fc2ブログ

ここまでとは・・・

前回の「方向音痴」の話の続きですが・・・・
前記事読んでいない方は こちらからどうぞ!!



今朝まで バナナは自分の間違いに、気づいていなかったのです
(゚∇゚ ;)エッ!?



A駅に着かなかったのは A駅に着く前にバスを降りてしまったからと思っていたみたいです。

つまり

大学前バス停ーB駅ーA駅 

このように思っていたそうです


実際は  

B駅ー大学前バス停ーA駅 






「A駅から B駅行きのバスに乗ったら 帰りはA駅行きのバスに乗るよね?!」

と言ったら・・・

バナナの顏が

( ゚ ρ ゚ )ボーーーー



(゚0゚)ハッ


と 変わったのが面白かったです








励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。






スポンサーサイト



No title

バナナちゃん、可愛いですね♪

でも駅to駅のバスでよかったですね。
終点がどっかの山奥?で、
降りたらトンデモナイところだったら大変!

No title

バナナちゃん、超天然方向音痴なんだね^m^
なんだかカワイイ~♪けど、早く気付いて良かったね
バスってどこを通るか解らなくて、不安にもなるしね~
私も、大きな建物から出たときとか、大駐車場
全然方向が解らなくなっちゃうときもあるよ(^_^;)

ぐりこさんへ

都会での間違いで良かったですよ~(^^)

テストの後に一人で山奥なんて・・・心折れそうですね(^_^;)

バナナは割と品川近辺の試験会場が多いので 困った時用に、タクシーに乗れるように多めにお金を持たせています(^_-)

mamaさんへ

確かに駐車場とか迷いますよね
入口と出口の場所が違ってたりすると 方向感覚がずれてしまって 逆方向へ行ってしまったりすることありますね(^_^;)

リンゴもバナナも本当に天然なところがあって(特にバナナ!)
見ていて退屈しませんね~

No title

ん~v-394v-356
リン子には意味不明だけど、実際そぉ思う訳ですから
天然?なのでしょうか・・・

超ウケるぅ~v-411v-424
でも女の子だし、方向音痴くらいが可愛くないですかぁ?
リン子なんか、男の友人が道を間違うと
死ぬほど指摘するし・・旦那にも・・

若い頃はイラつく事も有りましたが、最近は誰が間違っても
イライラする事は無くなりました・・
自分だって間違う事ってありますからねぇ~
ここまで?ってくらいに説明しないとダメだって事が
解った事だけでも進歩?ですねぇ~v-410

ポンデリン子さんへ

バナナは高校も自転車通学なんで電車に乗り慣れていない様で・・・
私も多少のバナナのボケは 考慮済みで・・・
当日に持たせたメモには A駅から大学前までの 停まるバス停まで書いておいたんですよ(^_^;)

帰りは気が緩んだのか??
18年間育ててきた母親の予想の上を行くボケをかましてしまいましたね・・・・(>_<)

バナナったら
「逆だったんだ~(^^ゞ だから友達にも会わなかったんだね~」と言ってました(~_~)

試験はあと2校残ってます(^_^;)
大丈夫でしょうか?!

こんばんは

あら、そんな事があったのですか。
どうりで帰りに迷ってしまったわけですね。
乗り継ぎとか乗換えとかってなると、初めてだと合ってるかどうかってわかんなかったりするからねぇ。

まぁ、自分もいまだに電車とかバスとか苦手だから、乗ろうものなら間違えたりしないかって心配で心配で仕方がなくなるだろうね(笑)
なんせ基本的に車移動が主な田舎だからねぇ~。

車の免許を取りに本試験を受けに行ったり、更新に行ったりした時は「これに乗るんだったよな?」って思いながら、遠い記憶を頼りに緊張しながら乗ってましたねぇ(笑)

よしおさんへ

バナナも普段から電車に乗り慣れていないのもあるんでしょうね。
次回からは 帰りの地図も持たせてあげないとね(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り