fc2ブログ

体育祭

昨日 日曜日はバナナの体育祭でした

これで学校行事は、卒業式を残すのみとなってしまいました


開始早々はお天気が良かったのですが 途中30分ばかり雨が降りました。 
その後はお天気もなんとか持ち、無事に終えることが出来ました



クラスごとにカラーが分かれている為

全部で8チームあります


カラーごとに Tシャツを作ります

DSC05943.jpg

最近の高校生はTシャツがお好きなんでしょうか?!



クラスTシャツ 

球技大会用Tシャツ 

文化祭Tシャツ・・・・


入学してから 5.6枚作ったでしょうか?!





カラー分けは

向かって左から
 黒  白  黄色   の8色です



バナナの高校は こういった行事にとても力を入れていています。

パネル製作 ダンス練習の為
夏休み、毎日のように登校していました


本当は体育祭の開催は 12日の土曜日でしたが 

連日の雨続きで予行練習が出来無かったため

土曜日に予行練習をするため 

土曜日の天気が良いにも関わらず 日曜日に開催したくらいです



(土曜日が雨の場合は 日曜日に予行練習 本番は月曜日開催にする予定だったそうです)
あくまでも、子供の為の行事なんですね



バナナのクラス 
黒軍のパネルです
DSC05944.jpg
残念ながら パネル賞は獲れませんでした


パネル賞は 青軍でした
DSC05945.jpg




バナナの黒軍のダンスです
ダンス1


ダンス2

ダンス3

途中で赤いロングスカートになります
ダンス4


ダンス部門は 黒軍が見事に優勝しました

母、衣装作り 手伝った甲斐がありました~





オマケ


若いっていいね~
P1020396.jpg
 
男子生徒による 騎馬戦です






励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。








スポンサーサイト



おぉ!本格的!これは見応えがありそうですね~
先日次男の中学の体育祭のパネルがよく描けてるな~と思って見てきましたが、流石に高校生は、素晴らしい♪
ダンスも凄い!と思ったら、衣装は「母」作なんですね(;・ω・)

No title

高校時代を思い出しました!
何も怖くなかった時代。誰に対しても何に対しても、基本は攻めの姿勢でした。
明日から、若き時代の思考を営業に取り入れて行きます!

新鮮な記事を有り難う御座いました。

No title

ほんとだ~ぁ
すごい力のいれようだね。

こりゃ~ぁ応援にも熱が入るわ。

今が青春だね(#^.^#)

デコ達にもそんな頃があったのよね・・・
今からどんだけ前なの(;'∀')

No title

おはようございます。
体育祭のTシャツは、娘も有りましたよ。それに暮らすゼイインでデザインしてプリントしてありました。それを今も寝巻にして活用しています。
結構丈夫なんですよ。^^

ぐりこさんへ

2年に1回の体育祭なので、気合が入ってますね~
髪の毛もカラーに合わせて 染める子も多かったですよ(^^)

バナナのクラスは音楽選択クラスなので やはりパネルは苦手のようです
美術クラスがたいてい優勝するようです(>_<)

衣装は手縫いで作った子もいるそうです
男の子です(・o・) 
今の時代 男の子の方がマメなんでしょうかね~(^_^;)

エンターテイナー店長さんへ

いつもご訪問していただきありがとうございます(^^)

懐かしいですよね~
高校生の時が一番楽しかった気がします
私も 怖いもの知らずで なんにでも挑戦していたような気がします。

店長さんのお仕事の刺激になれて光栄です(*^_^*)
コメント嬉しかったです 

デコちゃんへ

凄いでしょう?!
ダンスも部活以上の練習量で・・・
見応えもあり 保護者もすごく楽しみにしているんですよ

本当にバナナは今が青春ですよ
凄く楽しそうに取り組んでいましたよ(^_-)

私たちにも楽しい時代ありましたよね~ついこの間のようで、でもずいぶん時間がたっているんですね・・・(>_<)
振り返ってみると 高校時代が一番充実していましたよね(^_^)

ピーちゃんこさんへ

リンゴも何枚か持っていますが 速乾性シャツで運動するときに今でも着てます。
バナナはその倍は持っているので しばらくの間は、寝巻きや運動着には困らないでしょうね(^^)
デザインもなかなかオシャレなので 普段着でもいいかも?!(^_^;)

No title

みかん様~
お久しぶりであります。
しかし高校生になりますと
パネルも上手い物ですね!

ダンスも見ていてさぞや、楽しかったと
思います。
一つ一つの行事がとっても大事に!
みかん様ファミリーの思い出に残る
素敵な瞬間、瞬間を・・・

どうぞ大事にしていって下さいね!(^^)!

あんず家の父ちゃんさんへ

パネルですが 美術選択クラスはやはり上手ですね~
バナナは音楽クラスなので リズム感が良いのかな??

ダンスは保護者が一番楽しみにしている催し物なんです
お昼前後に発表するのですが その時間は超満員ですよ~(>_<)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り