fc2ブログ

8月食費内訳


ご近所の 居残りツバメ

つかごしですが


どうやら この週末に渡りに出発したようです





いま 読んでいる本です。





ツバメでないのですが 渡り鳥(確かミズナキドリだったような・・)の子育てが紹介されています。


その鳥は 雛が親鳥の体重の2倍になるまで育てるのですが、親鳥はそこまでに育てると、雛鳥を置いて、親鳥だけで渡りに行ってしまいます。

巣に残された雛鳥たちは、しばらくの間、絶食状態を強いられます。

日に日に 体重が落ちていきます。

親鳥と同じくらいまで体重になったころ 自分で餌を取るようになって 雛だけで渡りに出発するそうです。


きっと  同じように

つかごし 華丸 大吉 ツバクローも 迷わず東南アジアまで行ってくれることと信じてます



ご紹介した書籍ですが タイトルの通り 動物の生き方から、学ぶことがたくさん書いてあります。

久々に出会った 読み応えのある本でした。




では 本題です。


8月の食費合計は42,403円でした

予算は
一日1,500円×4週間(8/2から8/29)=42,000円

予算対比

マイナス403円でした


累計赤字は

4,170円です


8月



さて 赤字となったのは・・・・・

8月は明らかに スイカの買い過ぎです

果物代5,882円のうち スイカ代は4,505円です


後は 先月に引き続き 鰻(二の丑)を買ったからでしょう



肉代が少ないのは バナナが塾で帰宅時間が遅いため 魚中心のメニューになったためだと思います。



スイカを存分に食べてこのくらいのオーバーだったら 良しとしましょうか?!





励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



No title

動物と関わる事の大切さや尊さを教えてくれてるのかなぁ??

動物と触れ合うのは人間形成で大切な事だと
デコは思っている。

生と死を身近で教えられる教科書でもある。
小動物とて例外ではなく
りんごちゃんやバナナちゃんにも読ませてあげるといいよ。

きっと色んな事を気づかせてくれそうな気がする。
読んでないデコが言うのも変だけど。

No title

つかごしちゃん、飛び立ったんですね!良かったC=(^◇^ ; ホッ!
みんなみんな、無事に目的地にたどり着いてね~!

スイカいっぱい食べましたね~猛暑だったしね~!
まぁ外食したら、あっという間に無くなっちゃう額だし
良しとしましょうね(^_-)-☆

No title



此れからは食欲の秋ですぞ
果物で梨・ぶどうの季節
スイカより安いかな(-"-;) ??

デコちゃんへ

私の感想ですが、「動物の本能や習性、育児などから それにはきちんと理由があって そのおかげで動物たちが合理的?に生息している…その合理性から学ぶべきことがたくさんあるなぁ~」
こんな感じですね・・

スズメもツバメも 弱い雛が生き残るのに 
スズメは狭いところに隠れたり ツバメは巣から絶対に落ちなかったり・・・
人間の子供なら 「出ちゃダメ!!」って言っても出て行っちゃたりするので、動物って言葉が無い分凄いんだねと、感心しまくりでした。

本当にいろいろな気づきが有って面白い本でしたよ~(^^)

mamaさんへ

つかごしちゃんは たぶん出発したんでしょうね
もしかしたら 寝床を変えただけかもしれませんが・・ 
本能が騒ぎ出したんだと 信じることにします(*^_^*)

スイカは昨日もまたまた買ってしまいました。
体にいいって言うし・・ 食べて健康になるならいいよね?!

ka-minさんへ

スイカの次に好きなのは梨なんです
(みかんは3番目)

梨は子供たちも大好きだから 食べる量が3倍になるので、果物代今まで以上にかかるでしょうね

年々果物の価格が上がっているような気がしますね(>_<)

No title

旅だったのねぇ~「つかごし」から・・・
また寂しくなってないですかぁ?
人間の子もいつかは巣立ちをするのでしょうね・・
心の準備は出来てますかぁ~v-410

スイカ大好きなみかんさんだもん、旬の月に少々のオーバーは
仕方ないですよぉ~
だって、それが楽しみなんでしょ?
食べたい物が食べられる幸せ・・こんな幸せってないですよね~

ポンデリン子さんへ

つかごしからの旅立ちは 寂しいと言うより
安心したって感じです(*^_^*)
ずっと、つかごしに居ついてしまっても 餌をあげることも出来ないし・・
日に日に弱っていく様子を、見ることになるだろうと思っていたので・・

スイカ 
最近はもうこれで食べ納め・・なんて言いながら
まだ 冷蔵庫にパンパンにスイカが入っていたりして~(^^)
でも スイカってガリガリクンと同じで 暑い時に食べないと美味しくないんですよね~
今週末で締め!!かしら?!(>_<)
スイカの次は
梨→リンゴ でしょうか??
まだまだ 果物代は掛かりそうですね(^^ゞ
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り