fc2ブログ

ハンドメイドも適当

小さなハンドタオルでポーチを作ってみました



正方形のタオルなので 切り落とした部分で仕切りを作りました
DSC06397.jpg


更に 余った部分(3㎝×3㎝)で耳を作りました
DSC06395.jpg

全部違うってどういうこと!?
(向かって左側から作りました。なので右の方が上手かな?)


行き当たりばったりな性格が、はっきり表れています

いい加減なところは 人生だけにしろって感じ!!




小さいハンドタオルって 箪笥の肥やしになってませんか?
過去の作品①
過去の作品②
参考にしてくださいね


いよいよ明日は、バナナのセンター試験です・・・・






励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。



スポンサーサイト



こんにちは

お手製のタオルポーチですか。
難しそうだねぇ~。

確かに耳の部分が全部形が違いますね(笑)
行き当たりばったりで製作ですか。
直感を大事にするって感じでしょうかねぇ(^。^)

娘さんがセンター試験ですか。
万全の状態で挑めるように、風邪などには気をつけながら準備して、試験を頑張ってもらえると良いですねぇ(^Д^)

No title

みかんさん、本当に器用だね~♪
何でも手作り出来るって、イイよね~!
行き当たりばったり=臨機応変
それも素晴らしい才能ですよ(*^-^)v

バナナちゃんの試験、いよいよなんですね
応援してますよp(#^▽゚)q ファイトッ!

よしおさんへ

タオルポーチはとっても簡単なんですよ(^_-)
ただ 切ったタオルから糸くずがたくさん出ますので お掃除しないといけなくなるのですけどね(>_<)

いよいよ受験突入です
体調管理には気を付けてあげないとね(^^)

mamaさんへ

今回作ったポーチは簡単ですよ。
ファスナーを付けて あとは両サイドを縫うだけですから~
お孫ちゃんに作ってあげて~(^^)

いよいよ明日から受験スタートです
緊張します(私が受ける訳でないのにね・・・)(>_<)

No title

みかんさん、何気にいろいろ手作りされてますよね〜

私はソーイング系はめったにしないので、尊敬♪

いよいよセンター試験ですね。
うちは社会系の科目は無しなので、
明日は昼から。
バナナさんのご健闘をお祈りします!!!

こんばんわ

行き当たりばったりには心当たりがあります(*´艸`*)ていうか、私そのものです(笑)

でも私、ハンカチタオルよりポーチのほうが余ってるんですよねえ(◔ั₀◔ั )なぜなら雑誌の付録で頼んでもいないのについてくるから。

でも「これもういらないかな」と思ったお洋服をどうにかこうにかしてやろうといつも思います←でもどうにもせず、捨てもせず(笑)

No title

それが手作りの良さでしょう^^
タオルの温かみが伝わってくる(#^.^#)

行き当たりばったり
デコもそりゃ~ぁ同じ(笑)

ぐりこさんへ

お料理よりも編み物や、洋裁の方が好きかも知れません(^^)
ただミシンが20年物で そろそろガタがきてるのと 今後老眼も進んでくることを考えると ミシン仕事もそろそろ終わりにしようかな?!と思ってます。

センター終わりましたね
緊張したんでしょうね 過去問の方が出来が良かったと嘆いています(>_<)

PHiRo♪ さんへ

オマケのポーチなどは オークションで結構な高値が付いたりしますよ
お洋服も安くしてしまえば 売れますよ~(^^)

家に置いておいても邪魔だし 捨てるのに罪悪感があるのならオークションはお勧めですよ

デコちゃんへ

3個3様で・・・
家族みんなで使うことにしました。(そうすれば違うのが分からない・・・)

タオルポーチはお洗濯できるので使い勝手がいいですよ

行き当たりばったりでも十分作れますから~
是非作ってみてね(^_-)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り