fc2ブログ

炭酸ソーダ

我が家は築40年の市営住宅なんですが

前に住んでいた方が 相当なヘビースモーカーで・・・・

10年前に入居した時に 柱にニコチンが入り込んで真っ黒になっていました




大掃除の時に毎年マッジックリンで拭くのですが 
そのたびに雑巾はまっ茶色・・・・

マッジックリンを何本使ったか分かりません



薬局で目についた炭酸ソーダを使ってみることにしました


お水で薄め・・・ 
炭酸ソーダ水に、浸した雑巾で拭いてみると・・・・


このサッシに付いていた黒いゴムのような汚れが・・・ 

浮くように綺麗に取れました
DSC06080.jpg

拭く前の画像を撮り忘れました 
濡れているのでそんなにきれいには見えませんね。


DSC06083.jpg


注意書きには白木には使えないそうですが

築40年にもなれば・・・すでに白木って感じでないので 

今年は炭酸ソーダでガンガン拭いていこうと思います。

ちなみに手荒れは 2日間素手で使いましたが 
水仕事した程度の手荒れでした



お値段も安いのでお勧めですよ


硝子を拭くと後が残っていました 
二度拭きをお勧めします
(私は面倒だから 薄くして1度ですが・・・)







励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



No title

私もマジックリンとかは手が荒れるので
重曹とかセスキ…使うけどかなーり落ちますよね〜
イマドキ100均でも売ってますしね(^o^)

こんばんわ

恐ろしいですねえ、ニコチンパワーΣ(゚Д゚)

炭酸ソーダとかちょっと面倒な感じがして使ったことないです(汗)
私はお風呂をどうにかしたいのですが(;´д`)トホホ…

これから年末に向けてお掃除ですね(≖ω≖。)=3←やりたくない(笑)

No title

こんにちは ヽ(^o^)丿
キセス炭酸ソーダー 落ちるとは聞いてましたが
スゴイ威力ですね これはこれは 
早速買うてきます (*´▽`*) 

No title

お早うございます。
木の灰汁、タバコなどは、アルカリ性の物がよく落ちますよね。
昔、剥離剤を薄めてクリーニングしました。あとの水拭きが大切なんですよ。後で、黄色くなるかもしれませんから・・・。
炭酸ソーダって、Na2CO3でしょうか?
アルカリは、浸透して行くのでご注意してください。

No title

タバコは害よねぇ
ゴム手袋履かないの??

デコは履かないと大変な事になりますわ( ;∀;)

掃除したくない病~~

みかんさんを見習わねば(-_-メ)

No title

みかん様~
早くも年末に向けてのお掃除!
早め早めの掃除で後々楽々ですよね。
まったく豆ったいっ!たらありゃしない(笑)
たばこのヤニは、嫌ですよね(^_-)

害以外に何もなく、困ったものですね!
以外に塗装して良ければ
綺麗になる方法もあるんですよ(*^。^*)

ぐりこさんへ

マジックリンばかり使っていたんですが 最近重曹やクエン酸なども使うようにしてます(^^)

やはり天然成分が良いのか 手荒れもしなくなりました(^_-)

100均にもあるんですね~
ドラッグストアーより安そうですね(^^)

PHiRo♪ さんへ

凄かったですよ(>_<)
ニコチンパワー・・・
毎年こうして少しずつニコチンを拭き落としているんですが・・・
最近ようやく匂いが軽減されてきました(^_-)

お風呂の石鹸汚れには クエン酸がお勧めですよ
私はクエン酸が肌に付くと ピリピリしちゃうので・・・ 気を付けてくださいね(^^)v

夏娘さんへ

今までは なんでもかんでも マジックリンに頼っていましたが
汚れに合った洗剤を使うようになってから お掃除が少し楽しくなりました~(*^_^*)

これからの季節 重宝することでしょう~
是非 お試しくださいね(^^)

ピーちゃんこさんへ

ほうほう・・・( ..)φメモメモ
浸透していくんですね~
もともと ニコチンで真っ黒なマダラの柱なんですが・・・ しばらく様子を見てみることにします(^^)

分子式?!元素記号?!
ピーちゃんこさん 化学がお好きなんですね(^^)


デコちゃんへ

ゴム手袋は 漂白剤使うときだけ使ってます
ゴム手袋長く履いてると 痒くなってしまうんです・・・

この体質はバナナも引き継いでいるようで、水泳のゴーグルの跡がいつもバッチリ付いているんです
プール帰りは いつも、ポン助!!みたいな顔になってますよ(^_^;)

あんず家の父ちゃんさんへ

お掃除に限らず なんでも「早め早め」と「予防」は大事ですよね

大掃除は うちはシングルなんで一人で全部なので 10月くらいからやらないと終わらないです(>_<)

タバコは百害あって一利なし
柱がこんなに真っ茶色になるんだから 肺の中も同じように・・・・でしょうね

No title

我が家も今年から家事エモンの「セスキ」で家中ピカピカよぉ~
もの凄く落ちますよね、これ・・
キッチン関係なんか、超綺麗になりますよ・・

リン子はこれで網戸もピカピカですぅ~
洗剤としても使えるし、手荒れしないので最高~♪

片手にスプレーセスキ・・・これは離せません・・
網戸やってみてぇ~
メッチャ綺麗になるわよぉ~

もっと早くに知りたかったわぁ~
でもテレビ様様ねぇ~

ポンデリン子さんへ

網戸にも良いんですね~
網戸はこれから洗う予定なので 試してみますね~(^^)v

家事えもん観てますか?!
うちの浴室のガラス戸に 前の住人が残していったウロコ汚れがあるのです
家事えもんが教えてくれた方法で頑張りましたが 半分くらいしか取れません・・・・
何かいい方法はないかしら?

クエン酸と ダイヤモンドやすりはお試し済みです(>_<)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り