fc2ブログ

平成28年1月食費内訳

遅くなりましたが・・・・

平成28年度1月分 食費内訳です

1月3日~30日の28日間

一日の予算は 1,500円です

月の予算は 28日×1,500円=42,000円です

平成28年1月

1月の実績は 34,222円でした

7,778円の黒字となりました!

平成27年2月からの 累計収支は +13,079円 黒字になっています



子供たちの食べる量や 食事の回数が減ったこともありますが

黒字は良いものですね(*^_^*)

この調子で頑張ります!!



励みになってます(^^)


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村




応援ありがとうございます。





スポンサーサイト



No title

おぉ~v-424
黒字、おめでとう~

例え1000円でも500円でも黒字は黒字・・
赤じゃない事が計画通りにできてる証拠・・・

頑張りましたねぇ~v-411v-424
そうやって計画して黒字になった時の余りはどうしてますか?
我が家は必ずその金額を別財布に入れろと旦那がうるさくて・・

翌月、例え赤になっても、それはそれ・・・なんだってぇ~
繰り越しさせて貰えないリン子なのですぅ~v-408

No title

黒字、おめでとうございます!!
ちゃんと家計簿付けているみかんさんも
素晴らしい。

成果が目に見えると嬉しいですよね( *´艸`)
というか、1月はお正月なのに
黒字なんて羨ましいですぅ。

我が家は家計簿を付けたことがないので
赤字なのか黒字なのかさえわかりませんが
毎月ギリギリで生活してるのは間違いないです|д゚)

No title

黒字、素晴らしいですね♪
我が家は、年があけてからというものの
息子の在宅率が高いので
(まぁ塾とかには行ってましたけど、ご飯はけっこう家だったし、
とにかく次男がよく食べるので……)
エンゲル係数ムチャ高かったです。
自分へのご褒美にぜひ31を♪(あっ、でももうすぐ入学式ですね)

ポンデリン子さんへ

予算を意識してから 買い物に行く回数を減らしてみました
なんとなく おかずの数が減ったような気もしますが・・・
あと1月は 白菜が安かったので 予算達成できたんだと思います

リン子さんのところは 繰り越ししないんですね
でも赤字も繰り越さ無い事は羨ましい!!
あまりのお金は・・・
繰越金が3万円を越えたら マッサージチェアーを買おうか!?悩んでいますよ~

ちびママさんへ

お子さんたち4人居て きちんと生活出来ているんですから ちびママさんも凄いですよ~(^^)
子供って本当にお金かかりますよね・・・
特に春は何かと物入りですし(^_^;)

1月でも黒字になったのは 受験生がいてお正月どころでなかったからですよ
あと 実家から貰った煮物のおかげで ちょっと浮いたのかも知れませんね

ぐりこさんへ

男の子は食べる量が違いますからね~
お米の量も違うんでしょうね
うちは
一日2合ですよ(朝、リンゴが1膳と夜に3膳です。)

3月は31日ありますよね~
もちろん買いに行きますよ!!
入学式が終わるまで ストックしておきますよ(*^^)v

こんにちは

少しでも、黒字になって良かったですね(^。^)

そう言えば、娘さんはお仕事を今も2,3つかけもちしてるんですよねぇ。
時間の管理とか大変そうだねぇ(・。・;)
おまけに疲れも溜まりそうだし(>Д<)
休日とか取れてたりするのでしょうかねぇ(・。・)

よしおさんへ

お返事遅くなりました(^_^;)

娘のバイトの掛け持ちは 塾講師が週に二日 アイス屋さんが週に二日 インストラクターが週に三日
それぞれ時間は短いですし 今は春休みなので結構余裕なんじゃないかな?

こんにちは

そうなのですか。
大変そうだねぇ~。
そうだね。今はお休み中だもんねぇ。
学校始まったら大変そうになりそうだね。
自分も探すの頑張らなきゃなぁ~(・Д・)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り