fc2ブログ

増税すら忘れる??

昨日から消費税8% スタートしてしまいましたね。



買い溜めがストレスになっているのは私だけではなかったようです。

街中で お話していたご夫婦

奥様が「もう、何を買ったらいいのか わからない!!」と 旦那様に嘆いておりました。



今回の消費税増税は 17年ぶりだったのですね

17年前??



次女がお腹にいる時です。

当時 マスコミも巷も こんなに騒いでなかったような??

それとも、私が育児で忙しくて、気にしていなかったのか??

知らないまに 3パーセントから5%になっていたような・・




( ̄□ ̄;)!!

ひょっとして 昨日の記事然り・・

当時 今回のように買い置きして 大騒ぎしたことすら 忘れている??


 ランキング参加中です

毎日応援してくれている皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪

何もお礼ができません(´Д⊂

ただただ長く続けられるように頑張ります(9`・ω・)9+゚*。:゚+


シングルマザー ブログランキングへ










昨日の記事への コメントありがとうございました。

忘れんぼ同士がたくさん居て心強かった~(TдT) アリガトウ



スポンサーサイト



そうでしたか17年前ね~私も子育てしてたなぁ・・・
3%から5%になった時って、今回のように騒がれてなかったような?
その頃は、忙し過ぎて、気付かなかったのかもね~
やっぱ、みかんさんと一緒だわ(^_^;)

mamaさんへ

騒がれていなかっただけなんですね~~

忘れていたわけでは なさそうですね(;≧∇≦) =3 ホッ

マスコミ騒ぎすぎですよね!?・・・

すっかり乗せられてしまいましたよ(*`へ´*)

なんて言っときながら 10%になる時も 今以上に乗せれれてしまいそうですが(*´Д`)

今は大騒ぎ・・・

17年前は、リン子は騒いで無かったです。
何故なら、自分が働いてて
お金稼いでいたので、さほど気にしなかった・・
でも今は、旦那の年金暮らし・・・
そんな生活で増税になられると
出来る範囲は買い込みするしかない・・

確かに出費が増えてる我が家の家計ですぅ~
でもまず、食品の買い溜めなんてできないですしねぇ~

究極の食べる量を減らすしかない?

でもね、あの時の5%に上がってから
デフレが続き、今も尚ですよねぇ~
主婦目線だと、安ければそれでいいのですが・・

すぐに慣れてしまうんでしょうねこれも
買わないわけにいかないし
消費税上がるのに年金下がる
どんどん下がる 貰えるのか?
私たち 国会議員も多すぎる
どんどん防虫。

無理をしないです~

もう上がった消費税~どうにもなんない(怒)。。。
でも切り詰めるったらやっぱり食費からが

普通ではないでしょうか?私も頑張って
安い・美味い・手軽なメニュー!

アップさせていただきますよ~

ポンデリン子さんへ

やっぱり17年前は これほど騒いでいなかったのですかね??

この3パーセントで 日本の未来が明るくなればいいですが・・・

どうなんでしょうね??

食べる量減らして ひもじい思いをするのって 結局 私たち国民だけなんでしょうね(´・_・`)

ボンさんへ

悪い虫は早く退治してくださいよ~~

たくさん居て退治しきれない??


今回の増税に慣れてしまったころ また増税なんですかね?(*`へ´*)

あんず家の父ちゃんさんへ

安い うまい お手軽メニュー 楽しみにしてます。

我が家は もやしの登場回数が 野菜いため週に二回は食べてます(*・_・*)ゞ

たまには 違うもの食べた~い!!
Secret

アンケート回答でお小遣い

プロフィール

みかん

Author:みかん
長女(リンゴ)財団職員1年生 
次女(バナナ)薬学部2年生 
私(みかん)インコ臭LOVEのシングル12年生 

趣味はバドミントン、懸賞、詰め放題!!時々、パン作り・・・日々のいろいろなこと書いてます。
お気楽にお立ち寄りくださいませ。 
コメント リンク大歓迎です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

お気に入りブログ

ブロ友募集中です

この人とブロともになる

アクセスカウンター

励みになります

応援よろしくお願いします

楽天でお買い物

私のお気に入り

ブログでご紹介したお気に入り