fc2ブログ

2つのジレンマ

5月8日は母の日でした。

リンゴから珈琲を貰いました

DSC06893.jpg



何故 今頃 母の日の話題かと言うと・・・

その直後に嫌な事を言われたせいで 素直に喜べなかったからです。




今年の2月の事件
41歳母親殺害容疑で女子高生の15歳長女を逮捕


このニュースを見て

「母親を殺してからの この3か月間 この少女は何を考えて過ごしてきたんだろう・・・?!普通に学校行って 何もなかったように過ごしていたのかな??」


私のつぶやきにリンゴが

「本当に殺したいといつも思っていたから 何も感じてない」

「私もいつも殺したいと思ってたから」


私も思春期の頃には 親を疎ましく感じていた時期もありました。

でも「殺したい」と言う感情は持ってはいけない 
または持ったとしても それを親には言うべきでないと、当時から思っていました。




自分の物差しで 勝手に測って「私とリンゴの違い」に怒っているのか?

「人としてあるまじきこと」だから 怒っているのか?




この翌日には リンゴはすぐに謝りの手紙を書いてきましたが・・・・





他に

申年のパンツを 何人かの人にあげたのですが

そのうちの一人から

「今度 パンツをはいているところを見せてあげます」

「遠慮します(>_<)」

「私からも みかんさんに赤いパンツをプレゼントします」

「大丈夫です(*^^)v 自分で買いましたから」

「プレゼントしますので 履いたところを見せてください」

「遠慮します。」



セクハラでしょうか?

冗談のつもりなんでしょうが

気持ち悪くて 生理的に無理!!な状態です。



心が狭いのかな?



以上 許したいけど 許せない事でした。




励みになってます(^^)



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





応援ありがとうございます。










スポンサーサイト



No title

親を殺したいと思うなんて・・・ショック過ぎますね
まして、自分の子供にそんなこと言われたら・・・
何を言っても許されると思ってるのかな?
いくら親子でも、たとえ思ったことがあっても
言ってはいけないことだと思います。

赤いパンツの件の人も、セクハラ!
人を不快にさせる言動は慎んで欲しいですよね!

こんばんわ

私、自分の親を疎ましく思ったこともないいい子なんですよ(◔ั₀◔ั )←自分で言う(笑)というか、結構放任だったんです。

礼儀作法などには厳しかったけど、基本的には何でも好きなことやらせてもらいました(๑´ㅂ`๑) 

親子関係は色々ですから、当人同士にしかわからないこともたくさんあると思います。リンゴちゃんが何故そんなことを口にしたのかも、私には理解できませんが(๑•́ω•̀)

それからパンツの話!それは間違いなくセクハラです(/・ω・)/

No title

リンゴちゃん、そうやってサラッと思った事を口に出してしまう・・
後で反省して手紙を書いたとしても。
これは母親にだけ?
他人にだったら誤解や大変な事件を招きそうで心配だわぁ~

だけど、さすがにそこまでの発言は無いなぁ~
腫れものに障る感じかもしれないけど
こんな感じはいつか気づいてくれるといいですねぇ~

パンツ・・・v-405
そりゃ絶対にセクハラだわぁ~v-404
ひょっとして、例のあの方?

No title

今の世の中
親子喧嘩で殺意は(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!


おパンツの件
絶対にセクハラだよ

No title

お早うございます。
何でも話してくれる娘さんなので許してあげてね。^^
母の日って微妙な日ですね。
我が家では、二女は、プレゼントくれました。でも長女は、電話も何も無いし、誕生日だって忘れています。思い出すと何だか、微妙な感情があるのです。
同じように可愛がって?いるはず。。。
メールでも良いのにね。私って欲張りなのでしょうか?
良い人でいるのもシンドイです。

こんにちは

そうなのですか。コーヒーですか。

家庭の状況にもよってしまうだろうねぇ。
母と子でお互いの考えとかも違ったりする事もありますからねぇ。
難しいものです。

No title

難しいですね。
私もみかんさんの意見に同意しますが、
世の中親子間の殺人事件ってとっても多いのも事実。
すぐにお手紙で謝りがあったとはいえ、
やっぱりモヤモヤ残りますよね。
同じ女性なので、なおさらなのかも。
うちは「息子」なので性別が違う分、
ちょっとワンクッションあるかんじかなぁ。

パンツの件は…みかんさんの好意が、仇になったかんじですね(>_<)
無視しましょ!

No title

今の若い子たち(いや、自分も若いんですけど)って、「死ぬ」とか「こ●す」とかが、一種の「接頭語」や「語尾」のように自然に吐いてませんかね・・・。
もちろん、りんごさんは謝罪の手紙も書いてくれていますし、ついつい言っちゃう子たちと
世間の痛ましい事件との間には超えられない隔たりがあるのも事実でしょうけど。

自分は、疎ましいと思うことはあっても(今でもたまに喧嘩してますが笑)、
殺したいと思ったことは無いですね。それは、自分の友人が既に何人か亡くなっていて、友人同士の会話でもそういう言葉を使うのが良く無いのだと思ったり、一人暮らしをするようになって親と過ごせる残りの日数を思うと、「そんな感情になってる暇は無い」と思ったりするからでしょうか。
あるいは、「こ●すこと」による自身への罰が割に合わなさすぎるという感情なのか・・・。

もう少し大人になられると、きっと、そのついうっかりもなくなるんじゃないでしょうかね。

mamaさんへ

今 このタイミングで言うか?!と思いました。
リンゴは摂食障害になったのは 自分が悪いと思い込んでしまったから・・・
だから、悪いのは親!と思うようになることも 治るためには必要でした。

今は病気からも日がたち 言っていい事悪い事が、分かっているかと思っていたのでがっかりしてしまいました(;_;)


パンツの件は やはりセクハラですよね・・・
ブログで発散したのですが まだモヤモヤしてます(>_<)

PHiRo♪ さんへ

PHiRo♪さんは親思いなんですね(^^)
リンゴも子供のころは 誰が見てもお母さん大好きっ子だったんですが 父親から私の悪口を聞かされ続けた結果がこれです。
リンゴに私の気持ちが伝わるのは 結婚して子供が出来てからだと思います。
今年で22歳になるので 心のうちにだけ秘めておいた方がいい事・・・
こういった気遣いが 家族にも出来るようになっているかと思っていたんですが・・・

パンツは セクハラなんですね!!
あれから何日か経ってますが いまだに不愉快ですよ~(>_<)

ポンデリン子さんへ

売り言葉に買い言葉・・・
短気は損気
昔から こんな感じで言いたいことを 怒鳴り散らしてきたので 友達も失ってきました。
さすがに外では 気を遣っていると言っていますが、私に対してはこんな感じです・・・(~_~)
家族でも 気遣いは必要ですよね?!

パンツはあのお方ですよ!!
私が怒っているのに気付いているようで 反省はしているようですが、なぜ怒っているのかまで分かっていないような・・・
見損ないました!(-_-;)

ka-minさんへ

うちの親子喧嘩は凄いですよ!!

最近は大人しくなりましたが つい2年前には リンゴに投げ飛ばされて、もう少しのところで頭がかち割れるところでした。
床に何もなかったので 背中を強打したくらいで済みました・・・

だから 今回のような発言は ついつい!!でなくて 本気の殺意なんだろうと思います・・(~_~)


男性から見ても パンツの件はセクハラですか・・・
困った人ですよね(>_<)

ピーちゃんこさんへ

うちも母の日をくれたのは リンゴだけです
まぁ・・
昔の事ですが バナナからカーネーションを貰ったのですが すぐに枯らしてしまったので、それからはくれなくなりました(~_~)
花より団子なんですよね(>_<)
お花のお世話がどうも苦手で・・・・

上の子には 親はなんだかんだと 他の姉妹よりも手を掛けてきているはずなのに、ほかの姉妹の方が親に気を遣ってくれるような気がしますね(我が家限定かしら??)

よしおさんへ

プレゼントに喜んだのもつかの間・・・
嫌な事を言われて すっかり台無しになってしまいました

親子と言えども 別々の人間ですからね・・・
こうしてぶつかり合うこともあって当然なんでしょうけどね(~_~)

ぐりこさんへ

確かに 母娘だと 母息子より喧嘩もヒートアップしがちですよね・・・
親子でなくても どうしても同性に対してはアタリがきつくなってしまうことも多いですし・・・
ニュースでも 親殺し 子殺し
親子間での殺人事件が よく報道されていますね。
明日はわが身にならないように・・・リンゴも十分反省しているようなので 大丈夫だと思いますが(^_^;)

パンツの件は 縁起物とはいえ 異性に対して誤解させるような贈り物だったのかと思っていましたが、私は悪くない!!と割り切って無視します(^^)

M.I.Fさんへ

確かに今の若い子は 命を軽く見ているような気がします。
事が起こってしまってから どうしよう・・・ そんなつもりはなかった・・・
こんな感じですよね(~_~)

命の重みも分かっていないし 喧嘩するにも手加減を知らない・・・
自分の思うようにならないと すぐにキレる・・・
大人になって取り返しがつかなくなる前に 学習して欲しいものですね。
リンゴも来年は社会人 もう少し心にゆとりが持てたらいいんですけどね(^_^;)

No title

( ̄△ ̄;)エッ・・?

親子ゲンカ投げ飛ばされ
( ̄□ ̄|||)がーーん!

手とか身体で・・・
考えられない

我が屋では互いに手出しは無かった



PS
そらまめ大量ですね

どうやって食べる(メ・ん・)?

やっぱ煮るのかな(-"-;) ??

ka-minさんへ

お父さんが手を出す人だったので 回りまわって・・・こうして私のところにくるようです
投げられた時は もうすべてが停止!!してしまいました
抵抗できないって こんな感じなんだろうな・・・って

子育てに体罰なんていりませんよね(~_~)


ソラマメは全部塩ゆでしました
半分は バドミントンのおやつに持っていきましたよ(^^)
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り