




7月は5週間で予算管理してます

予算52,500円

実績56,096円

マイナス3,596円でした


これで累計赤字が3,767円となってしまいました。


原因はどこにあるんでしょう??

内訳6月との対比です

比べるために7月の金額を4週間に換算しています

7月



魚とパン代が増えた分 赤字になっているようですね


魚代

土用の丑の日が原因のようです。


行事ごとだし 仕方ないでしょうかね?!



おひとつでもポチしてくれたら 励みになります(^^)



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



No title

ちゃんと出費を知るって事が大事だから
みかんさんは比較もしてるし、家計簿のお手本ですねぇ~

何が多いか少ないか、何があったのか・・
それを知れば出費もおかしな出費でない事が解ります。
我が家も、ここ2ケ月の外食費が増えたので
そろそろ抑えないと・・って思ったら、もぉ食欲の秋がすぐそこに・・

気を付けなきゃねぇ~


ショックです・・
そんなお店が???
同じ店ではないけど、ホテル内の食事は何度か利用した事があるので
何て名前だったか忘れたけど
知っておくべきですねぇ~
あぁ~何だかショックだわぁ~v-388

No title

季節の物は楽しんでお腹に入れなくちゃ(#^.^#)
その分どこかで節約すればいいのですよ^^

来月はふぁいっ^^
つばクロー達も応援しているだろう。

ポンデリン子さんへ

予算を決めるようになってからは 月末の5日間くらいはあといくら使えるって考えて買い物する様になりました(^^)
この意識をいつでも持てたら もっと減らせる様な気がしますが・・・
ちなみに8月は明日で締めるのですが あと1000円です(~_~)


でしょう~~!!
その名前使ってる店なら 誰しも期待してしまいますよね~(>_<)
昨年行った 横浜国際ホテルのオークってレストランは最高でしたよ

似たような名前で 雲泥の差(・o・)
でもお値段は ほぼ同じ!!

デコちゃんへ

そうよね~
食事は楽しまないとね~(^^)
8月の第二の丑の日も鰻食べました(バナナだけだけどね~)

作る方としても 喜んでもらえるのが一番
実は 鰻は温めるだけだから 手抜きたかっただけだけどね(>_<)


デコちゃんは おカメの匂い嗅いだことないんだ~(・o・)
臭いが付いてしまったら なかなか取れない 
本当の意味でのくせもの!!(くせえ者)ですよ^m^

No title

食種の種類でも管理してるなんてヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

二回有った土用の丑の日に二回も鰻食べた(メ・ん・)?
σ("ε";) ボクは今月ってか最近は鰻食べてない

鰻は好きだけど
やっぱ高すぎる(^^;




PS
ドラマ

早寝早起きなもんで早朝深夜に
いつも動画サイトで見てるよo(*^▽^*)oあはっ♪

ka-minさんへ

昨年 ふと・・・
食費に占めるスイカ代の割合を知りたくなり、食費を項目別に集計してみることにしました。
もう何十年も家計簿自体は、付けていたんですが なかなか節約に結びつかず・・・
それで 原因を探るべく 項目ごとに管理しようかと思いまして・・
このところ 大きくオーバーはしなくなったので しばらく続けて行こうと思ってます(^O^)

我が家も鰻は本当に久々
鰻はバナナが一人で食べてますよ
リンゴはあまり好きではないので・・・
(二人分なら 二の丑の日は食べられませんよ・・)

鰻は消費期限間近の値引き品でしたよ(^_-)
外食に行ったつもりで・・・
奮発しました(^_^;)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り