fc2ブログ

皆様は大丈夫でした?

関東地方も 爆弾低気圧の影響で大荒れでしたね


朝6時 ベランダ(屋根付き)側のガラス戸

雨が吹き付けられていました


強風の影響で

ベランダはこんな有様になっていました
DSC06038.jpg



DSC06037.jpg


虫コナーズは 今回大破しましたね

の訳は過去ブログに書いてあります



小さい正方形の物は アリの巣コンバットです


黄色い物(ふとんはさみ)赤いちりとりは 

隣の住民の物



ベランダが避難通路になっていて 薄いパネルで仕切られていますが 下は仕切りがないためにうちに入ってきたようです

過去ブログに書いた 虫コナーズの行方不明になった中身

実はお隣のベランダで発見しました

1階なので 庭に回って勝手に取らせてもらいました・・・





今回のお隣からのお預かり物は・・・
ちりとりの中に 黄色い残骸を入れて 下の隙間からそっと返しておきました




窓枠の隙間で育てている 大根菜が無事で良かった~

DSC06035.jpg
2Lのペットボトルを利用

窓枠との隙間12センチ 有効活用!?




シルバーウィークの初日に種まきしましたが、

成長が遅いような?!
DSC06033.jpg


愛情たっぷり注いでいるのにな~

毎日 声かけて育ててます

「美味しく食べてあげるから 大きくなってね!!」って




励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。



スポンサーサイト



No title

暴風すごいよ( ;∀;)
もう頭痛で嫌になっちゃうよ。

色んなものぶっ壊れてしまったのね。

なのにプランターは無事^^
何より愛情注いでいるからでしょうね。

よかった^^
おおきくな~ぇれ
美味しくな~ぁれ♪

No title

みかんさーん こんにちは♪

そっちも、結構激しかったのね(>_<)
こっちも、穏やかになったかなと思ったらまた暴風
まだまだ、油断出来ないようです(-_-;)

愛情たっぷり注いでる、大根菜ちゃん無事で良かったね♪

No title

大荒れでしたねぇ~
でもリン子は案の定、夜中は爆睡で全く知らず・・
お察しの通り、旦那は朝まで眠れずに居たそうな・・チャンチャン♪

台風の準備の様に我が家は用心してたので
植木鉢も一切被害なし・・
備えあれば・・・ってトコですかねぇ~v-408

ペットボトル、上手に使ってますねぇ~
その隙間にピッタリ入るんですねぇ~ぐぅ~v-218
ちゃんと大きく育ちます様に~v-410v-421

No title

死国は全く異常なしでした

大根はカイワレですよね

楽しみですね

No title

お早うございます。
暴風だと木が付くと色んな事になってますね。我が家の部たんだでは、お気に入りの植物が痛めつけられたりしました。サボテンの種類なのでよ分かったのでしょうか。仕方ないので挿し木にして数を増やす事にしました。

No title

この荒天のため、娘の遠足は中止…
楽しみにしていたのにかわいそうでしたぁ。

中止になっても給食がないから、お弁当作りましたわ(泣)

大根菜ってペットボトルでできるんですね~
びっくり❤
うちのベランダでもできるかな❤

No title

みかんさんどもども(=゚ω゚)ノ

大変でやんしたね(◎_◎;)

しかし、最近は自然の猛威が酷いですねぇ~(○△○;)

デコちゃんへ

体調は如何ですか?
頭痛は気圧の変化で 症状が出るのかな?
落ち着いてくれるといいですね

うちの虫コナーズは 組み立てて再生しました(^_-)
お隣の布団はさみは ダメでしょうね・・・

大根菜ちゃんは あれから逞しくすくすく育ってますよ(^^)

No title

思ったよりすごい雨風でしたよね〜
うちは、資源ゴミに出そうと思って
裏口にまとめてあった段ボールかなり多数(引っ越し荷物を片付けたので)が
あちこちにぶっ飛んでいて、
翌朝段ボールの破片を拾い集めに歩きました(^^;)

最近緑の野菜が高いから、
ベランダ栽培でもあると便利ですよね〜。
私もプランターに先日いろいろ蒔きました♪

mamaさんへ

今回の爆弾低気圧は 北海道の方が影響あったみたいですね
mamaさんのところは大丈夫でしたか?

大根菜はこの週末で随分と大きくなりましたよ
愛情たっぷりに育てているからかしら??

ポンデリン子さんへ

私もぐっすり熟睡でした~
アパートなので 雨戸もなく ガラスも安~い板硝子だから何か飛んできたら大参事なんですけど・・・
いったん寝付いてしまうと 嵐でも起きませんね(^_-)

鉢植えも気を付けないといけないですよね
ご近所に飛んで行って なにかにぶつかって壊してしまうこともありますからね~
リン子さんご夫婦は用心深いので 心配ご無用と言ったところだと思いますが(^^)

この窓の隙間が15センチなんですよ
ホームセンターで売っているプランターは 25センチくらいあるので なかなかフィットするものがなくて困っていました
ペットボトルが丁度いいサイズでしたよ 
縦に4個置けるので あと2鉢増やそうと思ってます(^o^)

ka-minさんへ

ご無事で何よりです(^^)

大根菜は日当たり悪ければ カイワレになるのかな?
少し摘まんでみましたが 辛みはありませんでしたよ~

おろぬき大根のような感じでした(^_-)
・・・って大根なのかしら??

ピーちゃんこさんへ

風向きによっては 我が家の物が隣へ行ってしまっていたり・・・
また、また もっと大嵐の時には どこからか高校生のテストの解答用紙が飛んで来たり・・・

ピーちゃんこさんのサボテンは復活しましたか?
湿気や水気に弱いのかしら??
挿し木でたくさん増えますように(^_-)

おきらくママさんへ

遠足は延期になったのかしら??
中止で無ければいいけど・・・

大根菜は収穫も1か月で出来る初心者向けの野菜のようです
100均で 大根菜とサラダ菜と2つで108円で買ってきたものです。

最近のペットボトルは あまり丈夫でないものが多いから 丈夫そうな素材の物を選んでくださいね
下に水抜き用の穴をあけるのをお忘れなく(^^)
まっふぃーちゃんと一緒に 観察すると楽しいかもね(*^_^*)

びんさんへ

最近 観測史上初 とか・・・
想定外 とか・・・

こんな言葉をよく聞きますよね(+_+)

異常気象なんでしょうか?怖いですね・・・

ぐりこさんへ

段ボールの回収 お疲れ様でした(>_<)

あの日は昼までは普通のお天気だったのでビックリしました~


ぐりこさんは何を植えたんですか??
私はこのほかにサラダ用のベビーリーフ?蒔いてみました。
毎日 少しずつ育っていて 可愛いです(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り