fc2ブログ

告白

最近読んで面白かった本




あらすじ

平凡な結婚の先に待っていたのは
思いもよらぬ、夫の暴力ーー。
逃げ続ける人生から脱出するための
彼女の選択はー直木賞作家が放つ衝撃作!

夫の暴力から身一つで逃げ出した可穂子。駆け込んだ警察からシェルターに、そしてステップハウスへと居所を隠しながら、弁護士の力を借りてようやく離婚も成立した。縁あってDV被害女性たちばかりが暮らすエコファームで働きながら、少しずつ自立を果たそうとするが、ファームを運営する裕ママにはストーカーに一人娘を殺されたという過去があった。さらに、元夫・雄二の執拗な追跡の手が迫る…! 新しく始まるかに思えた愛する人との生活も、雄二によって握りつぶされた時、可穂子が選んだ道はーー!?
直木賞作家・唯川恵が、増え続けるストーカーやDV被害の現実に切り込む、衝撃のノンストップサスペンス!







この主人公の夫(雄二)のような人に、関わったことがあります。

実は私 

何年も前ですが 

ストーカー被害に遭ったことがあります。





被害届を出し 

取り調べ 

裁判

懲役1年6か月 執行猶予3年の処分

(前科があったので 判例よりかなり重い判決のようです)





一番怖いと思ったことは


「どうしたら ストカー行為を止めさせることが、出来るのでしょうか?」


私の問いに対する 女性警察官のこの言葉でした。


「ターゲットが 他の女性に変わるまでは ずっとあなたに付きまといます。」





主人公の夫(雄二)も 以前に、別の女性に対して、ストーカー事件を起こしていました。








執行猶予期間が過ぎ もう何年も経っています

今日まで何事もなく暮らしています。


改心したのでしょうか? それとも・・・・・








励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。


スポンサーサイト



No title

生々し過ぎる話です。
そうだったんですね。

矛先を一歩間違えてしまえば
誰かが被害に遭ってしまう。

あってはならない事。
今こうして過ごせている事に感謝なんですね。

No title

こんにちは。
私には、経験のない事ですがとっても怖いですよね。
何処まで自分を守れるか解らないですものね。
私の場合、相手が逃げ出すんですよ。罠にかかった主人が可哀そうですよね。。。。笑

No title

ひと昔前なら、珍しいかも知れないけど
今じゃストーカーなんて何処にでも居ますよねぇ~
怖いけど、それが現実?

こんな題材は、リアル過ぎて怖いですねぇ~
即、テレビや映画化されそうだわぁ~



体育祭にお泊り・・若いっていいですねぇ~
何だか体育祭の写真見てて、当時をリン子も思いだしましたよぉ~
ダンスやみんなとの交流が懐かしさを思い出させてくれました
何度も言う・・
若いっていいねぇ~v-411v-422

No title

ストーカーって怖いですよね(>_<)
ストーカー本人は、悪いことしてるなんて思ってないし
思い通りにならなかったら、殺人事件にもなりかねないし

今、娘さん達と平穏に暮らして居られることに感謝ですね!

ストーカーに狙われないように、不細工メイクと
オデブ風ファッションした方 良いかも☆

大変だったんですね……
以前に逗子の事件の再現をテレビで見ましたが、怖かった…
みかんさん親子が平穏に暮らせますようお祈りしています。

No title

恐い思いをしたんですね。
うちもだけど、家に男性がいないって、そういう時は心ぼそい…

近所の空手道場の前を通るとき、護身ということばが思い浮かぶわ…

No title

私も つい最近 この本読みました
本当に 一気に読み終えました
そして 自分が今 穏やかに老後を過ごせるのは ただ ただ運が良かっただけって しみじみ感じました
やっぱり 女性は非力ですもんね
いつ自分が当事者になってもおかしくない世の中です
怖いですね

デコちゃんへ

半世紀近く生きてるといろんなことがあるわけで・・・
 
でも、男見る目が無いのでしょうね(~_~)


私のケースは まだマシな方です
ニュースになるような加害者だったら・・
家族3人生きていないでしょうね
本当、感謝しないとね(^^)

ピーちゃんこさんへ

こんな経験するもんじゃありませんよね~(~_~)

ピーちゃんこさんご夫婦は ピーちゃんこさんがリードしてご結婚されたんですね(*^_^*)
愛されるより愛したい!!派なんですね
情熱的!!^m^

ポンデリン子さんへ

私の時は ストーカー事件が増え始めるころで・・・警察も本当に動いてくれなくて・・
今の方が ストーカーやDV、虐待など 話は聞いてもらえるようになっているようですね
(でもまだまだ対応が遅いですけどね)

バナナは体育祭とても楽しかったみたい
今は 終わってしまって体育祭ロスになっているんだって(>_<)
クラスの子とも 今まで以上に仲良くなれたって言ってましたよ
ザ☆青春です(^_-)-☆

mamaさんへ

そうなんです!!
加害者側は 罪の意識が無いんですよ~
行動は止められても 思考はそのままだから手を変え品を変え 次々に色んなことしてきますね(~_~)

ストーカーによる殺人事件も少なくないので、家族を巻き込むことなく、今こうして平穏な暮らしが出来ることに感謝しないといけないですね。

あれから何年も経っているので 月日の分だけ劣化しておりますので・・・ メークもファッションも変えなくても大丈夫ですよ(^_-)-☆

ぐりこさんへ

地方紙の片隅に載りましたが 全国区の事件にならなくて本当に良かったです
子供たちには こんな男に掴まって欲しくないですね(^_^)

おきらくママさんへ

家に男性が居ないと 気楽でいいのですが こういった時に心細いですね。
力では、どうしても男には勝てないですからね・・・(>_<)
ご紹介した本の主人公は 合気道を習っていました

サボテンさんへ

読みましたか??
私も2.3日で一気に読みました
女性目線で書かれていて 実体験と重なって 心にずんと入ってくる作品でした。

今は 唯川恵さんの別の小説読んでます
「逢瀬」短編ですが面白かったですよ
図書館で是非探してくださいね~
私も図書館愛用者です(^^)

Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り